副業

【ふくぎょうのおしごと】とは怪しい?詐欺で100万円は稼げないのか?口コミ・評判

【ふくぎょうのおしごと】とは怪しい?詐欺で100万円は稼げないのか?口コミ・評判

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、ふくぎょうのおしごとは怪しい副業広告なので登録はおすすめはできません。

詐欺まがいの副業を紹介されるので、安易に近づかないことをおすすめします。

副業デンジャーでは、詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたら教えます^^
副業デンジャー

副業|ふくぎょうのおしごとは怪しい?

「ふくぎょうのおしごと」とは、Youtubeの副業広告で紹介されているスマホ副業で、誰でも月収100万円を目指すことができる無料の副業紹介サイトです。

ふくぎょうのおしごとでは、かんたんな作業内容で日給5万円を稼ぐことができ、さらに今だけ10万円分の副業をプレゼントしており、無料で利用できる副業紹介サイトです。

ふくぎょうのおしごととは

Youtubeの副業広告で紹介されている「ふくぎょうのおしごと」には、4つの特徴があります。

ランディングページの情報を参考に、ふくぎょうのおしごとの4つの特徴をまとめてみました。

ふくぎょうのおしごとの特徴
  1. 初心者でも100万円が目指せる
  2. 10万円の副業プレゼントつき
  3. スマホでいつでも作業ができる
  4. 参加費は完全無料で0円でOK

スマホでできるふくぎょうのおしごとのでは、副業初心者でも簡単に始められる副業を紹介しています。

また、期間限定で10万円相当の副業プレゼントもしているとのことで、今すぐにでも登録して内容を確認したいところですね。

ふくぎょうのおしごとの特徴

Youtubeの副業広告でも、「ふくぎょうのおしごとはLINE登録だけで稼げるからおすすめ」といった広告で紹介されているので、今すぐにでも登録したくなるような副業広告です。

ふくぎょうのおしごとのYoutube広告

ですが、ふくぎょうのおしごとは怪しい副業を紹介しているLINEの可能性があるので、登録には気をつけてください。

ふくぎょうのおしごとは怪しい副業内容か

ふくぎょうのおしごとのランディングページには、完全無料で安心して稼げる副業を紹介しているといった説明がありました。

水商売 ギャンブル 違法なビジネスを紹介することはございません。中には有料案件もございますが、 気がついたら課金されていた・・・ という事はございませんので、安心して利用いただけます。また、 LINEはいつでも自由に解除が可能です。

既に古くて稼げない情報を徹底精査して排除。 エビデンスの開示があり、 再現性が確認できたものを厳選しています。 中でも、自動ツールや簡易システムがあり副業として始めやすい初心者向けのビジネスのみをご紹介しています。

初期設定なども不要!無料でチャット&電話サポートがついているので誰でもスムーズに利益を出すことが可能になっております。

ですが、具体的な副業の名前や副業内容も書かれていなければ、毎月100万円が稼げる証拠もありません。

ふくぎょうのおしごとのランディングページの情報では内容が曖昧すぎて、「安心して稼げる副業の広告」とは言えないでしょう。

このような場合、「無料で稼げる情報をプレゼント」と謳って、怪しい副業に登録させられるといったことが考えられます。

さすがに「無料で毎月100万円が稼げる」というのは、怪しいですよね?

詳しい内容は、ふくぎょうのおしごとのLINEに登録してみないと分からないため、実際にLINE登録して内容を確認しました。

副業|ふくぎょうのおしごとの特商法に問題あり

始めに、「ふくぎょうのおしごと」とは安全な副業なのか、特商法の内容に注目しました。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

運営元 おしごとが怪しい

ふくぎょうのおしごとのランディングページを探しましたが、特商法の掲載はありませんでした。

運営には「おしごと」という名前の運営元が関わっていることだけが分かっています。

ふくぎょうのおしごとの運営元 おしごと

もちろん、「ふくぎょうのおしごと」の広告を紹介している「おしごと」という会社の情報はありません。

副業を紹介している会社情報が分からないので、とても安全な副業とは言えないでしょう。

ふくぎょうのおしごとは信用できませんし、紹介される副業が詐欺であってもおかしくはありません。

「ふくぎょうのおしごと」を紹介している背景には、怪しい業者がひそんでいる可能性があります。安易に近づかないように注意してください。

副業|ふくぎょうのおしごとをやってみた

Youtube広告で紹介されている「ふくぎょうのおしごと」に、実際に登録してみました。

ふくぎょうのおしごとのLINEに登録

ふくぎょうのおしごとのYoutube広告からLINE登録しました。

あずまさん、”ふくぎょうのおしごと”へようこそ♪

【期間限定】10万円分のプレゼントを以下から受け取ってください。

ふくぎょうのおしごとのLINEに登録すると、すぐに副業の情報が送られてきました。

ふくぎょうのおしごとから私が今回紹介された副業は、「写真をタップするだけで稼げる」と謳う「NEWS(ニュース)」という副業でした。

ふくぎょうのおしごとのLINEに登録

ふくぎょうのおしごとから紹介された「 NEWS」の副業は「詐欺まがいの怪しい副業」として注意喚起されている案件です。

スマホふくぎょうのおしごとから紹介された副業に登録しても、月収100万円を稼げるようにはなりません。

それどころか、借金を抱えるような金銭トラブルに巻き込まれてしまうような危険な副業や、個人情報を盗み出されるような怪しい副業を紹介される危険があるので、LINE登録には注意してください。

副業【NEWS】は詐欺?ポチッと動画視聴で即日現金化は怪しい?口コミや評判を調査!
副業【NEWS】は詐欺?ポチッと動画視聴で即日現金化は怪しい?口コミや評判を調査!NEWS(ニュース)の動画視聴で稼ぐ副業は詐欺と口コミや評判が多いです。ポチッと動画視聴で即日現金化はできず、収益保証やボーナスはできない可能性が高いです。怪しいのでLINE登録はおすすめできません。...

過去には、「 NEWS」だけではなく、「身近な写真を送って報酬GET」などと謳う怪しい副業も紹介されています。

株式会社ユニオンのショットはで怪しい副業か|写真を送って稼げる副業の評判と口コミ
株式会社ユニオンのショットは怪しい副業か?写真を送って稼げる副業の評判と口コミ株式会社UNIONが紹介しているショットという副業は詐欺なのか?写真を送るだけで稼げる副業の危険な実態や評判、口コミなどの情報を調べてみました...

紹介される副業の共通点としては、”スマホの画像を送信して稼げる”という作業内容であったり、マニュアルを販売している点でしょうか。

数千円程度で購入できるマニュアルを購入しても、その後には高額なバックエンド商材が控えているので、安易に安く感じるからといって購入してはいけません。

それらの情報をさらに知りたい方は、ぜひ上記でご紹介した過去記事をお読みいただくと、運営会社の狙いや詐欺の手口を確認できます。

ふくぎょうのおしごとの登録に注意

結論を伝えると、スマホでできるふくぎょうのおしごとにLINE登録したところで「100万円」を稼ぐことはできません。

ふくぎょうのおしごとでは、Youtubeの副業広告を使って「初心者でもスマホで100万円が稼げる」などと誇大広告を謳って登録させた後に、業者が紹介報酬を稼ぐ目的として副業を案内しています。

業者の目的は、自分自身が紹介報酬を稼ぐことなので、紹介する副業が詐欺であろうと関係ありません。

残念ですが、ふくぎょうのおしごとに登録しても稼ぐことはできないですし、紹介された副業に登録すると詐欺の被害に遭ってしまう危険性もあるので、注意してください

副業詐欺に騙されないためには、正確な副業情報を手に入れることが重要です。

副業に関する情報を必要とされる方は、いつでも私に頼ってくださいね。

あずまのLINE

ふくぎょうのおしごとの口コミが怪しい?

ふくぎょうのおしごとにLINE登録して稼いでいる人はいるのか、口コミや評判を調べてみました。

ふくぎょうのおしごとの口コミが怪しい

ふくぎょうのおしごとの口コミを検索しましたが、稼いでいる人の口コミや評判は見つかりません。

ふくぎょうのおしごとへのLINE登録をおすすめする口コミもありませんでした。

その一方で、ふくぎょうのおしごとへの登録を注意喚起する口コミが出てきます。

ふくぎょうのおしごとの口コミを簡単にまとめると、次のような注意喚起を行う口コミサイトの情報が出てきますね。

ふくぎょうのおしごとは副業詐欺!YouTube広告で広まっていますが、安全な副業には誘導されません。

ふくぎょうのおしごとの登録は危険です。LINE追加後、高額バックエンド商材を狙いとする悪質業者のサイトにはご注意ください。

登録しても毎月100万円は稼げません。日給5万円も嘘ですね。詐欺の危険性が高いので参加はやめておくほうが身のためです。

Youtubeでは、広告枠を使って怪しい副業を紹介している業者も多いので、騙されないように気をつけてください。

副業|ふくぎょうのおしごとは詐欺か

ふくぎょうのおしごとにLINE登録した結果、

  1. 怪しいYoutube広告の可能性大
  2. 登録しても毎月100万円は稼げない
  3. 詐欺まがいの副業を紹介されるだけ
  4. 特商法の表記がなく運営元が不明
  5. 怪しい口コミや評判が出てくる

ということで、スマホふくぎょうのおしごとの副業は怪しいので、私からおすすめはしません。

スマホふくぎょうのおしごとにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー