あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、ゆるゆる副業をおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
- ゆるゆる副業の信頼性やサイト運営の目的や狙い
- 詐欺、リスク、トラブルの危険性はあるのか
- YouTube広告の類似案件
- 案件に関する口コミや評判
これらの調査を通じて、ゆるゆる副業が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


ゆるゆる副業 内容
ゆるゆる副業とは、初心者でもカンタンに高収入を目指せる期間限定で公開されている公開されている副業紹介際サイトです。
ゆるゆる副業では、LINE登録するだけで3万円が貰えるプレゼント企画を開催しているうえ、『サルでも毎月100万円』などといった誰でも知識やノウハウなどを必要としない高報酬の副業情報を受け取れます。
まさに、楽に稼ぎたい方には魅力的なサイトのようですね。
しかし、ゆるゆる副業のサイトには具体的な副業内容は紹介されていません。
安心安全宣言には、投資などの情報は取り扱っていないと書かれていますが、さすがに情報不足ですね。
ゆるゆる副業は、ノンアダルト・ギャンブル(投資・FX含む)実績開示のないビジネスのお取り扱いはございません。副業の紹介・具体的なやり方は、LINEを使うため、スマホに新しいアプリを入れたり、追加で設備投資をする必要はございません。また、LINE はいつでも自由に解除可能なので、お気軽にご利用いただけます。
YouTube広告詐欺?怪しいサイトか
ゆるゆる副業は現在、YouTube広告で宣伝中の案件です。
サイトの印象から、老若男女問わずカンタンにLINEで情報を受け取れるとありますが、一部のサイトでは稼げない副業を送り続ける怪しいサイトもあります。
今回のゆるゆる副業も、『初心者でもスマホで100万円稼ぐ方法』と書かれていますが、さすがにきな臭い文言にしか思えませんので調べる必要がありますね。
ゆるゆる副業 口コミや評判
まずは、ゆるゆる副業の口コミや評判について確認してみました。
多くの方が目にするYouTube広告で宣伝されているため、LINE登録した方は少なくありません。
安全安心な副業を紹介され、きちんと稼げている人はいるのか、SNSや知恵袋の書き込みなども確認してみました。
ゆるゆる副業の評判は怪しい?
ゆるゆる副業を検索すると、すでに「怪しい」「稼げない」「詐欺」などといったワードが目立ち、この時点で信用性に欠ける案件であることが分かります。
また、残念なことに「3万円は貰えない」という記載があるので、おそらく登録してもプレゼントなどは無いと推測がつきますね。
ではなぜ運営会社は、嘘の情報を乗せてLINE追加へ促してくるのでしょうか?
その理由を探るため、実際にLINE追加登録してみることにしました。
ゆるゆる副業 登録検証
ゆるゆる副業のサイトから、LINE追加のボタンをタップしてみました。
すると、「ゆるゆる副業」という公式LINEアカウントからは自動的に以下のような文章が送られてきます。
稼いでいきましょうその前に、まずは期間限定特典【3万円の応援金】を以下から受け取ってください!↓↓ 画像をタップ ↓↓
ゆるゆる副業の公式LINEアカウントから引用
オプトインアフィリエイトとは、サイトの訪問者が自主的に提供する情報を活用し、特定の商品やサービスを紹介するためのマーケティング手法です。
ゆるゆる副業の運営側がこのマーケティング手法を利用して集客を図る理由は、紹介報酬を得ることが狙いです。
本来ならば、安全で再現性のある副業を紹介しなければいけません。
しかし、ゆるゆる副業のサイトでは、稼げるか稼げないかという関係には関係なく、単純にサイトへの登録を誘導するために虚偽の宣伝を行い、訪問者を誘惑してきます。
ゆるゆる副業の運営側は、このマーケティング手法を悪用しているのでご注意ください。
私のLINEアカウントでは、怪しい副業ではなく、安全に稼げるネットビジネスを5つ紹介しています。
有益な情報を得たい方は私のLINEを登録し、繋がっておいてくださいね。

類似するYouTube広告に注意
ゆるゆる副業のように、現在もYouTube広告で宣伝されている類似案件を皆さんにも共有しておきます。
以下のサイトでも、「毎日3万円」や「誰でもスマホで高収入」などと謳い、登録しても全く稼げない案件へ誘導してきました。


YouTube広告の中には、安全で稼げるネットビジネスを紹介しているものもあります。
騙されないためにも、運営会社の狙いや目的などについて理解しておく知識として上記の記事に目を通しておくと良いかもしれません。是非ご一読ください。
ゆるゆる副業 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
ゆるゆる副業の特商法は問題あり?
ゆるゆる副業
事業者名 | ※ゆるゆる副業 企画 |
運営責任者 | ※不明 |
所在地 | ※不明 |
電話番号 | ※不明 |
メールアドレス | info@stellarhub.online |
ゆるゆる副業の特定商法取引法(特商法)では、『ゆるゆる副業 企画』という運営会社の名前と、メールアドレスしか記載されていません。
そのため、ゆるゆる副業から案内された副業を登録した際に、損失を招くような副業を紹介された場合はメールでしかクレームを入れることしかできないので注意が必要です。
過去には「案内された副業を登録したら、迷惑電話がかかってきた」「口座情報を聞き出された」「稼げない商材を買わされそうになった」などといった相談などがありました。
詐欺行為を行なっている悪質な会社は、自らの情報を隠すことで摘発を回避しようとすることがありますので、皆さんも気をつけて下さいね(^^;)
ゆるゆる副業 まとめ
YouTube広告とはいえ、ゆるゆる副業は稼げない副業ばかりをLINEで送り続けてくる悪質なサイトでした。
ゆるゆる副業を調査した結果をまとめると、
- 『サルでも毎月100万円』や『3万円プレゼント』は虚偽の宣伝
- YouTube広告詐欺と評判や口コミがある
- 虚偽や誇大広告で集客し、紹介報酬を得ようとしている
ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
