あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、副業モニターは口コミや評判が怪しい副業で、現金3万円・10万円は稼げないので登録はおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


副業モニターは怪しい副業内容?
副業モニターとはyoutubeの副業広告で宣伝されている副業で、現金30,000円の副業がその場で手に入ると紹介されている無料の副業広告です。

副業モニターはYoutubeの副業広告を使って期間限定で募集されており、簡単な5つの質問に回答後たったの10秒で現金30,000円の副業を紹介してくれるということです。

副業モニターのyoutubeの副業広告では、「副業モニターでは8万人もの人が稼いでいる」といった説明の動画が流れていました。

youtubeの副業広告でも宣伝されていて、さらに8万人もの人が利用していると聞くと、とても人気の副業のようですね。
ただし、youtubeの広告で宣伝されている副業の中には、広告を使って悪質な副業を紹介している業者もいるようです。
最近では、
- スマホ副業ナビ
- 副業モニター係
といった副業広告が危険な副業として注意喚起されていたり、稼げないといった怪しい口コミが増えています。
今回の副業モニターも私が調べた結果、悪質な副業を紹介している副業広告であることがわかっています。
そのためyoutubeの副業広告で宣伝されている副業だからといって、安易に信用して登録するのは危険なので注意してください。
副業モニターの広告は稼げるyoutube広告なのか、それとも悪質な詐欺まがいの副業なのか確認を進めていきます。

副業モニターの内容は怪しい?
副業モニターでは、次の5つの質問に答えると10秒で結果が分かるようになっています。
1.副業に興味がありますか?
はい/いいえ
2.副業をやっていますか?
はい/いいえ
3.どんな副業に興味がありますか?
ネット副業/アルバイト/資産運用(FX・株など)/その他
4.ご自身の銀行口座をお持ちですか?
持っている/持っていない
5.ご年齢を教えて下さい
10代/20代/30代/40代〜50代/60代〜
このような簡単な質問に答えるだけで、たった10秒で診断結果を出してくれるようです。

そしてこの副業モニターの診断を受けることで、現金30,000円相当の副業を得る権利を獲得することができます。

日給3万円も稼げる副業情報の内容が気になるところですが、具体的な副業内容についてはランディングページでは説明がありません。
詳しい内容は、LINEに登録するように案内されてしまいました。
つまり、副業モニターの診断だけでは副業内容については教えてもらうことはできません。
詳しい副業については、副業モニターのLINEに登録しなければいけないため、親切な副業診断とは言えませんよね?
さらに、毎日3万円が稼げると聞くだけでも、「怪しい副業を紹介されるのではないか?」と不安にもなる内容です。
副業モニターにLINE登録するとどのような副業を紹介されるのか?
また、副業モニターの怪しい副業内容についても詳しくまとめていきますので、この記事を読んで注意すべき点をおさえていただけたらと思います。
副業モニターの特商法は危ない内容か
はじめに、副業モニターの特商法の内容を確認していきます。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報なので、副業やネットビジネスにはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業やネットビジネスでトラブルが起きないように、副業モニターへ登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
運営元 副業モニターは怪しい?
副業モニターのランディングページには、特商法の記載がありません。
プライバシーポリシーは確認することができますが、ここで分かる情報は「運営元 副業モニター」という情報だけ。
副業モニターを紹介している会社情報や、サポート先の電話番号などについては一切記載されていません。
もしも、副業モニターから紹介された副業が詐欺であった場合や、金銭トラブルなどの問題に巻き込まれてしまった場合は、問い合わせする手段がないということになります。
たとえyoutubeの広告で宣伝されていたり、無料で登録できる副業といっても、紹介者の情報が特定できないのであれば、信用して登録することはできません。
もしも、副業モニターで副業詐欺にあったとしても、その責任は全て自己責任となってしまうので、危険ですね。
副業モニターは法的な部分でも怪しい点があり、私からは登録がおすすめできません。
副業モニターのLINE登録は危険か検証
では、実際に副業モニターへ登録してみて、現金30,000円はもらえるのか?
副業モニターでは稼げる安全な副業を紹介してもらえるのか確認していきます。
30000円副業モニターに登録
副業モニターの公式LINEアカウント「30000円副業モニター」を登録してみると、自動返信でメッセージが届きました。

あずまさま、はじめまして!
副業モニターのご回答ありがとうございました本日限定10万円に増額キャンペーン開催中↓↓↓↓↓↓
公式LINEアカウント30000円副業モニターから引用
\ 本日限定 /5万円の応援金をお渡しします。
前回、開始から2時間で募集〆切となったSNSで大人気案件です
ついに、再募集が開始されたのでお早めに申請ください!!!▼画像をタップ
公式LINEアカウント30000円副業モニターから引用
詳しい説明もなく、副業モニターからは上記のような内容の文章が次々と送られてきます。
そのほかにも、「最低3万円GET」や「寝る前の軽作業で50万円」などを謳った副業を紹介されました。
送られてきた画像を確認してみると、20万円が今すぐにもらえる簡単副業という内容でした。
副業モニターに登録するやいなや、いきなりスマホで撮影した画像を買取してもらい、1日1万円稼げると謳った副業の情報が届きます。
しかし、LINE登録後にいきなり「スマホの画像で1日1万円」と言われても胡散臭いですし、怪しい副業ではないかと疑うのが当然です。
副業モニターのLINEへ登録しても、具体的な副業内容や20万円がもらえる仕組みについては一切分かりません。
かなえから副業を紹介される
副業モニターのLINEアカウントからは、ブログ風のサイトに遷移させられます。
そのサイトでは、かなえという女性が紹介している副業で、スマートフォンで即日3万円が稼げる写真の買取副業を案内されました。
写真を選択するだけで副収入を得られると書かれており、即日3万円をGETできるそうですね。しかし、そんなうまい話があるはずがありません。
無料を謳って高額で稼げない商材を紹介されるリスクなどもあるので、安易に近づくのは危険でしょう。
かなえのブログから、を読み進めていくと、「お試し作業はこちら」と記載されたボタンが表示されます。
このボタンをタップすると、ようやく副業内容が書かれたサイトへ遷移ました。
副業モニターのLINE登録は危険
副業モニターでは「現金30,000円の副業をプレゼント」と謳って、怪しい詐欺まがいな副業案件を紹介しているLINEである可能性が高いので実際に検証した結果からも登録はおすすめできません。
副業モニターから紹介される副業に登録しても、現金30,000円がもらえることも、毎日30,000円がもらえる副業を紹介されることもありません。
と言うのも、実際に紹介された副業は過去に調査ずみの悪質案件であり、一円も稼げることはできませんでした。それどころか、有料商材を購入しなければ参加できないので、初っ端からマイナスのスタートです。
すでにそちらの案件は調査済みですので、検証結果を知りたい方は以下の記事も一緒にご確認ください。

業者の狙いは?
詐欺まがいの副業や怪しい副業を紹介して、業者側が紹介報酬を稼ごうとしているLINEでしょう。
ここでいう紹介報酬というのはアフィリエイトのことを言います。
youtubeの副業広告で宣伝されているからといって、安心してはいけませんよ。
冒頭でもお伝えした通り、youtubeの副業広告を使って怪しい副業を紹介している業者もいますので、注意して下さい。
残念ながら副業モニターは怪しい副業紹介サイトでしたが、ネットビジネスでうまく稼ぐためには、正しい情報に出会えるかどうかが大事です。
副業で稼ぎたい人や、私が毎月400〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報が知りたい人は、LINEに登録していただけたら情報をお渡しします。
興味がある人は私のLINEを登録しておいてください。

副業モニターの口コミ・評判は怪しいのか
副業モニターは、8万人もの人が登録していると謳っていました。
そこで副業モニターについて、口コミや評判、知恵袋ではおすすめする評判は紹介されているのか確認してみました。
おすすめする評判や口コミがない
副業モニターについて口コミなどを検索してみましたが、副業モニターを使って稼いでいるといった評判や、おすすめしている口コミは確認できません。
広告の中で紹介していた、8万人もの人が参加して稼いでいるといった口コミも嘘の可能性がありますね。
8万人もの人が利用しているLINE副業であれば、話題になっているはずです。
おすすめしている情報がないことから考えられるのは、副業モニターに参加して稼いでいる人はいないといったことです。
その一方で、副業モニターは怪しいといった注意喚起の口コミが出てきます。
副業モニターは詐欺だ
副業モニターは怪しいYouTube広告
副業モニターの登録は危ないので注意
LINE登録後に怪しい副業を紹介された
副業モニターの評判・口コミは怪しく登録をおすすめしている口コミサイトはありません。
「副業モニターは8万人もの人が参加して稼いでいる」という内容は明らかに怪しい表現であり、嘘をついていることもあるので、信用できません。
副業モニターの知恵袋は?
副業モニターについて、ヤフー知恵袋の口コミを探している人もいるようです。
しかし、副業モニターのヤフー知恵袋の口コミは見つかりませんでした。
副業モニターについて評判や口コミなどを調べてみましたが、稼いでいるという口コミがないことからも、8万人が利用しているといった口コミも嘘でしょう。
残念ながら、副業モニターはおすすめできるLINE副業とは呼べないようです。
副業モニターの類似案件を紹介
悪質なYouTube広告であることが判明しているので、最近炎上している類似案件をご紹介します。
副業モニターと同じく、YouTube広告で拡散中の副業紹介サイトなので、日々私のLINEに「稼げる?」「安全?」などといった質問や疑問のご相談が寄せられています。
以下の案件は決して安全ではない副業案件ですので、無料だからという理由で登録するのは控えましょう。


どちらも、親しみやすいキャラクターを用いて宣伝している案件ですが、LINE登録を行なっても酷い内容のスマホビジネスや、偽のお金配り企画を案内されます。ご注意ください。
副業モニターは詐欺かのまとめ【結論】
副業モニターのyoutube広告を調査した結果、
- 登録しても3万円・10万円が稼げることはなかった
- 怪しい詐欺まがいな副業案件を紹介してくるだけのyoutube広告
- 副業モニターの評判・口コミは「悪評」
- 誇大広告を多用している。8万人が利用しているという内容も虚偽
ということで、副業モニターは怪しい詐欺の可能性が高い副業案件なので、私からおすすめはしません。
副業モニターにご興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
