副業

副業マッチングは怪しい?LINEを登録しても詐欺まがいの案件が届くだけ!

副業マッチメイクは詐欺で口コミが怪しい?LINE副業診断で紹介されても稼げない?

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、副業マッチングは「怪しい」「YouTube広告詐欺」と口コミや評判が目立つため、LINEの追加登録をおすすめできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたら教えます^^
副業デンジャー

副業マッチングで稼げるか内容確認

副業 | 副業マッチング 内容

副業マッチングとは、LINE診断後に月収30万円〜100万円を狙うことができる副業を紹介サイトです。

副業 | 副業マッチング 登録検証

副業マッチングの診断では、326件の中から自身に合った副業を紹介されるので、相性の良いスマホビジネスに出会いたい方には嬉しい案件ですね。

また、副業マッチングは現在、YouTube広告でも宣伝中ですので、多くの方が1日10分で稼げる副業がどんなものなのか気になっているかと思います。

副業 | 副業マッチング 登録検証

ネット上ではすでに、炎上している副業マッチングですが本当に稼げる案件を紹介しているのか、最後まで調査検証しているサイトは意外と少ないので、私がしっかり検証していきたいと思います。

副業マッチングの特徴

副業マッチングの特徴はどういったポイントがあるのか確認してみました。

特徴
  • スキル不要
  • 年齢・性別不問
  • 1日10分〜OK
  •  YouTubeから13万人が診断
  • 診断後に月収30万円UPが目指せる
副業 | 副業マッチング 内容

副業マッチングでは、すでに13万人もの方が診断を行っていますが、実際に稼げている人数は不明であり、月収30万円を狙える副業はどういった案件なのか詳細は分かりません。

副業マッチングを信用できるかどうかは、やはり検証しなければ稼げる情報を得られるかわからないので、実際にLINE登録をして検証してみます。

安全に稼ぎたい方は、すぐに登録するのではなく、運営会社の目的や正しい情報を確認してから副業をスタートしましょう。

副業マッチング 特商法について

まずは、副業マッチングの特商法(特定商取引法について確認してみます。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

副業マッチングの特商法は問題あり?

副業マッチングの特商法(特定商取引法)について確認してみましたが、肝心な情報が記載されていないことがわかりました。

運営元(事業者名)副業マッチング企業
運営責任者※不明
所在地※不明
電話番号※不明
メールアドレスinfo@sphere-iris.com

副業マッチングの特商法では、運営責任者名や所在地、問い合わせに必要な電話番号の記載がありません。

もし、LINE登録後に詐欺紛いな副業で商材を購入や契約などのをしてしまい、トラブルに遭ってもその責任は全て自己責任となってしまうことが考えられますので、ご注意ください。

運営責任者名はともかく、所在地や電話番号が不明のままだと、悪質な会社や組織を突き止めることはできず泣き寝入りです。

特商法の記載を確認することは大切です。もし他社の案件などで特商法の記載に疑問や不安があった際は、迷いなく私にご相談ください。

安全かどうかを確かめると同時に、安全な副業情報も共有します。

副業デンジャー

副業マッチング 登録検証

副業マッチングのランディングページから、LINEの公式アカウント「副業マッチング」を登録してみました。

副業 | 副業マッチング 登録検証

「副業マッチング」のアカウントからは、

あずまさんとマッチした副業はコチラ

20名限定 最低3万円稼げる副業

本日中に申請できる方は以下からお進みください!

副業 | 副業マッチング 登録検証

このようなバナー広告が出現し、「無料で始める」と書かれたボタンをタップすると2つ目のLINEアカウント「みらい@初心者在宅わーく案内!!!」が追加登録できます。

そこから送られてくる文章に従うと、最終的に紹介された案件は以下のサイトでした。

株式会社リンクスのポイントという案件では、悪質な手法で稼げない商材を販売しています。副業初心者やお金をすぐに稼ぎたい方の弱みにつけ込み、粗末な商材を破格の金額で販売しますが、結果的にはさらに高額な費用が必要となってくるため、安易に関わってはいけません。

大きな損失を招きますので、ご注意ください。

どのような商材なのかを確認することで、身を守るための知識を得られます。安全にかせぎたい方は、一度以下の記事も一緒にご一読くださいね。

株式会社リンクスのポイント(Point)は副業詐欺?怪しい作業内容や口コミ・評判を調査
株式会社リンクスの副業はやばい?ポイントは怪しい案件で稼げない?ポイント(Point)は怪しいガイドブックを販売する詐欺会社と評判や口コミがあります。株式会社リンクス稼げない高額バックエンド商材が控えているので参加はお勧めできません。...

紹介された案件は、芸能人の写真を無断に使用していると思われるスマホの写真を使用して稼ぐ副業です。

確かに紹介された案件のランディングページには、「写真を送るだけで稼げる」や「日給10万円以上」と、副業マッチングの案内と同じ文言が書かれています。

ですが、登録した後はなぜか自身が参加費用を支払ってから開始する内容で注意が必要です。

副業マッチングから紹される副業に注意?

副業マッチングからは、写真で稼げる副業を紹介してもらうことができますが、なぜ参加に注意すべきか理由を解説します。

副業マッチングから紹介される副業の中には、詐欺紛いの怪しい情報も含まれていました。

スマホで日給10万円を即日稼げるという副業では、コンテンツやマニュアルを破格の値段で販売し、その後、高額バックエンド商材や高額プランへの加入へ誘導します。

また、これらの商材は悪質な業者が販売していることが調査で判明しており、商材の購入後もひたすら詐欺まがいなサービスやコミュニティを案内し続けます。

LINEから送られてくる副業を登録すると、金銭トラブルや個人情報を悪用されるよう危険性があるので参加は控えた方がいいでしょう。

副業マッチング 口コミや評判

副業マッチングはすでに多くの注意喚起サイトで、「稼げない」「怪しい」「詐欺」などといった記載があります。

私が気になった口コミやレビューは次の通りです。

初心者から初日で1万円は大嘘。

326件の副業を取り扱っているはずなのに、しばらく1件ほどしか紹介されない。怪しい。

YouTube広告詐欺。LINEからは画像を買取りする怪しい副業を紹介されたが、参加したら高額な費用を支払わないと参加できない。

第三者の意見を確認すると、ほとんどがマイナスの口コミが目立っていますね。

YouTube広告の宣伝であっても、一部の副業や投資案件は信用して参加してはいけない副業があると注意喚起する方も多く、私も油断は禁物であることをブログでも度々お伝えしています。

もし、気になった副業案件があった場合は口コミ評判などを気にしてみましょう。

怪しいYouTube広告で詐欺被害が多発か

皆さんに最後にご注意して頂きたいのは、最近流行りのYouTube広告詐欺です。

これについては、すべての広告が詐欺ということではなく、あくまで一部の副業や投資を案内する案件に多い話です。

大手企業や有名人をイメージキャラクターとする安全な会社も広告を出しているので、”YouTube広告であれば全て安全”という認識でいる方は少なくありません。

私のLINEでは、正しい副業情報をLINEで共有しています。

YouTube広告で宣伝されていた案件でなくとも、気になるネットビジネスなどあれば、どんな些細な質問や疑問でも構いませんので、メッセージをお寄せください。

きっと役に立てます。

副業マッチングの調査結果 まとめ

副業マッチングを調査した結果、

  1. ビジネスモデルが不明瞭な副業を紹介してくる
  2. 誇大広告や虚偽の宣伝をしているので信用できない
  3. 特商法の情報が不足している
  4. 稼げない副業を紹介されると口コミが多い

ということで、この副業は稼げない可能性が高いため私からおすすめはできません。

この案件に興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー