あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、在宅副業ガイドは稼げない副業を紹介してくるという口コミが多いので、おすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


副業 | 在宅副業ガイド 内容

在宅副業ガイドとは、スマホでできる簡単在宅副業を完全無料で紹介してくれる副業紹介サイトです。
在宅副業ガイドの参加方法はLINE友達追加をするだけなので、10秒で完了します。
そのため、普段の本業が忙しく”副業探し”が困難な方でも気軽に登録して、副業を紹介してもらえるようですね。
また、副業で成功するまでサポートがついているので、副業初心者でも安心して参加できます。
在宅副業ガイドの特徴を確認してみましょう。
- あなたに1番合った副業を完全無料でご紹介
- スマホ1台で作業可能!
- 知識や経験は一切必要なし!
- おすすめの副業情報がたくさん!
- LINEに送られてくる副業情報を獲得
- 安心の身バレなし!
在宅副業ガイドでは無料で副業を紹介してくれるうえ、成功するまでサポートしてくる親切な運営会社が管理しているようです。
しかし、”安心の身バレなし”というワードを記載する意図はなんなのか、気になってしまいますね。
怪しい詐欺ばかいな案件なのか、女性には抵抗のあるアダルト関係の副業なのか、取り扱っている副業案件については詳細を確認できません。
どのような副業を取り扱っているのかをあえて伏せている場合、不審なビジネスを案内するサイトが非常に多いです。
安易に無料だからと言って参加すると、金銭トラブルなどのリスクもあるので気をつけて下さい。
在宅副業ガイドは怪しい副業紹介サイトか

在宅副業ガイドのサイトのランディングページでは、具体的にどんな副業を紹介しているのか分からず、『副業で成功するまでサポートします!』や『友達追加はたった10秒で完了』などと宣伝して登録をただ促しています。
副業をすぐに開始したい方からすれば、どんな副業を取り扱っているのかが重要ですので、”厳選した副業”についての情報を一切公開することなくLINE追加へ促すのは不親切で怪しいですよね。
曖昧な情報だけでLINE登録へ誘導する在宅副業ガイドは、詐欺紛いな副業や投資案件を紹介しかねません。
まずは、運営会社についての情報を確認してみることにしました。
副業 | 在宅副業ガイド 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
在宅副業ガイドの特商法は問題あり?
在宅副業ガイドの特定商法取引法(特商法)の記載があるか確認しましたが、ありませんでした。
事業者名 | ※不明 |
運営責任者 | ※不明 |
所在地 | ※不明 |
電話番号 | ※不明 |
メールアドレス | ※不明 |
運営会社のサイトを運営している業者や企業名、担当者、所在地や連絡先などの情報は一切不明です。
そのため、在宅副業ガイドのLINEアカウントを追加登録し、そこから紹介された詐欺紛いな副業で騙されてしまっても、その責任は全て自己責任となります。
在宅副業ガイドでは、稼げるまでサポートするなどと謳っていましたが、LINEからはサポートの案内もありませんので電話すらできませんね。
怪しい在宅副業ガイドのサイトには、悪徳業者が潜んでいることが容易に想像できますので、安易に登録や契約を進めていくことはおすすめできません。
副業 | 在宅副業ガイド 登録検証
在宅副業ガイドのサイトから、LINE追加登録を行って検証を進めてみました。

「在宅副業ガイド」の公式アカウントからは、
あずまさま、友だち追加ありがとうございます
しっかり効果が検証できた副業の中からあなたに1番合った副業を自信を持ってご紹介いたします。
・・・・・
最低3万円(最大10万円)が稼げる副業を以下からお受け取りください。
↓↓画像をタップ↓↓
という文章が送られて来ました。
リンク付き画像のボタンをタップするとすぐに副業サイトへ遷移します。
しかし、紹介された副業案件は何を根拠におすすめされた副業なのか、LINE登録者に合った副業である理由は説明されません。一方的に適当な副業を紹介されます。
紹介された副業は、数日間かけて複数紹介されますが、どれも『100万円を稼ぐ(無料)』『1日5分で100万円』などと、きな臭い案件ばかりでした。
在宅副業ガイドから紹介された案件に注意
在宅副業ガイドから紹介された案件も確認してみましたので、皆さんにも共有します。
在宅副業ガイドからは、スタンプを送るだけで稼げるという副業案件を紹介されました。
過去にもこの案件は数回、別の副業紹介サイトから紹介されているので、すでにどんな副業案件かは調査検証済みです。
LINEスタンプを送るだけで稼げると謳い、怪しい商材を販売する悪質案件について気になる方は、以下のリンクからご確認ください。

仕事内容は詐欺で危険か
結論からお伝えしておくと、稼げない副業を紹介する在宅副業ガイドにLINE登録しても稼げるようにはなりません。
在宅副業ガイドの運営会社の狙いはアフィリエイト報酬を得ることだけを目的に紹介しているので、紹介される副業が詐欺であろうとお構いなしに送り続けてきます。
サイトにはあたかも誰でも稼げるような記載をしていますが、信用して登録や契約を進めてしまうと、金銭トラブルに発展したり、大切な資金を騙し取られてしまいます。
また、登録する際には、個人情報を犯罪に悪用される危険性も十分あります。
怪しい副業や詐欺まがいの情報に惑わされないように稼ぐには、正しい情報を持っておくことが大切です。
副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私のLINEに登録しておいて下さい(^^)
私が毎月400万円〜500万円を稼ぐことができる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。
副業 | 在宅副業ガイド 口コミや評判
在宅副業ガイドの口コミや評判について確認してみました。
在宅副業ガイドの評判は怪しい?
在宅副業ガイドの評判について確認してみると、すでにいくつかの注意喚起する記事があるようです。
怪しいYouTube広告で稼げない
稼げない副業を紹介するサイト
LINE登録しても安全な副業は紹介されない
このような怪しい口コミや評判が目立っていますので、参加を控えた方が良いでしょう。
副業 | 在宅副業ガイド まとめ
在宅副業ガイドを調査した結果、
- 誇大広告を多用してLINE追加に促す
- 運営会社はオプトインアフィリエイトが目的
- 口コミ評判が悪いので信用できない
ということで、この副業は稼げない可能性が高いため、私からおすすめはしません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
