副業

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)は怪しい副業か?評判や口コミは?村田のLINEは詐欺?

【テクノロジー株式会社】ウェブ(Web)は怪しい副業か?評判や口コミは?村田のLINEは詐欺?

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、テクノロジー株式会社のウェブ(WEB)副業はおすすめはできません。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも頼ってください(^^)

副業デンジャー

テクノロジー株式会社 丨 ウェブ(Web)の副業内容

ウェブ(Web)とは、テクノロジー株式会社(大石勇宜)が販売している副業です。

テクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)では、スマホで動画を見るだけで即日10万円を稼ぐことができるとされています。

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)とは

ウェブ(Web)のランディングページではスマホに動画広告が流れており、ただ動画を見るだけで稼げるというシンプルなスマホ副業のようです。

テクノロジー株式会社の副業 ウェブでは、村田という女性が副業を紹介しています。

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)の村田

登録するだけで、最大10万円のお祝い金をプレゼントしてもらえるということなので、内容だけ見るととても魅力的な内容にも見えますね。

しかし、なぜテクノロジー株式会社 ウェブ(Web)では動画を見るだけで稼げるのか疑問に感じませんか?

さらに詳しい内容を調べていきます。

ウェブ(Web)の副業の始め方

テクノロジー株式会社の副業「ウェブ(Web)」の始め方は3ステップで始めることができるとされています。

  1. ウェブ(Web)の公式LINEを登録
  2. スマホで30秒程の動画を視聴する
  3. 指定の口座に即日振り込まれる

必要な作業としては、スマホで動画を視聴するだけなので、時間や場所を選ばずに稼ぐことができるという点は、嬉しいですね。

時間や場所を選ばずに稼ぐことができるので、これから副業を始めようと思っている人にもぴったりの内容だと思います。

しかし、テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)の副業では動画を見ただけで稼げると謳ってるだけで、稼げる証拠となる実績も公開されておらず、どんな動画を見て稼ぐのかも分かりません。

ただ「動画を見て稼げる」と言っているだけなので信用できませんし、何か怪しい動画を見せられるのではないかと疑っても仕方ありません。

テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)の副業の参加費も書かれていないので、無料で参加できるのでしょうか?

そんなはずはありませんよね。

登録後に参加費などの案内が行われることも想定できます。

この時点で、すでにテクノロジー株式会社のウェブ(Web)には怪しい点ばかりが目立つため、安易に登録しないように注意してください。

テクノロジー株式会社 丨 ウェブ(Web)に登録

とはいっても、ランディングページだけの情報で副業詐欺とは言えません。

実際にテクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)に登録するとどのようなことが起きるのか、私の方で詳しく調べてみます。

村田のLINEに登録してみた

テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)のランディングページから、村田という女性を登録しました。

村田という女性のLINEに登録すると、メッセージがすぐに届きました。

ライン追加ありがとうございます♪

💛スマホで動画って見た事ありますか?
💚それだけで稼ぐ事ができる副業が
💙今 大好評なんです!
⭕️即日10万円達成の声が多数♪
⭕️報酬の日払いもOKなんです!
🧡💛💚💙💜❤️

ルールを守ってご利用をお願いします。副業は自己責任でお願いします。事業である以上成功できるかどうかは個人差があります。収入を保証するものではありません。メンバー個人のプロフィールは表示されません再現イメージ、過去の成功例を元に成功した場合のイメージをお伝えします。ここの情報を他の人に話す、売る行為は禁止

🧡💛💚💙💜❤️
簡単 3ステップ
1️⃣
🧡時間や場所を選ばずに
2️⃣ 
💙動画をスマホで見て
3️⃣
💚即日報酬受け取り♪
🧡💛💚💙💜❤️
✅新規募集【30名】予定
➡️今すぐ日払いで稼いじゃおう♪
1日で10万円稼ぐ事だって可能です❗️

❇️↓ココから登録↓❇️
(登録フォームのURL)

このように案内が届きました。

テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)の村田のLINEに登録したところで、詳しい説明はありませんし、そもそも村田の招待は誰なのでしょうか?

送られてくるのはランディングページで書かれていたような「動画を見るだけで稼げる」といった内容だけで、参加費などの情報はありませんでした。

Webスターターパックの購入が必要

テクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)の村田から送られてきたLINEには、登録フォームのURLが貼り付けられていました。

内容を確認すると、ウェブ(Web)では3大特典がついており、

  1. 参加前の無料お仕事体験
  2. 安心の収益保証
  3. 最大10万円のお祝い金プレゼント

このような特典のもと、安心して稼げることを謳っています。

また、ウェブ(Web)は2020年から展開されている副業で、通算10万人以上の利用者が登録しているといったことを謳っています。

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)の特徴

実績のある副業のようですが、ウェブ(Web)の紹介ページでは一切実績については触れていないので不審感を感じます。

そして、テクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)で稼ぐためには「ウェブ(Web)スターターパック」の購入が必要であると案内されました。

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)のスターターパック

ウェブ(Web)では、このマニュアルを使って稼ぐことができる仕組みのようです。

しかし、ここで問題が見つかりました。

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)スターターパックの購入には、氏名や電話番号といった個人情報の登録が必要となっています。

ウェブ(Web)スターターパックの費用も何も分からないまま、個人情報を聞き出そうとするのはいいイメージではありませんし、親切とは言えませんよね?

ウェブ(Web)スターターパックの価格は個人情報を登録後に確認することができました。

ウェブ(Web)の副業を始めるためには、初期費用として1,980円が必要となっています。

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)のスターターパックの価格

あたかも無料で始められるような内容で宣伝し、LINEや個人情報を登録して参加費の情報が公開されるという結果です。

副業で参加費がかかることはよくあることではありますが、全て登録しなければ情報が分からないという点は信用できませんし、隠し通すような内容は気分がいいものではありません。

仮にテクノロジー株式会社のウェブ(Web)の副業が稼げる副業であっても、このような紹介方法に疑問を感じます。

ウェブ(Web)の副業は詐欺?

テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)の副業は、スターターパック購入後も何らかの理由をつけて高額プランへ誘導することを目的としている可能性があります。

高額プランに入会しても稼げるのであればまだ良いですが、動画を見て稼げるという詳しい仕組みが分からない以上、登録はおすすめできません。

動画を見るだけで即日で10万円が稼げるという納得できる理由もなく、具体的な情報が分からない以上は登録しても金銭トラブルに繋がりやすいと考えます。

アコムやレイクなどでローンを組まされたり、ただ借金だけが手元に残ってしまうといったおそろしいリスクも考えられます。

そのため、ウェブ(Web)のマニュアルの購入や、プラン入会は冷静に判断することをおすすめします。

私自身の意見としては、リスクを取ってまで参加する副業ではないでしょう。

似たような副業にも注意が必要

テクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)のような「動画を見て稼げる」「広告を見るだけで稼げる」といった副業の情報が流行っているようです。

最近も、ZOOM(ズーム)というCMを見るだけで稼げると言われている副業について、沢山の方から相談のLINEをいただいています。

株式会社KINGのZOOM(ズーム)副業のトップ画像

ZOOM(ズーム)という副業も、CMを見るだけで稼げると謳っている副業ですが、稼げない高額プランの購入を強制させられる危険性がある副業として注意喚起を行っています。

興味がある方は、ZOOM(ズーム)の副業の内容もぜひ確認して見てください。

株式会社KINGのZOOM(ズーム)は怪しい副業か?評判や口コミが悪い?CMを選んで稼げる副業の実態
株式会社KINGのZOOM(ズーム)は怪しい副業か?評判や口コミが悪い?CMを選んで稼げる副業の実態株式会社KING 堀江俊彰のZOOM(ズーム)の副業は詐欺なのか?口コミや評判などについて、実際に登録した結果を詳しくレビューしまとめています。...

また、副業の相談がしたい方や、副業に関する悩みを聞いてほしいという方がいましたら、私がお聞きしますので気軽に頼ってください。

あずまのLINE

テクノロジー株式会社 丨 ウェブ(Web)の特商法

テクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)の特商法(特定商取引法)の内容を確認します。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

テクノロジー株式会社 大石勇宜を調査

テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)の特商法は、ランディングページでは確認することはできません。

ウェブ(Web)では、お申し込み画面まで進まなければ特商法を確認できない仕組みとなっています。

登録の時点で、特商法の内容を確認できないのは不安な点とも言えるでしょう。

ウェブ(Web)の特商法がこちらです。

事業者名テクノロジー株式会社
運営責任者大石勇宜
所在地〒169-0073 東京都新宿区百人町2-26-5 マイルドビル4F
電話番号03-4577-0148
メールアドレスinfo@technology1994.com

細かい点まで確認していきます。

ウェブ(Web)の副業を販売しているのは、テクノロジー株式会社 大石勇宜です。

まず、東京都新宿区にあるテクノロジー株式会社という企業を調べてみましたが、該当する企業は見つかりません。

実在しない会社、もしくは所在地を敢えて変更して記載していることが考えられます。

この時点ですでに怪しいと感じますよね。

また、会社情報以外にも怪しいと感じる点として、返金・クーリングオフの内容も注目していきます。

返金・クーリングオフはできない

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)の返金やクーリングオフについての内容を確認します。

・返金・クーリングオフについて
本商品は、コンテンツの性質上、原則として購入確定後のお客様都合による返金・返品・キャンセルは行っておりませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。

マニュアルやプラン購入後の返金やクーリングオフは受け付けていないという表記があります。

また、収益保証の規定としては、このような注意事項が書かれていました。

・収益保証規定
本商品は、当社独自の収益保証がございます。
本商品受け渡し後に本商品で推奨するウェブサイト内で30日間当社指定作業を行ったにもかかわらず、収益が1円でも発生しなかった場合、本商品受け渡し後に45日以内に資料(*1) などのご提出により書籍代金をお客様の指定する銀行口座宛にご返金させていただきます。

(*1) 資料については以下に定める通りとする。
・申し込み日時及び、代金決済手続きの日時が明確にわかる画面のスクリーンショット
・本商品で推奨するウェブサイト内で30日間当社指定作業を行った事実がわかる画面(ログイン画面)のスクリーンショット
・具体的な収益が表示される収益画面のスクリーンショット

ウェブ(Web)では、収益保証がついているということをアピールしていました。

しかし、どうでしょうか?

ウェブ(Web)を使って「1円でも収益が発生しなかった場合のみ返金する」といった内容となっています。

つまり、ウェブ(Web)のランディングページで書かれていたように即日10万円の収益が出なかったとしても、返金の対象外となります。

返金の条件も非常に厳しく、30日間のレポートの提出が必要であったりと、手続きだけでも多くの手間と時間が必要です。

とてもユーザー目線に立った副業とは呼べず、良心的な内容とは呼べませんね。

ウェブ(Web)の副業は、特商法の内容を確認しても安心できる副業とは言えませんでした。

テクノロジー株式会社 丨 ウェブ(Web)の評判・口コミ

テクノロジー株式会社のウェブ(Web)について、評判や口コミなどの情報も参考にしていきます。

稼げる口コミが見つからない

テクノロジー株式会社 ウェブ(Web)のランディングページでは、2020年から通算10万人以上の参加者が利用している副業であることをアピールしていました。

10万人以上もの人が利用している副業であれば、すでに口コミにもなっているはずですし、情報も入ってくるはずです。

ですが、ウェブ(Web)という副業は初めて聞きましたし、ネットで評判や口コミを検索しても、稼げるといった口コミは見つかりません。

ウェブ(Web)の副業が稼げるという話題も聞いたことがありません。

おそらく、「2020年から通算10万人以上の参加者が利用している」といった宣伝内容は、嘘である可能性が考えられます。

何の根拠もなくただ「動画を見て稼げる」と謳っていたり、「10万人以上の参加者が利用している人気の副業」と見せかけているような内容を、信用することはできません。

たとえ、ウェブ(Web)が「稼げる副業」といった広告を使って宣伝されていたとしても、安易に信用するのは危険です。

最近は特に、Youtubeでの副業広告がトラブルになっているようです。

以下に記載している副業モニターという副業や、副業サークルといった副業のトラブルが増えていますので注意してください。

【youtube】副業モニターの評判や口コミは?怪しい副業を紹介しているLINEか?
副業モニターは怪しい詐欺か!口コミ評判が悪いyoutube広告!LINE登録して大丈夫なのか【やってみた・検証】youtube広告で評判の「副業モニター」ですが実際にLINE登録しても大丈夫なのかを検証した結果、怪しい詐欺の可能性が高く危険と判断しました。評判や口コミや知恵袋の情報も含めて解説しています。...
副業サークルは詐欺で稼げない!?評判の悪い作業内容とは
副業サークルは口コミが危ない副業で危険?LINE登録で何をするサイトか?あずまです! ⚠️はじめに言っておきますが、副業サークルは口コミが怪しい副業なので参加はおすすめできません。 詐欺などのトラブルに巻き込...

テクノロジー株式会社 丨 ウェブ(Web)は詐欺か?

テクノロジー株式会社の副業 ウェブ(Web)を調査した結果、

  1. 無料で稼げず有料プランの案内がある
  2. 高額プランに勧誘されるおそれあり
  3. 通算10万人以上の参加者がいるのは嘘か
  4. 稼げる口コミやおすすめの評判がない
  5. 会社情報が不明瞭で信用できない

ということで、テクノロジー株式会社のウェブ(Web)は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いため、私からおすすめはしません。

ウェブ(Web)の副業に興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー