副業

トップクライアント(TOP CLIENT)は副業詐欺?怪しい口コミや評判を調査

トップクライアント(TOP CLIENT)は副業詐欺?怪しい口コミや評判を調査

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、トップクライアント(TOP CLIENT)をおすすめはできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

この記事で分かること
  1. トップクライアント(TOP CLIENT)の内容
  2. 運営会社の狙いや口コミ評判
  3. 信用しいい案件か?稼げない副業か→結果
あずま

これらの調査を通じて、トップクライアント(TOP CLIENT)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたらお教えできます^^
副業デンジャー

副業 | トップクライアント(TOP CLIENT) 内容

副業 | トップクライアント(TOP CLIENT) 内容

トップクライアント(TOP CLIENT)とは、毎月30万円を安定して手に入れられる高収入案件を取り扱う副業紹介サイトです。

『最大登録者数2,000人NO.1』『平均月収28万円稼げた率NO.1』『LINE提供サポート手厚さNO.1』といった功績、実績のあるサイトであり、多くの方がすでに本業並みの報酬を得ているようですね。

副業 | トップクライアント(TOP CLIENT) 内容

また、トップクライアント(TOP CLIENT)では、入会費ALL0円キャンペーンを行っており、現在はメールアドレスを登録するだけで高収入案件を教えてくれるとのことです。

まずは、トップクライアント(TOP CLIENT)の特徴について確認してみました。

TOP CLIENTの特徴
  • 高収入チャレンジで200万オーバーも目指せる
  • 自動収益アプリを使用して稼げるので初心者歓迎
  • 販売なども可能な分業制でのノウハウ、スキル一切不要

トップクライアント(TOP CLIENT)の特徴から、気軽に誰でも参加できる副業を紹介してくれるそうですが、短時間で200万円オーバーを目指せるようなビジネスとはどのようなジャンルなのか不明です。

また、なぜ入会費ALL0円キャンペーンを開催しているのかは説明がありません。

高収入を狙える副業をわざわざ無料で情報公開するサイトは、以前にも別の記事でお伝えしましたが、あまり期待できない内容が載っていることもあるので、大きな期待はしない方がいいかもしれませんね…。

トップクライアントは怪しい?

トップクライアント(TOP CLIENT)は、高収入のメリットなどを謳って宣伝されている副業紹介サイトですが、現段階では、どんな副業案件を紹介してくれるのか情報が十分でないため、その信頼性に疑念を感じざるを得ません。

トップクライアント(TOP CLIENT)の提供するビジネスのジャンルや仕事内容については、まったく明示されておらず、その裏付けや詳細が不明瞭です。

トップクライアント(TOP CLIENT)では、メリットなどの特徴しか書かれていなため、過度な期待や急いで参加するのは控え、まずは記事を読んでからご検討ください。

副業 | トップクライアント(TOP CLIENT) 登録検証

トップクライアント(TOP CLIENT)の副業紹介サイトからLINEアカウント「TOP CLIENT」を追加すると、すぐに以下のような広告画像(バナー広告)が送られてきます。

バナー広告をタップすると、すぐに副業サイトに遷移しました。

バナー広告には、あらゆる副業案件のキャッチコピーや確かに高額報酬を狙えそうなワードが書かれておりますが、正直いって”きな臭い”画像広告ばかりです。

実際に紹介された広告画像の中身(副業案件)を確認してみました。

エクスペンス(expense)は副業詐欺?怪しい口コミや評判の新しい稼ぎ方を調査
エクスペンス(expense)は副業詐欺?怪しい口コミや評判の新しい稼ぎ方を調査エクスペンス(expense)は稼げない副業を紹介される詐欺副業です。怪しい口コミや評判はあるのか?注意喚起されている理由などにうついて解説します。...
株式会社アイビールーム(お金の増やし方)は怪しい評判の副業か?|詐欺で稼げないのか口コミは
株式会社アイビールーム(お金の増やし方)の副業は詐欺か!登録センターの口コミを調査株式会社アイビールームが紹介する副業案件「お金の増やし方」が稼げるのか検証した結果、おすすめできないと判断しました。登録した結果や怪しい口コミ評判についても詳しく解説します。...

紹介された案件は稼げない

結論からお伝えすると、トップクライアント(TOP CLIENT)の登録を行うと詐欺リスクやトラブルに遭う可能性が高まるのでご注意ください。

ここで運営会社が、なぜ怪しい副業ばかりを送りつけてくるのか以下にまとめました。

  • 登録させることで発生する紹介報酬が狙い「オプトインアフィリエイト」
  • 誇大広告や虚偽の宣伝を用いたサイトをわざと紹介している
  • 約束された報酬や収益が得られず、時間とお金を失うことになる
  • 個人情報や銀行口座情報を詐取される恐れがある
  • 案件の中には違法なコミュニティや稼げない高額マニュアルを販売してくる可能性があ

トップクライアント(TOP CLIENT)の副業紹介サイトでは、上記のようなリスクがあるため、LINE登録してしまった方は即ブロックすることをお勧めします。

このままにしておくと、毎朝毎晩年がら年中、登録した自身のメールアドレスやLINEに怪しい副業案件を送られ続けます。

ストレスしかないので、もう一度言いますが、LINEブロックした方がいいです;

副業 | トップクライアント(TOP CLIENT) 口コミや評判

トップクライアント(TOP CLIENT)では、『3冠達成』などといった宣伝をしていますが、ネットを検索してもトップクライアント(TOP CLIENT)で実際に稼げている方や、手厚いサポートを受けている方は今の所いません。

一方で、すでにトップクライアント(TOP CLIENT)の副業紹介サイトを非難する注意喚起サイトが増えている印象です。

早速、注意喚起しているサイトの気になる怪しい評判を共有していきたいと思います。

TOP CLIENTの評判は怪しい?

ーーー

副業 | トップクライアント(TOP CLIENT) 特商法について

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

トップクライアント(TOP CLIENT)の特商法は問題あり?

トップクライアント(TOP CLIENT)

事業者名TOP CLIENT運営事務局
運営責任者※不明
所在地※不明
電話番号※不明
メールアドレスinfo@third-pg.jp

副業紹介サイトのトップクライアント(TOP CLIENT)の特商法には、運営責任者の名前、所在地、電話番号の記載がありません。

そのため、紹介された案件に参加した際に、何かしらのトラブルやクレームを入れたい場合などに、運営会社へ連絡をするのが困難です。

もし、このままトップクライアント(TOP CLIENT)の副業紹介サイトを登録し、案件に参加してしまうと以下のような被害やリスクを負う可能性もあるのでご注意ください。

特商法が無い場合のリスク
  • 違法なサイトへアクセスしてしまい、個人情報などを奪われる
  • 詐欺紛いな副業を紹介されてしまう
  • 銀行口座の情報や個人情報を詐取される
  • 労働やサービス提供に対する正当な報酬が支払われない
  • 粗末な商材を買わされ、あげく返金や返品などに応じず、無視されてしまう

信頼性に欠けるサイトは、情報を隠蔽することが多いので、規約条件などの記載を端折るトップクライアント(TOP CLIENT)の特商法の表記は怪しさしかありません。ご注意ください。

あずま

もし、特商法の確認が難しい場合や、安全な会社か見分けられず、悩んでいる場合は私を頼って下さいね。

あずまのLINE

トップクライアント(TOP CLIENT) まとめ

トップクライアント(TOP CLIENT)は、誇大広告や虚偽の宣伝を行い紹介報酬を得ることが目的の悪質な副業紹介サイトなので関わることはおすすめしません。

あずまが解説!

トップクライアント(TOP CLIENT)を調査した結果をまとめると、

  1. 稼げる見込みのない怪しい副業を紹介される
  2. 運営会社は紹介報酬が狙いの悪質業者が運営している可能性あり
  3. 口コミや評判が悪いので注意

ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。

この案件に興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー