副業

stock(ストック)は副業詐欺?毎日35000円稼げない?評判や口コミを調査

stock(ストック)は副業詐欺?毎日35000円稼げない?評判や口コミを調査

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、stock(ストック9をおすすめはできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

この記事で分かること
  1. stock(ストック) の内容や概要
  2. stock(ストック)から紹介される副業案件は安全か?危険か?
  3. 運営会社やサイトの口コミや評判について
あずま

これらの調査を通じて、stock(ストックが本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたらお教えできます^^
副業デンジャー

副業 | stock(ストック) 内容

stock(ストック)とは、在宅でもラクラク毎日35,000円ゲットできる新感覚の副業を無料で紹介してもらえる副業紹介サイトです。

非公開情報をメールアドレスを登録するだけで、すぐに稼げる情報を教えてもらえるので、隙間時間や仕事の合間でも登録できるのは魅力的です。

また、stock(ストック)の副業紹介サイトでは、「難しい作業は一切なし」「今日からスタートできる」「スキマ時間だけでOK」などといった特徴やメリットがあるので、副業初心者や副業未経験者でもリスクなく参加できそうですね。

stock(ストック)は怪しい副業紹介サイトか?

stock(ストック)では、”新感覚の副業サイト”と書かれていますが、他社との違いを感じる特徴やメリットなどはとくにありません。

どのあたりが新感覚なのかが詳細もなく不明です…。

また、紹介される副業の種類やジャンルなども分からないので、本当に稼げる案件なのか信憑性に欠けます。

毎日35,000円ゲットできる副業となると、イメージとしては投資やギャンブル、あるいはアダルト系などが考えられますが、安定して稼げる案件とは言えません。また、最悪の場合は違法な闇バイトや詐欺まがいな副業である可能性もあるため、安易に登録するのは注意が必要ですね。

早速、私がstock(ストック)がどのような副業を紹介されるのか、安全性を確認するため登録検証してみることにしました。

皆さんは焦って登録に進まないよう、まずは記事をご一読してからご検討してみてください。

副業 | stock(ストック) 登録検証

stock(ストック)のサイトから、メールアドレスを入力すると、公式LINEアカウント「stock」が追加登録できました。

ご登録ありがとうございます!早速ですが、あなたにお約束のご登録特典をプレゼントいたしますここだけの限定情報なのでぜひ試してください

stock(ストック)のLINEアカウントから引用

〈収入UPの秘訣〉

  • 2つ登録で収入が倍
  • 3つ登録で収入が倍倍

私は3つすべてやって、副業だけで30〜50万は毎月稼げています!まずは初月で30万円を目指していきましょう

stock(ストック)のLINEアカウントから引用

その後は、テキストリンクが付いた「特典1、特典2、特典3」という文字が送られてきます。

 

stockは稼げない副業を紹介する悪質サイト

stock(ストック)からおくらえてくる「特典」のテキストや画像広告をタップすると、確かに副業案件は紹介されますが、その内容はstock(ストック)に書かれていたような毎日3,5000円ゲットできる副業などではなく、「スマホだけの作業で1日5万円」や「〇〇億円 とくべつ応援金 」などといった怪しいサイトばかりでした。

どのサイトも、真っ当に稼げるサイトではなく、個人情報や銀行口座の情報を聞き出してきたり、信憑性や再現性に欠ける案件ばかりです。

副業 | stock 運営サイトの狙いや目的を解説

結論からお伝えすると、spline job(スプラインジョブ)の狙いは稼げる稼げない関係なく副業サイトを紹介し、ユーザーに登録してもらうことが目的で、紹介案件の登録に応じて発生する報酬を得ることが狙いです。

この手法を、オプトインアフィリエイトと呼びます。(この手法は違法的なものではありません。)

先日私が調査したオプトインアフィリエイト目的の怪しい類似案件を共有します。

以下の記事では、誇大広告で集客し、オプトインアフィリエイトという手法を悪用する運営会社の手口を解説しているので、知識を得たい方はご一読ください。

【お仕事探し】はYouTube広告詐欺で怪しい?1日10分スマホ作業の口コミは?【I♡副業】
【お仕事探し】はYouTube広告詐欺で怪しい?1日10分スマホ作業の口コミは?【I♡副業】【お仕事探し(I♡副業)】はYouTube広告で宣伝されていますが、悪質な副業紹介サイトであると評判が悪いです。オプトインアフィリエイトを利用した詐欺紛いなサイトですのでご注意ください。...

副業 | stock(ストック) 口コミや評判

stock(ストック)を調査した結果、利用者のコメントなどのような「お金の悩みから解放された」「毎日35,000円稼げた」という人は誰もいません。

それどころか、以下のような注意喚起を行うサイトが増えています。

stock(ストック)の評判は怪しい?

stock(ストック)での口コミや評判は、「詐欺」「稼げない」「怪しい」などといった文言が目立ち、安全な副業を紹介された方のレビューはありません。

『ストック(STOCK)』に登録して進めていくと、広告で謳っている情報などは全くの説明不十分のまま、内容や実績のエビデンスが一切ない、非常に怪しい高額商材へ誘導されるだけなので、絶対にお勧めは出来ません。

オプトインアフィリエイトの報酬を狙い、詐欺まがいな内容の副業でLINE登録者を増やそうとしている悪質なサイトですので、登録は進めてはいけません。。。

stock(ストック)の口コミや評判を引用

本来、口コミや評判がいい副業案件や、安全に着実に稼げる案件であれば、自ずと知恵袋やSNSなどで話題になっていることがあります。

ですが、そういったポジティブな第三者のレビューがネット上にないという時点で、おそらく稼げた人はいないようです。

安定した副業情報を得たい場合は、誇大広告や虚偽の宣伝を行うサイトから得られることはできません。

stock(ストック)のような副業紹介サイトから情報を受け取っても、時間や労力を無駄にする可能性が高まりますので気をつけましょう。

副業 | stock(ストック) 特商法について

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

stock(ストック)の特商法は問題あり?

stock(ストック)の特定商法取引法(特商法)を確認してみましたが、こちらの副業紹介サイトの運営元の情報は一切ありませんでした。

事業者名※不明
運営責任者※不明
所在地※不明
電話番号※不明
メールアドレス※不明

stock(ストック)では、在宅副業を紹介し、副業未経験でも心配ありませんなどと謳って副業を登録を促していました。

しかし、運営会社の情報が全くないサイトである段階で、利用には注意が必要です。

。特定商取引法(特商法)では、事業者が消費者に対して適切な情報を提供することが義務付けられているので、その規則を堂々と破るサイトが100%安全で有益な情報を提供するとは思えませんよね?

私であれば以下のようなリスクがあるため参加はしません。

  • 個人情報や銀行口座の情報を詐取される
  • 金銭トラブルが起きても運営会社の情報がないので返金や返品はできない
あずま

副業を検討する際には、自己の安全を最優先に考え、慎重に行動しましょう。

副業 | stock(ストック) まとめ

stock(ストック)の副業紹介サイトでは、詐欺や不正行為を行う可能性が高い怪しいサイトのため、LINE追加しないようにしましょう。詐欺に遭遇する前にLINEブロックをお勧めします。

あずまが解説!

stock(ストック)を調査した結果をまとめると、

  1. 口コミや評判が悪く信用できない
  2. 誇大広告や虚偽の宣伝を行なっている
  3. 紹介報酬が狙いの悪質業者がサイトを運営

ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。

この案件に興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー