副業

リライフ(Re:Life)は詐欺で資産構築できない?片桐京子の怪しいプロジェクトを調査・解説!

リライフ(Re:Life)は詐欺で資産構築できない?片桐京子の怪しいプロジェクトを調査・解説!

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、リライフ(Re:Life)をおすすめはできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

この記事で分かること
  1. リライフ(Re:Life)とは何か
  2. 片桐京子の怪しいプロジェクトの実態
  3. 運営元の合同会社ほがらかについて
あずま

これらの調査を通じて、リライフ(Re:Life)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEからお教えできます^^
副業デンジャー

リライフ(Re:Life)は詐欺か 内容

リライフ(Re:Life)とは、自分で働かない次の時代の資産構築の新常識、ベーシックインカムの専門サイトです。

200名限定で日本先行案内開始とされており、今だけ無料で案内を受け取ることができるようになっています。

リライフ集客方法

片桐京子という人物が中心となり動かしているプロジェクトで、リライフ(Re:Life)を手にすることで豊かな暮らしが送れるようになるとされています。

そんなリライフ(Re:Life)ですが、稼ぎ方は非常に簡単な3ステップとなっています。

  1. このページから限定案内を受け取る
  2. 案内に沿って会員限定サイトに登録
  3. あとは待つだけ!分配を受け取りましょう
リライフの始め方

基本的には会員限定サイトに登録するだけとなっているので、それほど難しいことはなさそうです。

ですが、結局のところリライフ(Re:Life)が何故現金を配っているのかもわかりませんし、お金が手に入る理由もわかりません。

いくら資産構築の新常識と言われてもあまりにも情報が少ないため、詐欺を疑われても仕方のない状況です。

このままでは何もわからないので、「限定案内を受け取る」のボタンをタップしたところ、サンクスページへと遷移し1本の動画が視聴できるようになっていました。

「富裕層から資産の枝分けを受ける事ができるリライフプロジェクトとは?!」と題された30分ほどの動画です。

動画を全て見ましたが、わかることはリライフ(Re:Life)は富裕層と会員をマッチングさせ、富裕層の収入の一部を譲渡してもらえるということだけです。

リライフの稼ぎ方

たったこれだけの情報では納得できません。

なので、実際にリライフ(Re:Life)の会員サイトに登録して、分配金を受け取れるか確認していきます。

リライフ(Re:Life)は詐欺か 登録検証

先ほどのサンクスページから「リライフ片桐 公式LINE」と「リライフ会員登録LINE」を登録します。

リライフのLINE

まずは片桐京子のLINEから確認していくのですが、届いたメッセージ画像に問題がありました。

リライフからのメッセージ

メッセージには「日本以外の国でも流行していて」と記載されていますが、LPには日本先行案内とされていました。

ミスなのかわかりませんが、これは明らかに言っていることに矛盾があります。

案内に矛盾がある副業や投資などは詐欺の可能性が極めて高いので、この時点でリライフ(Re:Life)の信用は地に落ちたと言えます。

私であればこの時点で100%会員登録することはありませんが、念の為続きを確認していきます。

メッセージには会員制サイトリライフの限定招待コードを受け取るためのボタンがありますが、タップして案内されたのは先ほどのサンクスページです。

結局もう一つの会員登録LINEへ誘導するのであれば、片桐京子のLINEアカウントを登録させる必要はありませんね。

会員サイトを確認

会員登録LINEから誘導されたページにて「メールアドレス」「パスワード」「名前」を入力することで会員登録ができるようになっていました。

会員登録後はすぐにマッチングしやすくなるようにプロフィールを充実させるよう案内されます。

しかし、プロフィールの編集画面で入力できることは電話番号と自己紹介とプロフィール画像しかありません。

リライフの会員サイト

自己紹介はまだわかりますが、電話番号を入力するのは非常に危険ですね。

プロフィール画像も個人が特定できるようなものは避けたほうが無難と言えます。

私は全て入力したのですが、現時点ではそれ以来なんの案内も届いていません。

富裕層とマッチングできるかは未知数ですが、わかることはこんな適当なマッチングサービスを富裕層は使わないということです。

赤の他人に収入の一部を譲渡するにしても自らのネットワークを使い、きちんと譲渡するにたる人物か調べるぐらいの余裕はありますよ。

リライフ(Re:Life)は詐欺か 特商法の表記

では、もう少し別の角度からリライフ(Re:Life)が詐欺なのか確認してみましょう。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、リライフ(Re:Life)の情報には特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

これがリライフ(Re:Life)の特商法の表記です。

販売業者名合同会社ほがらか
運営責任者片桐京子
所在地〒302-0115 茨城県守谷市中央1-23-10
電話番号08074897662
メールアドレスrelifedegoodfuture★gmail.com

国税庁の法人番号公表サイトを確認したところ、合同会社ほがらかは令和3年10月20日に法人番号指定を受けたことがわかりました。

リライフの販売元

ですが、法人番号公表サイトではマンション名や部屋番号が記載されているにも関わらず、特商法の表記にはありませんでした。

部屋番号を特定されたくないのかわかりませんが、特商法の表記は正確に記さなければいけないため合同会社ほがらかを信用することはできませんね。

また、この物件は賃貸・分譲のマンションになるのですが、富裕層とのマッチングサービスを展開している企業がきちんとしたオフィスを構えていない点も気がかりです。

電話番号も携帯ですし、メールアドレスもgmailのフリーアドレスなのですぐに連絡が取れなくなる可能性もあるでしょう。

さらに問題なのは合同会社ほがらかが「運営業者」ではなく「販売業者」とされていることです。

リライフ(Re:Life)は無料となっていましたが、無料であれば販売業者と名乗る必要はないので、今後何かを販売してくることは確実です。

にも関わらず販売価格や契約内容、返金やクーリングオフなどの記載はありません。

したがって、合同会社ほがらかが販売しているリライフ(Re:Life)は詐欺の危険性があると言えますね。

あずま

支払いが生じるのに記載がない場合は詐欺の可能性が非常に高いです。参加しても金銭を毟り取られて逃げられることも頭に入れておいたほうが無難です。少しでも特商法に不備がある場合は近づかないようにしましょう。

リライフ(Re:Life)は詐欺か まとめ

リライフ(Re:Life)を調査した結果をまとめると、この3点の理由からリライフ(Re:Life)は詐欺の可能性があります。

あずまが解説!
  1. 日本先行案内のはずが日本以外の国でも流行しているという矛盾がある
  2. 会員登録しても富裕層とマッチングできる可能性は限りなく低い
  3. 完全無料とされていたがバックエンド商材の販売が行われる

ということで、この副業を私からおすすめすることはできません。

この案件に興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー