副業

オモテナシ(OMOTENASHI)は副業詐欺で怪しいシステム?評判や仕組みを調査

OMOTENASHI(オモテナシ)は副業詐欺で稼げない!?怪しいシステムの評判や仕組みを暴露!

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、オモテナシ(OMOTENASHI)は怪しいお手伝いサービスの副業なので登録はおすすめしません。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。いつでも頼ってください(^^)

副業デンジャー

副業 | オモテナシ(OMOTENASHI)は詐欺?

「OMOTENASHI(オモテナシ)」とは、「お手伝いさん」を雇って、自身の代りに給料を稼ぐシステムを利用した副業オファーです。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 内容

オモテナシ(OMOTENASHI)のまかな概要としては、

お手伝いサービス「オモテナシ(OMOTENASHI)」を利用すると、「お手伝いさんが稼いだ25万円のうち、20万円を毎月口座に入金される」という流れであり、代行というカタチで副業として稼ぐことできる仕組みとなっています。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 内容

オモテナシ(OMOTENASHI)の仕組み

ここで、オモテナシ(OMOTENASHI)の仕組みについて確認してみました。

お手伝いサービス「OMOTENASHI(オモテナシ)」では、弊社が開発した特殊な稼ぎの仕組みを使ってお手伝いさんたちが稼いできてくれます。

そして、毎月25日の給料日にお手伝いさんと契約主(あなた)の口座にそれぞれの分配給料をお振込みします。

また、オモテナシ(OMOTENASHI)は次の3ステップで稼ぐことができるとされています。

  1. あなたの代りにお手伝いさんが労働
  2. 毎月25日に20万円をあなたが受け取る
  3. 来月以降も”不労所得”が入金予定
副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 内容

そして気になるのは、オモテナシ(OMOTENASHI)のお手伝いさんはどこで何をしてくれるのか?ですよね?

25万円を稼ぐ仕事ですから、それ相応の労働があるかと思いますし、ましてや稼いだ5分の1を他人に渡す代行であれば、儲けと労働が比例していません。

普通に考えても「お手伝いさん」自身は稼げているの?と心配してしまうような不思議な仕組みです。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 内容

オモテナシ(OMOTENASHI)の『作業丸投げの不労所得』と言われると、かなりの魅力に感じますが、「お手伝いさん」代行させる”作業”が分からないのは不安ですよね。

オモテナシ(OMOTENASHI)の仕組みは具体性に欠けており、本当にお手伝いさんが稼いでくれるのか?といった疑問も生まれてきます。

オモテナシ(OMOTENASHI)のお試し契約とは

お手伝いサービスの「オモテナシ(OMOTENASHI)」に参加するには、”お試し契約”として、プランの選択を行うよう、軽く序盤に説明がありました。

しかし、オモテナシ(OMOTENASHI)のランディングページの後半にかけては”お試し契約”や”プランの選択”については一切触れず、そのままメールアドレスの登録を促しています。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 内容

契約プランの金額が不明なところも参加者からすれば不親切ですし、なによりオモテナシ(OMOTENASHI)ビジネスモデルが不明瞭のままなので、稼げる根拠も証拠も確認できません。

おのずと、”怪しい”という見方しかできない「オモテナシ(OMOTENASHI)」ですが、

私もこの副業案件が気になるので、早速メールアドレルを登録して検証してみたいと思います。

副業 | オモテナシ(OMOTENASHI)に登録

実際に、ランディングページから「オモテナシ(OMOTENASHI)」を登録してみました。

すると、すぐに以下のようなサンクスメッセージが送られてきます。

サンクスページにはさらにLINEアカウントを追加するボタンがあります。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 登録して検証やってみた

公式LINEアカウントを追加してみた

追加した公式LINEアカウントの名前は「OMOTENASHI【公式LINE】」です。

「OMOTENASHI【公式LINE】」からは、以下のようなメッセージと画像が送られてきます。

「お手伝いサービスOMOTENASHI」にご登録ありがとうございます!

早速ではございますが、お手伝いサービス「OMOTENASHI」に関する解説ビデオをお渡しします。

案内に従って早速リンク付き画像をタップし、オモテナシ(OMOTENASHI)の解説動画を確認してみました。

オモテナシ(OMOTENASHI)の動画を視聴

動画は15分程度であり、内容は「お手伝いサービス」の紹介や開始方法の案内が中心ですね。

しかし、オモテナシ(OMOTENASHI)の動画はランディングページに記載されていた内容を淡々と何度も繰り返し伝えているだけで、結局どんな作業を代行するのかは教えてくれません。

動画の最後には、登録後に送られてくる「OMOTENASHI申請」のボタンを押すよう指示があります。

「OMOTENASHI申請」をタップすると、さらにまた別のページに遷移しました。そのページには、2つ目の動画が準備されていますね。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 登録して検証やってみた

ただ、2つ目の動画では78歳の女性が「OMOTENASHI(おもてなし)」稼げる話だけで、あとは1つ目の動画とほとんど同じ内容です。2つ目の動画を視聴してもビジネスモデルの全貌は分かりません。

「あなたの労働時間は0です。なぜならお手伝いさんがあなたの代りに稼いでくれるからです!」などと紹介するだけなので、動画を視聴する時間ははっきりいって無駄です。

高額な契約プランの料金

最終的にオモテナシ(OMOTENASHI)では、「初回参加者限定で」などと謳い、3つの契約プランを紹介してきます。

価格表は以下の通りです。

月額:12,600円

年額:98,280円(月額より35%OFF)

7年間契約:491,400円円(2年間OFF)

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 登録して検証やってみた

オモテナシ(OMOTENASHI)では金額がアップするごとにお得に契約することが出来るようになっていますね。ただ、月額の時点で高額であり年額はおよそ10万円します。

2つの動画を視聴させておきながら、結局ビジネスモデルの詳細を明らかにせず決済へ促す「オモテナシ(OMOTENASHI)」を、誰が信用するのでしょうか?

その後も、公式LINEアカウントの「OMOTENASHI【公式LINE】」からは、決済ページのURLリンク付き画像が送られてきます。

副業 | OMOTENASHI(オモテナシ) 登録して検証やってみた

皆さんは、安易にビジネスモデルがわからない状態で決済へ進まないようご注意下さい。

お手伝いサービスをおすすめしない理由は?

オモテナシ(OMOTENASHI)に登録して詳細を確認しましたが、

結論をお伝えすると、オモテナシ(OMOTENASHI)に参加しても稼げない可能性が高いでしょう。

オモテナシ(OMOTENASHI)に参加者した方からLINEをいただいているのですが、「稼げない」「詐欺まがい」「騙された」というご相談が増えている状況です。

オモテナシ(OMOTENASHI)では怪しい契約プランに加入させた後も高額かつ悪質なバックエンドへ誘導しており、最終的には借金を抱えてしまうといった結果にもなりかねませんので、注意してください。

また、オモテナシ(OMOTENASHI)に参加して悩んでいる方がいましたら、私が助けになります。LINEでご相談いただけたらすぐにご返信しますので、ご連絡ください。

あずまのLINE

副業 | オモテナシ(OMOTENASHI) 口コミや評判

オモテナシ(OMOTENASHI)の口コミや評判を調べてみましたが、稼げるといった口コミや、おすすめする評判は出てきません。

オモテナシ(OMOTENASHI)についてGoogle検索やSNSで調べても【詐欺】【悪質】【稼げない】と注意喚起や悪評ばかりが拡散されています。

ネット上にはポジティブな情報は見つかりませんので虚偽・誇大広告を使って宣伝している副業であることが考えられます。

悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々あります。安易に信用してはいけません。

副業 | オモテナシ(OMOTENASHI)特商法について

続いては、オモテナシ(OMOTENASHI)の特商法を確認していきます。

まず特定商取引法(特商法)は、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの問い合わせ先情報が記載されており、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目です。

インターネットで商品を扱う際には、この特商法の記載が義務付けられています。

契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も面倒ではありますが、特商法の表記を確認しておく必要があります。

本来であればオモテナシ(OMOTENASHI)の公式LINEへ登録する前に確認することが理想ですね。

それではOMOTENASHI(オモテナシ)の特商法を見ていきます。

以下が、OMOTENASHI(オモテナシ)の特商法の表記です。

販売担当者 池本慎一(いけだしんいち)
お問い合わせ先 omotenashi@lifedesign-v.biz

オモテナシ(OMOTENASHI)には、特商法の記載がありました。

所在地や運営責任者(代表取締役)の情報を記載しているので、特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いですが、運電話番号を隠しているため、登録はおすすめできません。

返金や解約はできない

返金について 不明
返品・クーリングオフについて 不明

オモテナシ(OMOTENASHI)のランディングページには返金・解約についての説明がなく不明瞭です。

稼げなかったり、どんな損失が出たとしても全て自己責任となります。返金やキャンセルはできない可能性が高いのでご注意ください。

副業 | オモテナシ(OMOTENASHI)まとめ

オモテナシ(OMOTENASHI)を調査した結果、

  1. 高額プランに勧誘される
  2. ビジネスモデルが不明瞭
  3. 利益を引き出せない可能性大
  4. 稼げる評判が見つからない

ということで、

オモテナシ(OMOTENASHI)は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので

私からおすすめはしません。

オモテナシ(OMOTENASHI)にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世間では、大きく稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー