あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、株式会社クラウドの副業 ミックス(Mix)は怪しい評判が多い副業のため、登録はおすすめはできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)

株式会社クラウド| ミックス(Mix)の副業内容
ミックス(Mix)は、写真を送るだけで1日15万円を稼ぐことができる副業で、ミックス(Mix)に写真を送るだけで現金化することができる写真活用術の副業です。
ミックス(Mix)の副業では、写真パックを購入して写真活用サポートを受けるだけで、写真を使って稼ぐことができる副業です。

ミックス(Mix)の副業を利用することで、スマホに入っている写真や、ネットから拾ってきた画像を使うだけで、日給15万円以上の副収入を稼ぐことができます。
たとえば、友人と食べたお肉の写真が3万円になったり、子供との散歩帰りに撮った写真が5万円になるなど、
ミックス(Mix)で使う写真は、プロが撮ったような写真ではなく、普段の生活の中で撮った写真を、現金化することができるとされています。

ミックス(Mix)の写真を送るだけ副業を、簡単に要約してみました。
- 作業は写真を送るだけ
- 1日15万円以上も可能
- 写真パックを購入する
- 難しいスキルは一切なし
スマホに入っている写真を現金化できるという簡単な内容なので、簡単にできそうな内容から今すぐにでも登録して始めたいですよね。

ですが、「なぜ写真を送るだけで稼げるのか?」という疑問も出てきませんか?
たとえ写真を送るだけで稼げるといっても、怪しい副業には参加できませんし、参加費だけで何十万円〜何百万円もかかる副業はハードルが高いですよね。
ミックス(Mix)副業は、写真を送るだけで安全に日給15万円も稼ぐことができるのか、詳しい内容を確認していきます。
ミックス(Mix)の副業は怪しい?
まず、写真を送るだけで稼げるミックス(Mix)の始め方を確認すると、
- 写真を送るだけ(ネットの画像でもOK)
- ゲットした報酬を出金する
このような2ステップで稼ぐことができるとされています。

ミックス(Mix)へ送る写真は、スマホで撮影した写真でも、ネットから拾ってきた画像でもどちらでも良いようです。
また、ミックス(Mix)の副業を始めるにあたり、3つの特典を受け取る必要があると書かれています。
- 写真パック
- 初回写真活用サポート
- 特典コードゲット
この写真パックを購入するだけで、ミックス(Mix)に写真を送ることで写真を現金化することができるとされています。

さらに、ミックス(Mix)のランディングページでは、トリセツ参加者限定で100,000円獲得のチャンスもあるようです。

ミックス(Mix)のランディングページでは、
- 写真を送るだけで稼げる
- 1日15万円以上も稼げる
- 10万円獲得のチャンスあり
といったおすすめするポイントはたくさん書かれているのですが、
肝心な情報である、ミックス(Mix)の参加費や具体的な仕組みについては説明がありません。
なぜ写真を送るだけで稼げるのでしょうか?
「よく分からないけど簡単に稼げそう」というぼんやりしたイメージでお申し込みを進めなければならないため、トラブルのもとです。
また、ミックス(Mix)のトリセツ(写真パック)の価格についても分からないため、登録後に気づいたら高額請求が行われていた、といった金銭トラブルにもなりかねません。
ミックス(Mix)のランディングページの情報では不明瞭な内容が多く、この時点では安全に稼げる副業としてはおすすめできません。
そこで実際に私がミックス(Mix)へ登録し、写真を送るだけで本当に1日15万円以上も稼ぐことができるのか、参加費などの詳しい情報を確かめてみました。
株式会社クラウド| ミックス(Mix)は稼げる副業か?
では早速、株式会社クラウドのミックス(Mix)副業へ登録を進めていきます。
登録しても5,000円は貰えない
ミックス(Mix)の副業を始めるためには、まずはお申し込み手続きが必要です。
登録は無料となっており、氏名と電話番号を記載すると、5,000円を受け取ることができるとされています。

無料での登録だけで、現金5,000円を受け取ることができるのでしょうか?
怪しいですが、案内に従ってのミックス(Mix)へ個人情報を登録していきます。
ミックス(Mix)へ登録を済ませると、トリセツの購入案内が届きました。
ミックス(Mix)のトリセツは、1,980円で販売されています。

ミックス(Mix)のトリセツは、無料では手に入れることはできません。
登録は無料と書かれていましたが、参加費としてトリセツ代の1,980円が必要のようです。
勘違いや誤解を招く表現であり、無料登録のように見せかけたようにわざと表記しているかのような内容ですね。

ミックス(Mix)副業は、親切でも、良心的な副業とも言えません。
また、ミックス(Mix)の副業へ登録したところで、5,000円をもらうこともできません。
「5,000円プレゼント」といった内容も、ミックス(Mix)へ登録させるためのただの口実でしょう。
ミックス(Mix)副業へ登録したところで、5,000円を貰うこともできません。
【公式】MIXにLINE登録
ミックス(Mix)へお申し込み後、「【公式】MIX」という名前のLINEに登録しました。
【公式】MIXにLINE登録後送られてきたのは、ミックス(Mix)の稼ぎ方です。
どんなお仕事か知って貰うために
下の【写真】を選んで
👆タップ👆
して写真送ってみましょう✨

画像をタップするだけで、5,000円を稼ぐことができたようです。

ですが、なぜ写真を送るだけで稼げるのか、詳しい仕組みについては一切説明はありません。
ミックス(Mix)の公式LINEに登録したところで、ただひたすらトリセツの購入を案内されるだけの結果でした。
高額費用の支払いがある可能性
株式会社クラウドのミックス(Mix)の副業では、トリセツの購入後に高額なプランへの勧誘が用意されていることが予想できます。
ミックス(Mix)のトリセツ購入だけでは稼ぐことはできず、写真を送るだけのノウハウを手に入れるためには、数十万円〜数百万円のプランに入る必要があります。
高額プランに入会することで、ミックス(Mix)で写真を送るだけで稼ぐことができるといったノウハウを教えてもらうことができます。
しかし、ミックス(Mix)の副業では、写真を送るだけで1日15万円が稼げる保証も、証拠もありません。
実績画像や具体的な副業内容について説明はないため、ただ「写真を送るだけで稼げる」という内容も、誇大広告を使って宣伝している可能性があります。
借金を抱えたり、ミックス(Mix)の高額プラン代すらも回収できないまま。サポート期間が終了することも考えられますね。
そのため、ミックス(Mix)の写真を送るだけで稼げる副業へ登録することはおすすめできません。
実態はバズビデオの副業か
ミックス(Mix)の副業内容は、トリセツを購入しなければ教えてもらうことはできません。
ミックス(Mix)副業の実態は「バズビデオ」という副業モデルで、バズりそう(人気が出そう)な動画を作成しアップロードするプラットフォームを利用します。
つまり、自分自身がインフルエンサーとなり、動画や写真をアップして再生回数を増やして稼ぐ副業ということです。
しかしながら、ミックス(Mix)のトリセツだけでは稼ぐことはできません。
ミックス(Mix)副業では、高額プランに入会することで、稼ぎ方のノウハウを教えてもらうことができるとされています。
ミックス(Mix)の高額プランがこちらです。
オレンジ帯 | 10万円 |
青帯 | 25万円 |
黄帯 | 55万円 |
緑帯 | 80万円 |
茶帯 | 120万円 |
黒帯 | 180万円 |
金帯 | 230万円 |
師範代 | ASK万円 |
ミックス(Mix)の副業では、あたかも写真を送るだけで稼げるような副業を謳っていますが、実態は高額プラン代を支払い、自分自身がインフルエンサーとなり、動画や写真をアップして稼ぐ必要があります。
このミックス(Mix)の副業に高額プラン代を支払ったところで、必ず稼げるという保証もありません。
さらには、インスタグラムのフォローワーを1万人作る必要があったりと、とても初心者が気軽に参加できる内容ではありませんし、多くの時間と費用が必要ですよね。
金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますので、私からは安易に近づかないことをおすすめします。
ミックス(Mix)|株式会社クラウド 浦辺淳平を調査
ミックス(Mix)の写真を送るだけ副業を販売している株式会社クラウドの情報や、特商法の内容に注目してみました。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
コレクション副業のコピーか
ミックス(Mix)の特商法を確認していきます。
販売事業者名 | 株式会社クラウド |
運営責任者 | 浦辺 淳平 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1丁目31-12御苑K-1ビル3F |
電話番号 | 03-4510-5971 |
メールアドレス | customer@crowd.style |
ミックス(Mix)の副業を販売しているのは、株式会社クラウド(浦辺淳平)です。
あわせて、株式会社クラウドの登記情報はこちらです。
商号 | 株式会社クラウド |
商号フリガナ | クラウド |
法人番号 | 5011101098067 |
会社法人等番号 | 011101098067 |
本店所在地 | 〒1600022 東京都新宿区新宿1丁目31番12号御苑K-1ビル3F |
法人情報の変更履歴 | 2022-03-04設立 |
ミックス(Mix)の株式会社クラウドは、今年3月に設立されたばかりの会社です。
そしてこの株式会社クラウドは、過去に「コレクション(collection)」という副業を販売していました。

コレクション(collection)の副業もまた、ミックス(Mix)と同じように写真を送るだけで1日15万円が稼げると謳っていた副業です。
よく見ると、コレクション(collection)の副業とミックス(Mix)の副業では訴求内容が同じように見えますね。

私の経験上の推測ですが、おそらくコレクション(collection)の副業は怪しいといった悪い評判が広まった結果、今回「ミックス(Mix)」という副業に名前を変えて紹介を始めたのでしょう。
コレクション(collection)の副業も「写真を送るだけで簡単に稼げる」とされていましたが、高額な参加費を支払ったのに稼げないといった悪評が目立っていた副業です。
今回新しく紹介されているミックス(Mix)についても、怪しい副業コレクション(collection)の中身は変えず、名前を変えて紹介されているだけの可能性がありますので、注意してください。
なお、コレクション(collection)の副業情報については、以下の記事も参考になりますので、ぜひご一読ください。

返金や返品はできるのか?
また、ミックス(Mix)の副業はデジタルコンテンツという特性上、返品や返金はできないため注意してください。
・返品・返金について
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、ご購入後の返品及び返金はできかねます。ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。
本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。効果や利益を保証したものではございません。・クーリングオフについて
当該商品は通信販売によるもののため、特定商取引法に規定されているクーリングオフが適用されるサービスではありません。
「写真を送るだけで稼げる」といった案内でトリセツを購入後、もし稼げなかったとしても、返金やクーリングオフは適用外となっています。
そのため、内容を十分に理解した上で購入する必要がありますね。
ミックス(Mix)の副業を特商法の観点から確認してみましたが、注意すべき点が見つかりました。
株式会社クラウド| ミックス(Mix)の評判・口コミ
株式会社クラウドのミックス(Mix)で稼いでいる人はいるのか、評判・口コミを参考にしていきます。
ミックス(Mix)で稼いでいる人はいる?
ミックス(Mix)の副業について評判・口コミを検索してみた結果ですが、
ネット検索では、おすすめする評判や、実際に稼いでいる人の口コミ・実績画像は確認することができません。
ミックス(Mix)は紹介が始まったばかりの副業であるため、そもそも利用者すらいない可能性があります。
その一方で、ミックス(Mix)の副業は怪しいと注意喚起する口コミサイトの情報が出てきました。
Mix 副業は詐欺だし怪しい
高額請求されることが判明
Mixの副業へ登録は危険
現時点では、株式会社クラウドの副業 ミックス(Mix)は怪しいといった口コミが目立つ結果です。
そのため、少なくとも実績がない以上は、焦って登録する必要も高額プランに入る必要もないでしょう。
株式会社クラウド| ミックス(Mix)は副業詐欺か
ミックス(Mix)を調査した結果、
- 写真を送るだけで15万円は稼げない可能性
- 副業内容や稼げる証拠が不明瞭
- 高額プラン代の請求が用意されている
- 怪しい副業 コレクションのコピーか
- 稼いでいる人の評判が見つからない
ということで、ミックス(Mix)の副業は稼げない可能性が高いため、私からおすすめはしません。
ミックス(Mix)の写真を送るだけの副業にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
