あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、Minuites(ミニッツ)をおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミや評判を調査し、実際に登録して得た情報を共有しています。
- Minuites(ミニッツ)の副業が詐欺かの結論
- Minuites(ミニッツ)の副業に登録すると何が起こるのか
- Minuites(ミニッツ)の口コミや評判について
これらの調査を通じて、Minuites(ミニッツ)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


Minuites(ミニッツ)の副業は詐欺!? 内容確認
Minuites(ミニッツ)はたった3分スマホをタップするだけで日給1万円以上を安定して獲得することができる副業です。
自分の好きな時に好きな場所でお金が稼げるスマホ副業となっているので非常に魅力的な案件と言えますね。
Minuites(ミニッツ)の作業内容
では、気になるMinuites(ミニッツ)の作業内容を確認してみます。
- 簡単なアンケートに回答
- 広告の動画を視聴
- 特定の場所をタップする
このような誰にでもできる簡単な作業を行うだけで1日1万円以上が稼げるようです。

始め方もメールアドレスを入力し、LINEを登録するだけなのですぐに取り組むことができますね。
しかし、Minuites(ミニッツ)のランディングページに記載されている内容はたったのこれだけです。
動画を視聴したり、タップするという簡単な作業だけで稼げる理由もわかりませんし、何よりMinuites(ミニッツ)の副業で稼げるという証拠がありません。
ただ漠然と稼げるということは誰にでも言えますし、情報が極端に少ない副業は詐欺の場合が非常に多いです。
なので私が実際にMinuites(ミニッツ)に登録して何が起こるか検証して結果をお伝えしますね^^
Minuites(ミニッツ)の副業は詐欺!? 登録検証
Minuites(ミニッツ)のランディングページからメールアドレスを入力するとサンクスページへと遷移し、公式LINEであるMinuitesというアカウントを登録することになります。

ここから動画を視聴したり、タップするだけで稼げる方法が送られてくるはずでした。
しかしMinuites(ミニッツ)に登録して届いたのは「わんわんマネーボーナス」「PUZZLE」といった上記の方法で稼ぐ案件ではありません。
稼げる案件であれば稼ぎ方が違うぐらいは見逃すこともできますが、Minuites(ミニッツ)から届いた案件はどれも詐欺と言っていい危険なものでした。
届いた案件の一つであるPUZZLEに関しては既に検証済みで、稼げない上に高額な参加費を請求してくると判明しています。

Minuites(ミニッツ)は紹介報酬が目的
Minuites(ミニッツ)が誰でも簡単に稼げると謳い集客をし、詐欺と言われるような副業案件ばかり送ってくるのか。
それは、集客した利用者を紹介した案件へ登録させることで紹介報酬が発生するからです。
オプトインアフィリエイトという手法なのですが、通常であれば問題はありません。
しかしMinuites(ミニッツ)は、その紹介報酬欲しさに利用者を騙しています。
これは非常に悪質ですし、許されることではありません。
Minuites(ミニッツ)に登録しても稼げませんし、悪質業者を稼がせるだけの詐欺案件となっていますので絶対に登録しないでください。
Minuites(ミニッツ)の副業は詐欺!? 口コミや評判
既にMinuites(ミニッツ)の副業が詐欺か判明しましたが、念の為、口コミや評判も確認しておきましょう。
誇大広告が使用した悪質なオプトインアフィリエイト業者です。
Minuites(ミニッツ) 口コミ評判
日給1万円どころか逆に金銭を請求される危険性があります。
Minuites(ミニッツ) 口コミ評判
特商法に矛盾点があるので残念ながらアウト
Minuites(ミニッツ) 口コミ評判
このように悪い口コミや評判がある一方、稼げたなどのいい口コミや評判は一つも見つかりませんでした。
口コミや評判だけで判断するのは危険ですが、現時点でわかっていることを照らし合わせると、Minuites(ミニッツ)に関しては口コミや評判を参考にしてもいいのではないでしょうか。
Minuites(ミニッツ)の副業は詐欺!? 特商法の表記
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、Minuites(ミニッツ)の情報には特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
これがMinuites(ミニッツ)の特商法の表記です。
運営者名 | スマホ副業-Minuites-事務局 |
運営責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | info@second-penguin.jp |
運営者名はスマホ副業-Minuites-事務局となっていますが、責任者も所在地も電話番号もわかりません。
身元も明かさないようなところが日給1万円も稼げる副業を提供していることはありません。
また、オプトインアフィリエイト業者とわかっていますが、まともな案件が届くこともないとわかりますね。
運営元すら明かさない副業に登録してしまうと、個人情報を悪用されたり、危険な案件へ参加させられて借金を背負ってしまう可能性があります。十分に注意してくださいね^^
Minuites(ミニッツ)の副業は詐欺!? まとめ
Minuites(ミニッツ)を調査した結果をまとめると、この3点の理由からMinuites(ミニッツ)は詐欺と言ってもいいでしょう。
- 日給1万円稼げる副業ではなかった
- 登録しても怪しい案件が届くだけ
- 口コミや評判が悪く危険
ということで、この副業を私からおすすめすることはできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いもさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
