あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、クドカズサイトをおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
- 工藤かずやの正体や運営会社の実態
- 自動化戦略ガイドブックの内容と再現性
- 詐欺やトラブルの危険性
- 口コミや評判・信用できるサイトか
これらの調査を通じて、クドカズサイトが本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


工藤かずや | クドカズサイト 内容

クドカズサイトとは、”お金になる木=仕組み”を利用し、お金に縛られない自由な生活を手に入れる最新のビジネスモデルを無料で受け取れる副業オファーです。
この仕組みを開発した人物は、仕掛け人の「工藤かずや」という人物です。
- 4年前までは普通の生活を送っていたが、現在は自由な生活を送る
- 仕事場所や出勤時間に縛られず、月収は以前の約10倍以上に増えた
- 生活を支えているのは、彼自身が作り上げた「お金になる木」という仕組み
- 数年間にわたってお金を生み出す方法を研究し、成功を収めた
- ジムで出会ったMさんの言葉に触発され、お金のために働くことをやめるべきだと悟った
- 他の人々を助けるために、自身の公式LINEに登録した人々に特別なプレゼントを提供している
クドカズサイトでは、仕掛け人の「工藤かずや」がお金を稼ぐ意識改善について語っています。
しかし、彼はなぜ「9割の人しか知らないお金になる木(仕組み)」を作り上げることができたのか、その経緯やロジックに関する詳細は明かされていません。

クドカズサイトは怪しいサイト?
そもそも、なぜ9割しか知らない方法なのか、具体的な理由もなければ経緯も手段も不明です…。
また、お金を稼ぐための仕組みにはリスクや制約があるのか不明です。無料で提供されている「自動化戦略ガイドブック」を考えると、その裏に何らかの理由があるかもしれません。
工藤かずや氏自身が成功した実績や信頼性を確認できない以上、あまり期待できない案件ですので、登録して調査検証が必要になってきます。
工藤かずや | クドカズサイト 登録検証

早速、工藤かずや氏のクドカズサイトで案内されたとおり、LINE登録してみました。
すると、「工藤かずや」という名前の公式LINEアカウントから以下のような文章が送られてきます。
あずまさん登録ありがとうございます!工藤です。ご相談をご希望される方は毎日たくさんの相談が来ていてLINEが埋もれてしまうのでまずは下のアンケートをご回答いただければと思います!▼コピーしてお使いください
アンケート ①年齢 ②お住まい ③職業
上のアンケート回答後、僕の方から直接返信させていただきますね^ ^また無料プレゼントをご希望される方はアンケートご回答後、『プレゼント』とメッセージをいただけたら無料プレゼントもお送りします
このアンケートに回答し、「プレゼント」と送ると、すぐに「ガイドブック」のURLがぞ動的に送られてきました。
自動化戦略ガイドブックの内容は?
クドカズサイトの公式LINEから無料で受け取ったガイドブックの内容について、以下にまとめました。
- 販売方法は商品記事とメルマガの2つある
- 商品記事ではSNSやブログで商品を紹介し、見られる状態になると売り上げが増える
- メルマガは見込み客に対してメールを活用し、販売を行う方法で、特にLINEを使ったメルマガが人気
- 販売方法を習得すると、ネットでの販売に強くなれる
自動化戦略ガイドブックでは、アフィリエイトで稼ぐ方法と集客には、ブログサイトなどの自分の媒体、SNS、広告媒体を推奨していました。
ただし、ネットで検索すればすぐに出てくる情報しか提供されておらず、他の内容はあまり充実していません。
全38ページありますが、無料で提供されているからといって必ずしも全て読む必要はありません。いらない情報も多いため、注意が必要です。
最終的な運営会社の狙いは?
クドカズサイトのでは、最終的に有料コンサルティングや高額商材の販売が狙いである可能性が高いです。
あたかも無料で情報提供し、稼げるような記載をしていましたが、実際に数百万円を自動で稼ぎ出せるような再現性や工藤かずやの直近のデータも確認できないので、安全とは言えませんね。
詳細が曖昧であり、収益の保証やサポート対応のがあるのかも不明瞭なので、安易に登録しないようにしましょう。
工藤かずや | クドカズサイト 口コミや評判
クドカズサイトのサイトでは第三者によるレビューなどはありません。
工藤かずや自身の意見や感想が述べられただけでしたね。
「本気でレクチャーします!」といった謳い文句や、参加者とのLINEのやり取りをスクリーンショットで提示していましたが、これらの情報は自作自演である可能性もあるため、信用するのは難しいです。
早速、Google検索やSNSなどで口コミやレビューがあるか調査してみました。
クドカズサイトの評判は怪しい?
検索するとまず出てくるのは、注意喚起する記事ですね。
クドカズサイト(080-3169-6615,08031696615)に注意
FXやAmazon物販のコンサルも行っている怪しい会社
クドカズサイトは、ショージというこれまたよく分からない怪しい方と組んでいる事実も判明しています
このような情報が書かれており、「稼げる」「安全安心」「信用できる」といったプラスの感想や口コミは、見つかりませんでした。
クドカズサイト 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
クドカズサイトの特商法は問題あり?
工藤かずやのクドカズサイトの特定商法取引法(特商法)を確認してみました。
事業者名 | クドカズサイト |
運営責任者 | ※不明 |
所在地 | 大阪府大阪市北区芝田 |
電話番号 | 080-3169-6615 |
メールアドレス | kudo.freefree@gmail.com |
特商法には、引き渡し時期やお支払い方法などの項目があるので、有料商材を販売するのはほぼ確定ですね。
しかし、商材についての内容はもちろん、販売価格は表記されていません。
トラブルが発生した場合に連絡先が不明確であったり、返金や返品の手続きが困難になる可能性がありますのでご注意ください。
工藤かずや | クドカズサイト まとめ
クドカズサイトについて調査した結果、最終的には有料コンサルティングの勧誘や有料商材の販売が狙いの副業案件であることが分かりました。
クドカズサイトを調査した結果をまとめると、
- 具体的なビジネスモデルや稼ぐ仕組みを教えずに登録へ促す
- クドカズサイトは口コミや評判が悪いので信用できない
- 高額な商材やコンサルティングの販売が狙い
- 実績や稼げる証拠が不明瞭
ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
