あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、株式会社エスケイのジョブスタイルは怪しい副業の可能性もあるためおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)

株式会社エスケイ|ジョブスタイルは副業詐欺か
株式会社エスケイのジョブスタイルはスマホの副業診断をするだけで、自分に合った副業を紹介してもらうことができるスマホ副業の紹介サイトです。
ジョブスタイルの副業では、簡単な副業適正チェックを行うだけで、自分の適性に合った副業をLINEで教えてもらうことができるとされています。

ジョブスタイルの副業は、アンケートに答えるだけで、自分に合った副業をLINEで教えてもらうことができます。

ジョブスタイルが紹介している副業は、サポートもしっかりとしており、安心のレクチャーのもと、副業初心者でも簡単に始めることができるようです。
さて、コロナ禍の影響や働き方改革の影響で、副業や投資を始める人が増えていますね。
副業を始めたいと思った時に、自分に合った副業を紹介してくれるサイトを利用するのも手段の一つです。
しかし、ジョブスタイルの副業には登録をおすすめできない理由がありました。
ジョブスタイルの副業は詐欺?
株式会社エスケイのジョブスタイルでは、具体的な副業内容の説明や、実際にジョブスタイルを利用した人の実績などの公開がありません。
自分に合った副業を紹介してもらうことができるのはありがたいサービスですが、怪しい副業や詐欺まがいの副業には参加できませんよね?
また、ジョブスタイルが紹介している副業の参加費の情報も不明です。
そのため、ジョブスタイルから紹介された副業には高額な参加費の請求が用意されていたり、もしかすると詐欺まがいの副業を紹介されるかもしれません。
ジョブスタイルのランディングページでは情報が曖昧で、本当に適性診断を受けたところで、稼げる副業を紹介してもらうことができるのか分からないという点が不安ですし、
「利用しても大丈夫なのか?」
といった疑問も生まれてきます。
ジョブスタイルが安全な副業診断サイトなのかどうかは、実際に適性診断を受けなければ分からないので、親切な副業サイトとは言えません。
そこで、ジョブスタイルへの登録をおすすめできない理由を、実際に登録した結果などからレビューしていきます。
株式会社エスケイ|ジョブスタイルの特商法は危険?
まず始めに、ジョブスタイルで副業を紹介している「株式会社エスケイ」の情報に注目しました。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
株式会社エスケイの評判は?
ジョブスタイルは、株式会社エスケイ(澤田太祐)が紹介している副業サイトです。
事業者名 | 株式会社エスケイ |
運営責任者 | 澤田太祐 |
所在地 | 東京都台東区上野6-8-19 |
電話番号 | 03-6757-4512 |
メールアドレス | info@esukei.ink |
株式会社エスケイの登記情報を調べましたが、実在する会社として確認することができました。
法人名、商号又は名称 | 株式会社エスケイ |
法人番号 | 1030001115792 |
会社法人等番号 | 030001115792 |
本店所在地 | 東京都台東区上野6丁目8-19 |
登記登録日 | 2016年08月05日 |
株式会社エスケイの所在地を調べてみたところ、ビルの外観の写真を見ても「株式会社エスケイ」という看板は見えません。

株式会社エスケイの特商法で気になったのは、取り扱い商品に関する情報です。
ここでは、ツール/マニュアルセットとして、2,700円の料金が発生することが分かります。
ツール/マニュアルセット
(60分電話サポート付き):2700円※ツール/マニュアル種類
アフィリエイト(SEO系)
ツール(タイプA)ツール(タイプB)ツール(タイプC)アフィリエイト(運用系)
ツール(タイプA)ツール(タイプB)ツール(タイプC)ツール(タイプD)アフィリエイト(SNS系)
ツール(タイプA)ツール(タイプB)物販(転売系)
ツール(タイプA)ツール(タイプB)ツール(タイプC)ツール(タイプD)ツール(タイプE)ツール(タイプF)ツール(タイプG)物販(ECサイト系)
ツール(タイプA)ツール(タイプB)ツール(タイプC)ツール(タイプD)ツール(タイプE)ツール(タイプF)
SEOがやアフィリエイト、物販、転売などのワードが出てきているため、登録後にツールの販売が行われることが分かります。
私の経験上、今回のジョブスタイルのような場合は、副業の適性診断を謳って、登録後に高額なツールの販売が行われることが予想できます。
おすすめの副業を紹介してくれるといって、株式会社エスケイが販売している副業を購入させられることが考えられますので、金銭トラブルには注意が必要です。
株式会社エスケイ|ジョブスタイルに登録した結果
すでに、ジョブスタイルの内容や特商法の情報を確認した時点で、ジョブスタイルへの登録はおすすめできません。
ここからは、ジョブスタイルに登録後どのようなことが起きるのか、詳しい内容に注目しました。
怪しい副業紹介サイトか
ジョブスタイルについて結論をお伝えすると、LINE登録後は怪しい副業を紹介されたり、金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれがありますので、注意してください。
ジョブスタイルでは、自分に合った副業を紹介してくれると謳いLINEに登録させた後に、「詐欺まがい」と怪しい評判の出回っている副業の情報が届くようになります。
副業診断も建前であり、ジョブスタイル側が紹介報酬をもらうことができる副業を紹介していることが考えられます。
残念ですが、ジョブスタイルがおすすめした副業の中には、怪しい副業の情報も交じっています。
高額な参加費を請求されたり、詐欺や個人情報の流出といったトラブルに巻き込まれてしまうおそれがあります。
そのため、ジョブスタイルが紹介する副業には近づかないように注意してください。
残念ながらジョブスタイルが紹介する副業には登録をおすすめすることができませんでしたが、副業や投資の情報は、騙されない情報を事前に知っておくことで、詐欺の被害にあわずに、堅実的に資産を増やしていくことができるとされています。
騙されない副業の情報を知りたい方や、私が実践している5つのネットビジネスに興味がある人は、ぜひ一度私のLINEを登録しておいてください。私が副業探しの助けになります。

副業診断@ジョブスタ【公式】にLINE登録
ジョブスタイルの副業診断を受けて、実際にジョブスタイルの公式LINEに登録しました。
ジョブスタイルの副業診断の結果は、「副業診断@ジョブスタ【公式】」というLINEで受け取ることができます。
ジョブスタイルから届いたメッセージの一部をご紹介します。
最も集中できる時間帯を教えます。
お金を稼ぐにあたって、集中できない時間帯に無理をしても効率が悪くなります。
そのため、人間が集中しやすい時間帯を把握する必要があります。ズバリ!最も集中できる時間帯は”午前10時〜12時”とされています。
この時間帯は、集中力ややる気に関わる神経伝達物質のドーパミンやアドレナリンが最も多く分泌されると言われています。
重要な仕事はこの時間帯に取り組むと効率アップです!
どうせ同じ仕事をするなら、効率よく終わらせたいですよね
明日以降もビジネスマンに役立つ限定情報を
お送りするので参考にしてください!適性No. 1の副業は
↓下記↓のメニューから
ご参加くださいね!

ここで案内された副業は、「スタッシュプラス」という投資・副業です。
スタッシュプラスの副業は、すでに私のブログでもレビュー済みとなっていますが、金銭を騙し取られる危険性がある理由から、注意喚起を行っています。
スタッシュプラスの詳しい情報を知りたい方は、以下の記事からどうぞ。

株式会社エスケイ|ジョブスタイルの評判・口コミ
株式会社エスケイのジョブスタイルは稼げる副業サイトなのか、評判・口コミを調べてみました。
ジョブスタイルの怪しい評判
ジョブスタイルについて評判や口コミを調べてみましたが、ジョブスタイルを利用して稼いでいるといった評判は出てきません。
反対に、ジョブスタイルへの登録を注意喚起する口コミサイトの情報が出てきます。
ジョブスタイルは詐欺
ジョブスタイルの副業は怪しい
ジョブスタイルは稼げない
といった、怪しい口コミが目立つだけです。
ジョブスタイルは、第三者から見ても、おすすめできる副業とは言えないでしょう。
株式会社エスケイ|ジョブスタイルは怪しい副業か
株式会社エスケイが紹介するジョブスタイルの副業を調べた結果、
- 怪しい副業を紹介しているサイトか
- 高額なツール販売がある危険性大
- 金銭トラブルに巻き込まれるおそれあり
- おすすめする評判が見つからない
ということで、ジョブスタイルの副業は怪しい可能性が高いため、私からおすすめはしません。
ジョブスタイルにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
