副業

INCOMING(インカミング)は副業詐欺?株式会社rewardの口コミや参加のリスクを調査

INCOMING(インカミング)は副業詐欺?株式会社rewardの口コミや参加のリスクを調査

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、INCOMING(インカミング)をおすすめはできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

この記事で分かること
  1. INCOMING(インカミング)の内容や概要
  2. 詐欺副業と怪しまれる理由
  3. リスクや金銭トラブルに遭う可能性
あずま

これらの調査を通じて、INCOMING(インカミング)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたらお教えできます^^
副業デンジャー

INCOMING(インカミング) 内容

INCOMING(インカミング)とは、スマホ1台で副業未経験者でも1日1万円以上を稼ぐことができる副業案件です。

「収益発生お祝い金贈呈中 最大10万円還元キャンペーン」などの企画も用意されています。

少しでもお得に始めたいと思う方や、気軽にリスクなく副収入を得たい方には魅力的な案件に思えるでしょう。

インカミング副業のキャンペーンは本当か?

インカミング副業のキャンペーンでは、1億円を山分けする参加者限定のキャンペーンもあると記載されています。

しかし、なぜ1億円ものお金を山分けできるのか、運営側の意図や、規格の規約条件なども書かれていません。

一見条件の良い副業案件にも思えますが、キャンペーンや特典を打ち出すだけで、肝心なネットビジネスに関する情報はありません。

INCOMING(インカミング) 特商法について

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

INCOMING(インカミング)の特商法は問題あり?

INCOMING(インカミング)の特商法は以下のとおりです。

事業者名株式会社reward
運営責任者小泉一浩
所在地東京都港区新橋5-33-8
電話番号03-4520-2121
メールアドレスinfo@reward15.com.com

INCOMING(インカミング)の特商法の表記はあるため、サイト自体は違法的な掲載はしていません。

そのため、株式会社rewardは、特殊詐欺や費用の持ち逃げ等を行うような悪質運営会社ではなさそうです。

念の為、国税庁の法人番号公式サイトで株式会社rewardを検索して確認してみました。

運営会社「株式会社reward」は安全?

運営会社は株式会社reward(リワード)を国税庁の法人番号公表サイトにて検索してみると、きちんと登記されていることが確認できました。

しかし、設立されたのは、約1年ほど前の「令和4年7月20日」です。

株式会社rewardが最近設立されたばかりの会社であるということは、「2022年副業ランキング1位」「登録者数5,000人突破」「ユーザー満足度97.0%」という記載は流石に虚偽の宣伝であることが分かりますよね?

株式会社rewardの設立が比較的新しいのであれば、「1億円を山分け」してくれるキャンペーンも信憑性に欠けます。

株式会社rewardをこのまま信用して参加すると、最悪の場合は詐欺に遭う可能性もありますのでご注意ください。

あずま

もし、自身で安全な会社か判断できない場合や、本当に信用していい運営会社か不審に思ったは、いつでもご連絡ください。頼れる人に相談することを優先してくださいね。

あずまのLINE

返金・クーリングオフができない

INCOMING(インカミング)は、返金・返品及びクーリングオフの対応はされない可能性が高いです。

返金・クーリングオフについて

当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、以下に定める返金保証規定に従った返金の場合を除いては、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。

INCOMING(インカミング)の特商法から引用

返金保証規定

本商品には返金保証がございます。本商品の電子書籍を熟読し熟知して頂き、当社が本商品で推奨するウェブサイト内で収益審査を通過した後、収益が1円も発生しない場合には、返金保証の対象となり、以下に定める当社の審査が完了し次第、本商品の代金(マニュアル代)を返金いたします。

INCOMING(インカミング)の特商法から引用

株式会社rewardの特商法には、返金及びクーリングオフと返金保証規定の規約条件が記載されていました。

「返金保証」と書かれていると、稼げなければ費用が戻ってくるという安心感を得ますが、運営側が有利な条件ですので、ここはご注意ください。

規約条件によると、数百円程度の収益しかない場合には返金や返品の対応がされず、大きな損失を被る可能性があるということです。

すぐさま運営側から微々たる報酬を口座に振り込まれてしまえば、「返金保証」はなくなりますので、誤解しないようにしましょう。

もし、すでに返金保証制度が難しく、費用を取り戻せなくなってしまった方は、焦らず私へご相談ください。私がチカラになります。

INCOMING(インカミング) 登録検証

INCOMING(インカミング)のサイトから無料登録を行ってみました。

名前、電話番号、メール、年齢を入力し、『今すぐ無料で登録』と書かれたボタンをタップすると、INCOMING(インカミング)の公式LINEアカウント「お客様センター~公式~」が追加登録できます。

公式LINEアカウント「お客様センター~公式~」からは、自動的に以下のような画像が送られてきます。

最大10万円獲得可能なお祝い金企画【8月参加者さま限定案内】先着50名の特別企画

参加費用 ¥6,980- → ¥500-

INCOMING(インカミング)のLINEアカウントから引用

この画像には上記のような文言が記載されていました。

INCOMING(インカミング)に参加するには、定価6,980円だったマニュアルを500円で購入する必要があるようです。

この500円を支払うことで、1億円の山分けキャンペーンに参加できると考えるとお得な企画に思えますが、前述の通り株式会社rewardが安全な会社とは言い切れないため、このマニュアルの販売には何らかの裏の事情があるのかもしれません。

そのため、慎重に検討する必要があると感じます。

インカミング 500円のマニュアルの購入は危険か?

先に忠告しておきますが、INCOMING(インカミング)のマニュアルの購入は控えた方が良いです。危険な商材である可能性があり、騙される可能性があります。

このマニュアルを購入すると、どのような被害に遭うのか、これまでの類似案件をもとに、私の推測や調査情報をもとにお伝えいたします。

インカミング副業のリスクと危険性

インカミング副業に参加した場合のリスクと危険性については次のとおりです。

リスクと危険性
  • INCOMING(インカミング)の申込みページに記載されている情報が不明瞭で、投資商材についての具体的な説明がない点が不審
  • 急に見知らぬ人物の個人LINEアカウントを追加するよう求められる
  • 「最短1日10分の作業」「1日1万円」といった高額な収益を保証するような申し込みは、詐欺の可能性が高い
  • 「2022年副業ランキング1位」「1億円を山分け」などと虚偽や誇大表現で詐欺的な手法で人々を引き込もうとしている

このような詐欺的な申込みに個人情報を提供したり、INCOMING(インカミング)の副業マニュアルの購入をしてしまうと、詐欺組織に悪質な嫌がらせをされたり、損失を招くこととなります。後には戻れないことが殆どです。

ここからは推測ではありますが、INCOMING(インカミング)の副業マニュアルを購入してもさらに高額な有料プランや課金をしないとビジネスを開始できないと宣伝がくるはずです。

「バックエンド商材」についての注意喚起も多かったため、ここで、「バックエンド商材」を控えている類似案件も共有しておきます。

以降、INCOMING(インカミング)の副業案件に惑わされずに、正しい情報を得るよう心がけましょう。

【マネーワールド】口コミが怪しい副業?ララプロジェクトの費用や返金方法を調査
【マネーワールド】口コミが怪しい副業?ララプロジェクトの費用や返金方法を調査株式会社ララプロジェクトのマネーワールドは高額なFX自動売買システムを販売しているので注意が必要です。口コミが怪しい副業の費用や返金方法を調査しました。安全安心して稼ぎたい方は私のLINEへご相談ください。...
【副業】レッツワークは怪しい評判の副業か?株式会社サンアイの副業は詐欺?参加費を暴露
【副業】レッツワークは怪しい評判の副業か?株式会社サンアイの副業は詐欺?参加費を暴露株式会社サンアイ(髙野丈)のレッツワークは副業詐欺で怪しいのか?参加費や評判・口コミなどに注目しました。...

INCOMING(インカミング) 口コミや評判

INCOMING(インカミング)の口コミや評判を調査してみましたが、2022年の副業ランキング1位と宣伝していたにも関わらず、誰一人稼げた人やキャンペーンでお金を得れた人はいませんでした。

その一方で、INCOMING(インカミング)の忠告や注意喚起を行うサイトが複数見られます。

INCOMING(インカミング)の評判は怪しい?

INCOMING(インカミング)を忠告するサイトからは以下のような口コミや評判がありました。

消費者金融から借金させてプラン料金を払わせるなんて正気の沙汰ではありませんね。

INCOMING(インカミング)の系列業者濃厚のレッツワーク(株式会社サンアイ)を利用したユーザーから挙がってくる体験談は酷い内容ばかり

詐欺なのでマニュアルの購入は危険

このような辛口の厳しいコメントが多いので、安易に参加しない方が良さそうですね。

INCOMING(インカミング) まとめ

INCOMING(インカミング)は稼げる根拠や証拠がないので契約はお勧めしません。

あずまが解説!

INCOMING(インカミング)を調査した結果をまとめると、

  1. 実績が不明瞭であり信用性に欠ける人物
  2. 受講者のデータや口コミ評判がないので怪しい
  3. 評判や口コミが悪いので注意
  4. 再現性のない投資システムの可能性が高い

ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。

この案件に興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー