あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、いいねをタップ企画の副業は口コミが怪しいので登録はおすすめできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業探しの助けになるので、いつでも私を頼ってください(^^)


副業|いいねをタップ企画の内容は怪しい?
いいねをタップで稼げる副業とは、スマホで「いいね!」をすれば稼ぐことができる副業で、1いいねで1万円を稼ぐことができるYoutubeの副業広告で紹介されている副業です。

いいねをタップする副業のランディングページでは、いいね!をタップして10,000いいねで稼げる副業の情報をプレゼントしてもらうことができ、まずは3回ボタンを「いいね!」できる仕組みとなっています。
ただ「いいね!」をするだけで簡単に稼ぐことができ、しかも1いいねで1万円も稼ぐことができる内容なので、タップしていいねを押して稼げる情報をすぐにでも欲しいと思いたくもなるでしょう。

ですが、いいねをタップして稼ぐ副業の情報には怪しい内容があるので、気をつけてください。
いいねをタップして稼ぐことはできる?
いいねをタップして稼ぐ副業では、
- 具体的な副業内容
- 1タップで1万円稼げる証拠
これらの情報がなく、安全に稼ぐことができる副業なのか確認することができません。
いいねをタップの副業のランディングページ(紹介ページ)を見ても、ただ「いいねするだけで稼げる」といった抽象的な内容しか書かれていません。

もちろん、ただいいねするだけで本当に稼ぐことができるのであれば、子供でも誰でも稼ぐことができるでしょう。
しかし、いいねをタップして稼ぐ副業の場合は、何を根拠に稼げると謳っているのか分かりません。
いくら「いいねするだけで稼げる」といっても、怪しい副業や詐欺まがいの副業には登録できませんよね?
そこで、本当にいいねするだけで稼ぐことはできるのか、実際にやってみた結果をまとめていきます。
副業|いいねをタップ企画に登録してみた
では早速、いいねをタップ企画が紹介している副業で稼ぐことができるのか、実際に登録してやってみました。
いいね!をやってみた
いいねをタップ企画の副業ページから、登録を進めていくと、「1いいねが1万円になる副業情報を特別プレゼント」というページが開きました。

報酬を受け取るために、「いいね!」というLINEに登録します。

いいねのLINEに登録すると、すぐにメッセージが届きました。
お待たせしました!
以下から参加すればプレゼントも受け取れます!
【本日〆切】お早めに申請ください
↓↓ タップして参加 ↓↓

本日中に最低3万円を
目指すことが可能です。
ノースキル・未経験でも問題なく取り組める内容なので、この機会にぜひご参加ください!
↓↓ タップして参加 ↓↓

このように、いいねの副業にLINE登録後は次々と「いいねするだけで簡単に稼げる」と謳う副業の情報が届くようになりました。
ですが、いいねをタップして稼ぐLINEの情報の中には、詐欺まがいの副業で稼げない情報も届くだけです。
しかも、いいねをタップして稼ぐ副業から届く副業の情報は、ただ「いいね」するだけでは稼ぐことはできません。
いいね!するだけでは稼げない?
内容を確認したところ、いいねをタップして稼ぐ副業のLINEから送られてくる情報の全てが悪質な副業ではありませんでした。
気をつけなければいけないのは、稼げる情報の中に紛れて詐欺まがいの怪しい副業を紹介しているという点です。
紹介された副業の中には、「いいね」するだけで稼げそうな内容に見せかけて、実際には全く違う作業内容の副業を紹介させられたり、稼げない高額プランを契約させられるといったトラブルが想定される副業案件があります。
そのため、正しい情報を見極めないと、詐欺に騙されてしまう危険があるので、気をつけてください。
詐欺に騙されたくない人や、副業の情報がほしい人は、私のLINEにメッセージを送っていただけたらすぐに情報をお渡しします。こちらからメッセージを送ってください。

副業|いいねをタップ企画の口コミと評判
次に、いいねをタップ企画の副業で稼いでいる人がいるのか、口コミと評判を参考にしていきます。
いいねをタップで稼ぐ副業の口コミ
いいねをタップ企画の副業について口コミを検索しましたが、いいねをタップして稼いでいる人の口コミ・評判は確認できませんでした。
1いいねが1万円になると書かれていましたが、いいねをしただけで稼ぐことは難しいのでしょうか?

いいねを押して稼いでいる人がいれば、すでにネットやSNSなどでも「稼げる」と話題になっているはずですよね?
ネット上では「いいねをタップ企画の副業が稼げる」という口コミ・評判は無いので、ただいいねをタップしても稼げない可能性が高いですね。
その一方で、いいねするだけで稼げる副業の怪しい口コミが出てきます。
いいねで稼ぐ副業は詐欺で稼げない
副業 いいねするだけは怪しい内容
怪しい会社が紹介している副業
誇大広告を使ってあたかも「いいね」するだけで1万円がもらえるかのような内容を謳っていますが、実際には稼げない可能性もありますので、注意してください。
副業|いいねをタップ企画の安全性は大丈夫?
次に、いいねをタップ企画は安全なのか、特商法の情報に注目します。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
いいねをタップ企画は危険か
いいねをタップして稼ぐ副業は、「いいねをタップ企画」が紹介しています。
発行者 | いいね!をタップ企画 |
運営会社 | ※記載なし |
運営責任者 | ※記載なし |
所在地 | ※記載なし |
電話番号 | ※記載なし |
メールアドレス | info@kerriamagenta.net |
表現・商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したも のではございません。 |
いいね!をタップ企画の会社情報や、所在地、担当者名はありません。
連絡先も、メールアドレスしか書かれていません。
簡素すぎる特商法で、とても安全な内容とは言えないですね。
もし、いいね!をタップ企画の副業に登録して詐欺に遭っても、その責任は自己責任となってしまう危険性があります。
Youtubeの副業広告で宣伝されている副業では、広告の枠を利用して怪しい副業を紹介する業者がいます。
詐欺まがいの副業に騙されないためにも、正しい情報を選ぶ必要があります。
副業|いいねをタップ企画は詐欺か
いいね!をタップ企画の副業は詐欺なのか調べた結果、
- いいねをするだけでは稼げない
- 紹介される副業への登録に注意
- 特商法が曖昧で安全とは言えない
- 稼いでいる人の口コミが出てこない
ということで、この企画は稼げない怪しい投資・副業である可能性が高いため、私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
