あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、ファウンディング(FOUNDING)をおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
- ファウンディング(FOUNDING)は稼げない詐欺副業を紹介しているのか
- 運営会社の狙いを調査した結果
- ファウンディング(FOUNDING)の口コミや評判
これらの調査を通じて、ファウンディング(FOUNDING)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


副業 | ファウンディング(FOUNDING) 内容

ファウンディング(FOUNDING)とは、「スキル不要」「パソコン不要」「平均日給4万円」というメリットを兼ね備えた全く新しい副収入構築サロンを利用できる副業紹介サイトです。
ファウンディング(FOUNDING)では、登録だけで30万円以上の特典をプレゼントしてくれるスタートアップキャンペーンも開催されているため、副業初心者であれば気軽にお得に参加できます。
- 知識も経験も不要で時間に縛られない
- LINE友達登録だけで参加可能
- F.A.Sの案内を見て始めるだけ
- 初めてすぐに「お金」が増える


ファウンディング(FOUNDING)は、初見では多くのメリットを持つ副業サイトと見受けられ、特に副業初心者に対する親切な印象があります。
しかし、私個人としては、いくつかの点で不審さを感じるため、全体的にはあまり肯定的な印象を持てません。
ファウンディングは怪しい副業紹介サイトか?
特に不審に思うのは、登録だけで30万円以上の特典が提供されるという点ですね。
このような大きな特典がなぜ提供されるのか、その背後に何らかの裏がある可能性が考えられます。
また、「初めてすぐに『お金』が増える」という表現は、急速な収益増加を暗示していますが、具体的な仕組みや実績についての情報は提供していないので信憑性も欠けますね。
以上の点から、「ファウンディング(FOUNDING)」という副業紹介サイトの提案には慎重な検討が必要です。
副業 | ファウンディング(FOUNDING) 登録検証

ファウンディング(FOUNDING)の副業紹介サイトにて、メールアドレスを入力してみました。
すると、サンクスページに遷移し、そこから公式LINEアカウント「FOUNDING副業構築」が追加登録できます。

FOUNDING副業構からは、すぐに副業の広告バナーが送られてきました。

紹介された案件は信用できない?
ファウンディング(FOUNDING)から紹介された案件には、「毎日1万円」や「日給3万円」などと高収入を得られる内容のものが多く案内されます。


しかし、実際に登録まで行ってみても、安全な仕事に辿り着くことはありません。
ファウンディング(FOUNDING)の公式サイトと同様に、全く関係のない副業サイトへ遷移したり、お金配りやギャンブル性の高い案件へ紹介してくるものばかりでした。
一言で言えば、「参加するだけ時間の無駄」ですので、私であればこの時点でLINEのブロックを行うでしょう。
それでは、副業ファウンディング(FOUNDING)の運営会社の狙いは何かを具体的に解説していきます。
その理由を知ることで、今後はこのような詐欺サイトに騙されずに済む知識を得られるため最後までご一読くださいね。
もし、ネットビジネスに関する不安な点や疑問点があればいつでも私にご相談ください。知識や経験などをもとに、お答えできるので、きっと役に立つかと思います。
副業支援金プロジェクト運営事務局の狙い
結論からお伝えすると、ファウンディング(FOUNDING)の運営会社「副業支援金プロジェクト運営事務局」の狙いは、案件を紹介して得られる紹介報酬が狙いです。
この報酬は一般的に「アフィリエイト」として知られ、ウェブサイトの訪問者がLINEでの登録を行い、紹介された案件を登録するたびに、数百円から数千円程度の報酬を得ることができる仕組みを活用し、収益を上げようとしています。
このアフィリエイトの手法を「オプトインアフィリエイト」と呼びますが、「オプトインアフィリエイト」は違法なマーケティング手法ではありません。
ですが、ファウンディング(FOUNDING)の運営会社「副業支援金プロジェクト運営事務局」は「登録だけで30万円以上の特典プレゼント」「平均日給4万円」などという誇大表現や虚偽の宣伝を用いて集客しているので、詐欺紛いな副業紹介サイトと判断できます。
真面目に参加してしまうと、大切な情報や時間を奪われるだけなので、LINEの登録はお勧めしません。
もし、ファウンディング(FOUNDING)だけでなく、高報酬やほったらかしで稼げるなどと宣伝する案件で、本当に稼げるのか真実を知りたい方や、私が実践しているネットビジネスの情報を得たい方は私のLINEへメッセージを下さい。

副収入構築サロン | ファウンディングの口コミや評判
ファウンディング(FOUNDING)のサイトには、「副収入構築サロン」と書かれていますが、ネットを検索しても副収入構築サロンを利用して稼げている人物やポジティブなレビューをしているサイトなどはありません。
ローンチされたばかりなのか、LINEの登録者数もかなり少ない状況です。
そのため、実際に利用している方はほとんどいないようですね。
ファウンディングの評判が怪しい
ファウンディング(FOUNDING)の副収入構築サロンの利用者はいませんでしたが、一方で「詐欺」「怪しい」「稼げない」といった酷い評判が目立ちます。
参加を注意喚起するサイトには以下のような評判、または忠告が書かれています。
平均日給4万円は嘘で、毎日怪しい副業を紹介されます。適当な副業を紹介されますので、真剣に取り組んだところでまともに稼ぐことはできません。
メールアドレスやLINEの登録は避けて下さい。個人情報を奪われたり、そこから怪しい情報を毎日何件も送られてくるようになります。迷惑以外の何でもありません。
悪質業者から紹介されている案件は、大抵稼げるものではないので注意!
このような忠告や批判の声が多いので、安全なビジネスで稼ぎたい方は、すぐにLINEブロックを行うことをお勧めします。
また、私のLINEを登録された方には、特別に5つのネットビジネスを教えています。再現性あり、一定的に収入を得ている案件だけご紹介しているので、興味のある方はメッセージをくださいね^^
副業 | ファウンディング(FOUNDING) 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
ファウンディング(FOUNDING)の特商法は問題あり?
ファウンディング(FOUNDING)の特商法は以下のとおりです。
事業者名 | 副業支援金プロジェクト運営事務局 |
運営責任者 | ※不明 |
所在地 | ※不明 |
電話番号 | ※不明 |
メールアドレス | homework@sokkinchance.jp |
ファウンディング(FOUNDING)の副業詐欺では、運営会社の情報は一つも公開されていないので、違法な副業を紹介している詐欺会社である危険性もあります。
運営会社の所在地や電話番号などの情報が入手できない場合、思わぬトラブルに巻き込まれてしまっても訴えることや、会社を特定し返金返品の対応をしてもらうことができません。
さらには、金銭トラブルや個人情報が漏洩する悪質な詐欺に巻き込まれる可能性もあります。
過去に私のLINEへご相談された方の中には、高額費用を請求されたり、脅しともとれる内容のメッセージが送られてきたという方もいます。
そういった悪質な業者と関わらないためにも、ファウンディング(FOUNDING)の登録は控えた方が身のためかもしれませんね…。
金銭トラブルや個人情報の詐取などに巻き込まれないためにも、あえて情報を隠している会社には関わらない方がいいでしょう。
副業紹介サイト | ファウンディング(FOUNDING) まとめ
ファウンディング(FOUNDING)を調査した結果、スタートアップ応援キャンペーンや副収入構築サロンなどは誇大広告であることが分かりました。安易に信用して登録すると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性が高いのでご注意ください。
ファウンディング(FOUNDING)を調査した結果をまとめると、
- 誇大広告や虚偽の宣伝で集客する悪質サイト
- 高額バックエンド商材を販売する狙いがある
- 特商法の表記をあえてしない怪しい会社
ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
