あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、FLASH(フラッシュ)をおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
- FLASH(フラッシュ)の内容と概要
- リスクゼロで高収入を得られる最新副業を紹介されるのか
- 運営会社の狙いや口コミと評判
- 詐欺・リスク・騙される可能性
これらの調査を通じて、FLASH(フラッシュ)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


FLASH(フラッシュ) 内容

FLASH(フラッシュ)とは、誰もがラクに毎日2万円〜10万円を稼ぐ副業を紹介してもらう副業案件です。
FLASH(フラッシュ)では、以下のような特徴となるポイントがあります。
- FLASHUなら空いた時間でサクッと収入発生
- AIを駆使した最新システムで継続的に稼ぎ続けることができる
- 時間も場所も自由で1日数分の簡単作業で稼ぐことが可能
- リスクゼロで月収100万円が狙える

このような特徴から、安定感のある副業を紹介してくれるサイトであり、特別なスキルや知識は必要なく開始できるのは副業初心者からすれば魅力的に感じれます。
しかし、
FLASHの副業紹介サイトは怪しい?
FLASH(フラッシュ)は、誰でも高額な報酬を狙える副業案件を案内してくれるサイトであるとアピールしていますが、利用者の声や具体的なビジネスの詳細の説明はありません。
また、数分で作業できる副業ということは、投資やコピペ副業などがありますが、それに該当しない詐欺紛いな副業や闇バイトなどである可能性も否めません。
情報があまりに不足しているため、もし登録参加を検討している方がいるのであれば、私の調査の文章を一読なさってから検討してみて下さい。
FLASH(フラッシュ) 口コミや評判
まずは、FLASH(フラッシュ)副業紹介サイトの口コミやレビューなどがないか、ネット検索して情報を探ってみました。
『副業ランキング堂々の第一位』『多くのユーザー様から喜びの声多数』などと謳っているので、すぐに検索すれば評判や口コミが出てくるはずです。
しかし、実際に口コミや評判を調査するも、出てくる言葉は「詐欺」や「怪しい」という言葉であり、プラスの評価をしているユーザーは見つかっていません。
おそらく、『副業ランキング堂々の第一位』『多くのユーザー様から喜びの声多数』といった言葉は信憑性に欠けるので慎重に判断する必要がありますね。
詐欺紛いな副業案件を紹介されたので登録はしない方がいいです
運営会社の情報や背景、提供されるサービス内容が不明で怪しい
個人情報やお金を騙し取る副業を紹介されるので危険
このような辛口の評判や口コミが目立つので、安易に登録を進めないようご注意ください。
FLASH(フラッシュ) 登録検証
FLASH(フラッシュ)のサイトから、LINE追加ボタンをタップすると【FLASH】という公式LINEアカウントを追加登録できます。

【FLASH】からは自動的に以下のようなリンク付きの広告が送られてきました。


下記の”2つ”を友達追加して下さい この2つはご利用いただく上で【必ず】必要なアカウントです。忘れずに友達追加をお願いします。
①サポートを追加
②ボーナスを追加
送られてくる”①サポート追加”のリンクをタップすると、2つ目のLINEアカウント【川上美南】と”②ボーナスを追加”のリンクをタップすると、3つ目のLINEアカウント【FLASH-ex-】を登録できます。
しかし、2つ目、3つ目、さらに4つ目5つ目のアカウントを追加させられますが、送られてくる副業は「誰でも稼げる」「スマホで毎月100万円」などと言った怪しい内容のものばかりであり、参加するだけ時間の無駄になります。
以下、今回のFLASH(フラッシュ) と類似する案件ですので、このような悪質なサイトに引っかかってしまわぬよう、一度チェックしておいてみて下さい。

詐欺やリスクがあるので登録は注意!
FLASH(フラッシュ)が紹介してくる副業案件はどれも怪しい内容のものばかりであり、真っ当に稼げるものはありません。
登録した際には以下のようなリスクや詐欺に遭う可能性があるのでご注意ください。
- 個人情報を不正に要求され、詐取される可能性がある
- 信頼性の低い運営会社の案件を案内される
- 曖昧な説明しかされないまま再現性のない副業を登録するよう促される
- 誇大広告や虚偽の宣伝でLINE追加登録を促し、運営側が紹介報酬を得ようとしている(オプトインアフィリエイト:案件を登録するごとに報酬が発生する仕組み)
騙されてしまった後では、悪質な運営会社や個人を追及したり、返金や返品などを求めることは困難です。最終的には泣き寝入りという悲しい事態に陥る可能性があります。
多くの方とLINEでの相談やアドバイスをさせていただいておりますが、副業紹介サイトから登録された方々の多くは安定的に稼げないという結果になっています。ご注意ください。
評判の悪い副業を紹介している
それでは、FLASH(フラッシュ)が紹介している副業案件を先に調査してみました。
登録を行った後に紹介された案件は以下のとおりです。

FLASH(フラッシュ) 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
FLASHの特商法は問題あり?
FLASH(フラッシュ)の特定商法取引法(特商法)の表記はありません。
事業者名 | ※不明 |
運営責任者 | ※不明 |
所在地 | ※不明 |
電話番号 | ※不明 |
メールアドレス | ※不明 |
FLASH(フラッシュ)では、運営会社の情報が一切明示されていないため、信頼性に欠けるサイトと言えます。副業ランキングで自称する第一位にもかかわらず、運営元の情報が公開されていないことから、以下のような詐欺被害に注意が必要です。
- 特殊詐欺や資金を持ち逃げされる
- 大切な個人情報を詐取される
FLASH(フラッシュ)の運営元が怪しいという点は、情報を公開せずに存在しているため、悪質な詐欺師が潜んでいる可能性が高いと考えられます。
私のLINEでは、副業に関するアドバイスや相談をお受けしておりますので、安心してご連絡ください。過去の経験から詐欺被害から身を守るために、正しい情報をお伝えします。
FLASH(フラッシュ) まとめ
FLASH(フラッシュ)は怪しい副業を永遠と送ってきますが、紹介される案件は真っ当に稼げる案件ではありません。月100万円ではなく損失を負う可能性があるのでご注意ください。
FLASH(フラッシュ)を調査した結果をまとめると、
- 誇大広告や虚偽の宣伝を行い集客している
- 副業内容が怪しく、真っ当に稼げることは不可能
- 運営会社の情報が不明であり、評判や口コミが悪く信用できない
ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
