あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、EQUITY(エクイティ)の投資マネージメントオファーをおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
- 釼法美咲の投資マネージメントオファーは怪しい詐欺か?
- 月収300万円を稼ぐための投資マネージメントの口コミや評判
- 有料プランの費用や運営会社の狙い
これらの調査を通じて、EQUITY(エクイティ)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


投資マネージメント | EQUITY(エクイティ) 内容
EQUITY(エクイティ)とは、投資未経験から経験者まで月間配当300万円以上を目指すことができる資産形成方法をプロから学んで月収300万円以上を稼ぐ投資案件です。
期間限定会員登録無料で、限定75名で募集開始
3日営業日後に配当金を受け取り、月間平均配当額300万円が稼げる
「partnership制度」の導入により専属のパートナーが全てをフォローアップしてくれる
EQUITY(エクイティ)の特徴にはすぐにでも参加したくなる魅力的やメリットがあり、投資マネージメントが徹底されているので投資初心者にも優しい投資オファーに感じます。
「Partnership制度」により安定的にスピーディーに堅実な資産形成が可能!
EQUITYは歴史のある投資運用会社です。投資初心者でも勝てる運用会社となるべく、「Partnership制度」の仕組みを導入しています。これまでの投資運用会社では、ディーラー(投資のプロ)から営業を通じて顧客に商品が販売される仕組みでした。
しかし、EQUITYでは、投資のプロが直接お客様の専属担当としてタッグを組み、スピーディー且つ間違いのない投資を選ぶ手法をとっております。その結果、確実なタイミングでお客様の投資が実施されるため勝率と利益率は必然と上がり、利益に直結することが可能となっております。また、「Partnership制度」は、投資の選定から投資期間、タイミングまでを投資のプロである担当者が全てご提案します。その為、お客様は煩わしい操作や投資のための勉強などは一切必要なく、担当者に任せるだけで資産を増やして行く事が可能です。
EQUITYの公式サイトから引用
このような記載があり、投資に関する知識や経験がなくてもプロの指示に従えば、ある程度の利益は見込めそうですね。
しかし、私からするに上記の文章からは所々不審点や疑念を感じる点があるので、実際に検証したり第三者のリアルな口コミやレビューがなければ信用できません。
EQUITY(エクイティ)の怪しい点について
EQUITY(エクイティ)では、「Partnership制度」を導入し、専属のパートナー会社のプロの投資家が情報提供してくれていますが、重要なパートナー会社の企業名が不明です。
仮に、一般的な企業であったとしても、プロの投資家の実績や直近の勝率なども不明であれば信用できませんよね。
投資においては自身の理解が重要であるため、全てをプロに任せるにはそれなりの信用性を重視しなければなりません。私であれば、Partnership制度を組んでいる企業の情報が不明な状態で参加はしないでしょう。
それでは、高額の月収保証などを謳う怪しいEQUITY(エクイティ)を調査検証し、本当に月収300万円や安定的に投資初心者でも資産形成できるのかどうかを調査してみたいと思います。
投資マネージメント | EQUITY(エクイティ) 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
EQUITYの特商法は問題あり?
EQUITY(エクイティ)の投資コンサルティングオファーのサイトの特商法(特定商法取引法)は以下のとおりです。
事業者名 | Equity |
運営責任者 | 堀 孝也 |
所在地 | 本社9 West 57th Street, New York, NY 10019 |
電話番号 | 0120-924-763 |
メールアドレス | ※不明 |
EQUITY(エクイティ)の投資コンサルティングオファーでは、特商法の表記はされているので、特殊詐欺や資金の持ち逃げなどといったことはおそらくないでしょう。
ただ、怪しい案件には細心の注意を払うことが私の中の決まりですので、念のため国税庁の法人番号公表サイトにてEQUITY(エクイティ)の運営会社を調査してみることにしました。
法人番号に登記されていない会社
つまり、存在しない会社が投資コンサルティングオファーを行っているので、完全に違法的なサイトと言えますね。
また、運営責任者の堀孝也(ほり たかや)についてもネットで検索してみましたが、この人物に関する情報もありませんでした。
所在地は企業用オフィスを構えていますが、この情報も本当であるかは不明です。
海外の会社がダメ!ということではありませんが、最近では海外を拠点とする詐欺組織も増加傾向にあるため、信憑性の低い会社の投資オファーには注意が必要ですね。
返金・クーリングオフができない
EQUITY(エクイティ)の投資マネージメントサイトの特商法には、返金や返品及びクーリングオフの利用契約などの記載はありません。
EQUITY(エクイティ)の投資マネージメントサイトの質が不明なので、もしも、思っていたようなマネジメントではなかった場合や、何ヶ月も利用していて結果が出せなかった場合でも、1円も返ってこない可能性があります。
参加費用や手数料、初期投資金が高額であればあるほど、損失を抱えてしまうので、EQUITY(エクイティ)の参加を検討する際は返金返品ができないというリスクも気にしておきましょう。
投資マネージメント | EQUITY(エクイティ) 登録検証
EQUITY(エクイティ)の投資マネージメントサイトの再現性を確かめるため、実際にLINEアカウントを追加登録してみました。
EQUITY(エクイティ)の公式LINEアカウト名は「EQUITY」です。
EQUITYの申し込みについて
EQUITY(エクイティ)の公式LINEアカウト登録後はすぐに以下のようなメッセージが届きました。
EQUITYにご登録有難うございます。重要なお知らせをすぐにお送り致しますのLINEを閉じずにお待ちください。また下記のメニューより詳細を確認ください。
お申し込みフォーム
EQUITY(エクイティ)の公式LINEアカウントから引用
⬇️⬇️⬇️
http://(URL)
あずま様 数々の実績を誇る私たちが数年ぶりに「新規会員の募集」をスタートしました!スタートするかしないかで、「自分の人生、毎日の日常」が劇的変化!!「未経験から経験者まで」稼ぐための投資マネージメント!!
(.)資産増加率は脅威の100%
(.)partnership制度で完全サポート
(.)最短(3営業日後)で利益を実施!初めてのお客様でもシンプルだからこそカンタンに稼げる!!
STARTをする https://(URL)
ご登録頂いた方には再現性100%の方法で、多く方に実践して頂いておりますが、例外なくしっかりと稼いでおられます。人生にゆとりを持ち、人間としての余裕を得て、残りの人生を有意義に過ごしていただければ幸いです。
EQUITY(エクイティ)の公式LINEアカウントから引用
EQUITY(エクイティ)のお申し込みフォームでは、4つのプランを案内されます。
そこでは、名前、電話番号、銀行振込の情報、連絡希望時間を入力する項目がありました。
ですが、プランの解説動画や説明などはなく、一方的に入力を促されるだけなので、不安しかありません。
これって怪しいですよね?流石になんの情報もなく、有料プランの加入を求められても情報不足なので怪しいとしか言いようがありません。
また、お申し込みをした方には、「上場予定のEQUITYコイン20万円」をプレゼントしている記載があるので、EQUITY(エクイティ)は仮想通貨投資であるそうです。
仮想通貨EQUITYコインとは
EQUITY(エクイティ)のプランに加入すると、仮想通貨EQUITYコインを20コイン受け取れます。
ですが、この独自の仮想通貨EQUITYコインは上場するまでは、上場するまでは取引所での売買はできません。上場までの間、EQUITY(エクイティ)は保有しているだけで、その価値は確定していません。
運営側は、新規参加者を惹きつけるための仕掛けとして「EQUITYコインをプレゼント」する企画を用意しているようですね。
ただ、実際には配布されるコインの価値や将来的な価格の保証はなく、それが本当に利益をもたらすものかは不確定ですので、私であればプランの加入は絶対にしないでしょう。
ポンジスキームに注意か
EQUITY(エクイティ)投資では、有料プランによって受け取ったEQUITYコインを投資マネージメントのプロの手法で増やすことを提案しています。しかしながら、EQUITYコインは上場したとしても一瞬で暴落してしまう可能性があります。
ここで注意が必要なのは、このようなEQUITY(エクイティ)投資オファーの有料プランがポンジスキーム(ポンジ・スキーム)に関連している可能性があることです。
ポンジスキームは、新たな参加者からのお金で古参者に利益を支払う仕組みであり、最初の参加者が利益を得ることで次々と新たな参加者が引き込まれる仕組みです。
しかし、この仕組みは持続可能ではなく、最終的には仮想通貨EQUITYコインが崩壊して多くの投資家が損失を被ることになることが多いです。
投資を検討する際には十分な調査と情報収集が必要です。特に高い利益を約束するプランや急激な増益を謳うプログラムには慎重になる必要があります。
partnership制度で完全サポートは嘘
EQUITY(エクイティ)投資マネージメントオファーでは、partnership制度で完全サポートであることを記載していますが、実際にはpartnership制度を組んでいる会社の情報はなく、完全サポートについては詳細がありません。
また、特商法の情報から運営会社が海外業者である可能性も高いため、日本語でのサポートや投資初心者が必ず稼げるようになるとは書かれていないので、「完全サポート」に期待するのは危険です。
完全サポートという記載をしているからといって、情報が不足している投資オファーである以上、過度な期待はしないようご注意ください。
投資マネージメント | EQUITY(エクイティ) 口コミや評判
EQUITY(エクイティ)投資の口コミや評判について確認してみました。
すでにEQUITY投資のサイトでは、「成果報告の数が再現性の証!現在進行形で稼いでおります!」などと謳い、過去のユーザーによるレビューを載せています。
しかしながら、ネット上ではEQUITY(エクイティ)の利用者や、EQUITYコインを購入している方は見つかっていません。
その逆で、EQUITY(エクイティ)投資の注意喚起や批判を行っているユーザーもいるので注意が必要です。
怪しい口コミや注意喚起が目立つので注意!
仮想通貨投資EQUITY(エクイティ)では、ポジティブな口コミや評判はなく、注意喚起や忠告をするサイトが徐々に増えているようですね。
投資マネージメントは実際のエビデンスが確認できない。
EQUITY(エクイティ)の怪しい口コミや評判を引用
投資系のオファーで資産増加率は100%と謳っている時点で、かなり危険なオファーだと思われますね…
EQUITY(エクイティ)の怪しい口コミや評判を引用
Qimoの広告で見ました。自称コンサルタントが投資プロファイルについて質問し、ビジネスウィンドウを開いてサービスを提供します。最初は、通常、少額の引き出しを試みましたが、投資家はショートまたはミディアムロングのポジションに誘導されます。彼らはまた、一度に30,000米ドルを投資すると、3,000米ドルが報われることになるとも述べています。 30,000米ドル未満では、MT4の日次利益が1か月あたり少なくとも20%に達する短期取引でのみ操作できます。彼らはさらにあなたに中長期取引に投資するように誘導します。お金を引き出すときに、それを取り戻すことはありません!再び騙されないでください!これらの詐欺師の写真は以下に添付されています(ビジネススタッフ、トークンディーラー、カスタマーサービス、MT4アカウントの残高)もう被害を受けないようにしてください!出金できない!
EQUITY(エクイティ)の怪しい口コミや評判を引用
EQUITY(エクイティ)投資 まとめ
EQUITY(エクイティ)投資では、運営会社の情報が怪しく、またビジネスモデルの情報をあえて公開しないまま高額プランへの加入を促してきます。中身はおそらく仮想通貨の投資マネジメントではありますが、独自のコインを販売しているのでポンジスキームなどに注意が必要です。
EQUITY(エクイティ)投資を調査した結果をまとめると、
- 運営会社が存在していない可能性が高い
- マネジメントする投資家の実績が不明なので稼げる再現性が皆無
- EQUITY(エクイティ)投資の口コミや評判が悪く信用できない
- ポンジスキームの可能性もあるので注意
ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
