あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、コンテンツ(Contents)の副業はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
副業 | コンテンツ(Contents)の内容とは
コンテンツ(Contents)の副業とは、LINEでスタンプを送るだけで月収100万円を稼ぐことができる話題の最新スマホ副業です。
コンテンツ(Contents)のスタンプ副業では、スマホのアプリLINEを使ってスタンプや定型文を貼り付けて送信するだけの簡単な作業で月収100万円を稼ぐことができるといった仕組みです。

スマホのスタンプを送信するだけで稼げるというビジネスモデルのため、副業初心者でも簡単に稼ぐことができそうですね。
コンテンツ(Contents)の副業は、スマホで完結するため、家族や職場にバレずに副業ができるという点も魅力的だと感じます。
また、副業内容もLINEのスタンプを送信するという単純な作業なので、スキルや経験、知識もなく気軽に副業で稼ぐことができるという点も魅力だと言えるでしょう。
内容は代行ビジネス?
コンテンツ(Contents)の副業では、企業の代わりにスタンプや文章を送るだけの代行ビジネスであると紹介されています。

無料で登録することができ、電話やLINEでのサポートもついているということなので、安心して始めることができそうですね。
コンテンツ(Contents)の具体的なビジネスモデルとしては、テレビやYoutubeでも宣伝されている内容ということですが
コンテンツ(Contents)の副業のビジネスモデルの詳細については、ランディングページには書かれていません。
いくら「スタンプを送信するだけで稼げる」と言われても、詳しい副業内容については説明がないため、安心して参加することができませんね(^^;
コンテンツ(Contents)の副業は本当にいスタンプを送信するだけで月収100万円も稼ぐことができるのでしょうか?
副業 | コンテンツ(Contents)へ登録した結果
早速ランディングページからコンテンツ(Contents)の副業へ登録していきます。
コンテンツ(Contents)の副業へ無料登録するためには、まず名前や電話番号、年代や性別といった個人情報の登録が必要です。

コンテンツ(Contents)の副業では、まず無料登録するにあたって個人情報を登録しなければいけません。
ビジネスモデルが不明瞭なまま、個人情報を登録するということはどうしても気になりますね。
個人情報を登録するとサンクスページが開き、3,900円のサポートガイドを購入するように案内されます。

無料で登録ができると宣伝していましたが、3,900円のサポートガイドの購入が必要のようですね。
内容に沿ってコンテンツ(Contents)の副業のLINEも登録していきます。
「contents@スタンプ稼ぐ」というLINEを登録しました。

しかし、コンテンツ(Contents)の副業へ登録したからといって、ビジネスモデルの説明があるわけではありません。
ランディングページでも紹介されていた通り、スタンプを送信するだけで稼げるといった案内と、ひたすら参加費の支払いについて案内があるだけです。
副業で初期費用が掛かることはよくあることですが、なぜスタンプを送信するだけで稼ぐことができるのか、詳しい内容にいついてまでは分からないまま、サポートガイドの購入が必要という結果でした。
高額な費用の請求には要注意!
コンテンツ(Contents)の副業は、サポートのガイドを購入した後にビジネスモデルについて説明があるのでしょう。
そして、コンテンツ(Contents)の副業で月収100万円を稼ぐためには、別途サポート代や手数料が掛かるなどと謳い、何らかの理由をつけて高額な費用を請求される危険性があります。
大切なのは、初期費用を支払っても稼げるかどうか、という点です。
今回のコンテンツ(Contents)のスタンプ副業では、初期費用が回収できないどころか、金銭トラブルに巻き込まれる危険性も考えられます。
コンテンツ(Contents)の副業はお金を支払う価値のある副業なのかどうかを見極める必要があると言えるでしょう。
ContentsはRe:viewの焼き直しか
今回検証しているコンテンツ(Contents)の副業は、「たちばな」という女性の人物から紹介された副業です。

たちばなという女性は、過去にも「スタンプを送信するだけで稼げる」といった内容で、「Re:view(リビュー)」という副業を紹介していました。
今回のコンテンツ(Contents)の副業も、Re:view(リビュー)の副業と同じように「スタンプで稼げる」といった手口を使い、マニュアルの販売を行っています。
Re:view(リビュー)の副業はネット上でも、すでに多くのサイトで「怪しい副業だ」「詐欺まがいだ」と注意喚起されている副業です。
Re:view(リビュー)の悪評が目立ち、コンテンツ(Contents)という副業に名前を書き換えられたことが予測できます。
そのため、コンテンツ(Contents)の副業へ安易に近づくことはおすすめができません。
Re:view(リビュー)の副業に関する情報や、たちばなの副業に関する情報は、別の記事でより詳しく情報をまとめているので参考にしてください。
副業 | コンテンツ(Contents)の口コミや評判
コンテンツ(Contents)の副業について口コミや評判を調べてみました。
しかし、コンテンツ(Contents)のスタンプ副業をおすすめする口コミも見つからなければ、怪しいという口コミも見つからず、利用者の口コミは見つかりませんでした。
コンテンツ(Contents)の副業のランディングページには実績や利用者の口コミも掲載されていないため、実際にコンテンツ(Contents)の副業を使って稼いでいる人はいない可能性もありますね。
コンテンツ(Contents)の副業について口コミや評判を調べてみましたが、利用者の口コミや評判は確認ができませんでした。
そのため、コンテンツ(Contents)の副業に参加してもスタンプを送信するだけで月収100万円を稼ぐことは難しい可能性が高いと言えるでしょう。
副業 | コンテンツ(Contents)の特商法は怪しい?
特定商取引法(特商法)は、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目です。
ネットで商品を扱う場合には、この特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、私たち消費者も特商法の表記を確認しておく必要があります。
本来であれば、コンテンツ(Contents)の副業へ登録する前に、特商法を確認することが理想です。
株式会社RIGHTを調査
コンテンツ(Contents)のランディングページでは特商法を確認することができました!
販売事業者 | 株式会社RIGHT |
運営責任者 | 原澤秀斗 |
所在地 | 東京都新宿区北新宿1-8-21鴨石4F |
電話番号 | 03-4500-7209 |
メールアドレス | info@rightofficn.com |
販売事業者や責任者、連絡先の電話番号などの情報に関しても、Re:view(リビュー)の副業と同じ内容でした。
コンテンツ(Contents)の販売事業者である株式会社RIGHTについても詳しく調べてみましたが、実在する企業として間違いはありません。
架空の怪しい企業が販売しているということではないので、その点は安心だと言えるでしょう。
副業 | コンテンツ(Contents)は返金や解約できる?
コンテンツ(Contents)のマニュアルを購入後は返金や返品、クーリングオフなどは対応してもらえるのかまとめてみました。
返金・クーリングオフについて:
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損をした場合を除く、返金および返品をお受けできません。商品内容やご利用の環境を注文前に、十分ご確認の上、お申し込みください。
返金について | 不可 |
返品・クーリングオフについて | 不可 |
情報をまとめると、返金やクーリングオフについては受け付けてもらえないようです。
そのため、コンテンツ(Contents)のスタンプ副業についてビジネスモデルや実績などの詳しい情報を確認したうえで参加を決めるべきだと言えるでしょう。
副業 | コンテンツ(Contents)は怪しい?まとめ
コンテンツ(Contents)のスタンプ送信副業を調査した結果、
- 誇大広告を使った高額バックエンドに注意
- 登録しても月収100万円稼げる可能性は低い
- 怪しい副業Re:view(リビュー)の焼き直しか
ということで
コンテンツ(Contents)の副業は、稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
