副業

ぼーっとビジネスは副業詐欺で口コミが悪い!?渡辺の広告閲覧で稼ぐスマホアプリを検証!

ぼーっとビジネスは副業詐欺で口コミが悪い!?渡辺の広告閲覧で稼ぐスマホアプリを検証!

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、ぼーっとビジネス(無料アプリ)はおすすめできません。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

私が力になりますので、いつでも頼ってください(^^)

副業デンジャー

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 内容

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」とは、アプリ広告を見るだけで月収50万円を稼ぐことが可能なスマホ副業です。

サイトのタイトル通り”ぼーっと”広告(CM)を眺めるだけで、初心者でも手軽に参加して稼げます。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 内容

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の特徴を確認してみましょう。

  • スマホ広告をながめて月収50万円稼ぐ
  • 完全無料レクチャー
  • 参加者は20名限定の募集
  • 完全無料でアプリをダウンロード(登録しても費用は発生しない)

詳細が書かれていない場合は、運営・販売側が責任を負うことは無く、全て自己責任となってしまう危険性があるので注意が必要ですね。

以上のようなメリットのある「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」ですが、参加者はたった20名限定とかなりの少人数で募集を行なっています。

そのため、登録する際は人数オーバーになることがあるかもしれないので、非常に急ぎたい気持ちになりますが、焦って登録するのは危険です。

講師の渡辺がレクチャー?

この副業案件の魅力は、「渡辺」という美人の女性講師がしっかりとアプリ広告を閲覧して稼ぐ方法をレクチャーしてくれることですね。

講師の渡辺は顔を公開していることから、老若男女問わず不審に感じず安心して参加できそうです。

しかし、逆に言えば、”講師”が必要なほど「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」は難しいのではないか?という矛盾も感じますよね…。

そもそも、渡辺が講師として何を教えてくれるのか、はっきりとした情報はランディングページに記載されていません。

何度も言いますが、”ぼーっと”してれば稼げる副業ですよね?

どこか引っかかる講師渡辺の存在についても、調査していきます!

アプリ広告を見るだけ?ビジネスモデルが不明瞭?

「ぼーっとビジネス」という月収50万円も夢ではないアプリですが、流石にきな臭い話すぎて、最初から私もこの副業には期待していません。

参加方法については、

  1. スマホとお給料の受け取り口座を作成
  2. 無料アプリをダウンロード
  3. アプリ広告の動画を閲覧する
  4. 口座にお金が入金される

という感じのようですが、それ以外に情報はなく、ビジネスモデルが不明瞭のままです。

情報量の少ないまま「ぼーっとビジネス」は20名限定で参加登録をさせようとしているので、本当に稼げる案件であるかを調査すべく実際に登録へ進んでみることにしました!

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 検証

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」のランディングページから、登録ボタンを押して「渡辺」という公式LINEアカウントの友達追加登録を行ってみました。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 検証

すると、以下のようなメッセージが送られてきます。

さっそく副業の稼ぎ方を教えて行きますね!

テレビなどで、CM【広告】ってよく見ると思います。

スマホでCM【広告】を見るだけで報酬が出る副業はご存じですか?ルールを守ってご利用をお願いします。

副業は自己責任でお願いします。

事業である以上成功できるかどうかは個人差があります。

収入を保証するものではありません。メンバー個人のプロフィールは表示されません再現イメージ、過去の成功例を元に成功した場合のイメージをお伝えします。ここの情報を他の人に話す、売る行為は禁止

必要なのは、スマホと無料アプリ!
1回300円~の報酬GET

注意点
↓↓↓
20歳以上の方
国内の口座をお持ちの方

がご参加いただけます

このように、まずは講師である渡辺の挨拶と、その後は「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」での参加の際の注意点などといった案内をされました。

その後も一向にビジネスモデルについては触れぬまま、新規募集の予定や

「今までになかった、誰でも出来る副業なので、募集枠が極端に少ない現状です。」

などと謳って、『スマナビ』という案件を紹介してきます。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 検証

どうやらLINEに送られてくるメッセージを確認すると、「限定20名」の募集もLINEでは随時募集しているようですね。

何度も同じような記載のメッセージが数日間届きます。

ランディングページでも、「限定20名」などと記載していたので、ほっとする方もいるでしょう。

しかし一方で、限定20名というのは嘘で、騙されているのでは?と思う方も多いですよね。

私であれば、限定20名の募集をしている理由さえも述べず、集客を行う「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」を信用しません。

スマホナビに促す紹介サイト?

最終的にLINEから紹介されて、たどり着くのは『スマナビ(スマホナビ)』という案件です。

スマホナビに促す紹介サイト?

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」は、『スマナビ(スマホナビ)』の紹介サイトとして作成されたサイトのようですね。

高額な参加費だけを請求する悪質な副業に登録させられるようなことにもなりかねないので、注意してください。

安全に稼げる?危険な副業?

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」に登録して詳細を確認しましたが、

結論からお伝えすると、「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」は悪質副業の可能性が高いのでおすすめはできません。

現在、「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」を登録してしまったユーザーからは、「稼げない」「詐欺」「悪質商法だ」という悪評・詐欺報告が増えている状況です。

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の登録後に紹介される『スマナビ(スマホナビ)』からは、

アプリや有料商材などを提供させた後も、高額かつ悪質なバックエンドへ誘導しているようなので、安易に近づかないようにしましょう。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 口コミや評判

この時点で皆さんには「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」をおすすめすることはできませんが、

続いては「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の口コミや評判を調べていきます。

早速、「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」をGoogle検索やSNSで調べてみましたが、良い口コミや評判を見つけることはできませんでした。

反対に「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」が【詐欺】【悪質】【危険】と悪評や注意喚起の情報が拡散されている状況のようです。

悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々あります。

なので、悪質性の高い「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」のランディングページにも誇大広告が多く使われているはずです。

口コミや評判については、総合的にみて良くなかったため、安易に信用してはいけません。

講師の渡辺は怪しい?詐欺師か?

講師の渡辺について調べてみましたが、この人物についての基本情報やスキル関連の詳細などは公開されていませんでした。

結論からお伝えすると、渡辺は架空の人物である可能性が高いですね。

そのため、LINEの文章も『スマナビ(スマートナビ)』へ誘導させるためにサイトを立ち上げた運営側やアフィリエイターが作成している文章だと推測できます。

LINEでは、実際に私個人でLINEに質問を投げかけましたが、完全に無視されたままチャットが進みます。講師と言っておきながら、質問に何も回答してくれません。

悪質副業サイトでは、参加者を気軽に参加しやすいようにするための策略のひとつとして、女性の架空の人物でアカウントを作成するのが、非常に多いです。

渡辺のアカウントも、そういった理由で作成されたアカウントの可能性が高いので気をつけましょう。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 類似した案件

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の公式LINEから届いた案件も調査をいたしました。

結論からお伝えすると、次々と怪しい副業や投資案件が送られてくるので、安定して稼げる副業案件を紹介されることはありません。

紹介された案件は、過去に調査したばかりの案件でしたので、皆さんにもその内容がどのような悪質案件であったのか知識として入れていただくために、共有させて戴きます。

案件名は「ハッピーニューマネー(HAPPY NEW MONEY)」という案件です。

「ハッピーニューマネー(HAPPY NEW MONEY)」は、2022年の年明けから配信された案件ですが、「即日7万円の安心感」と謳っておきながら、登録したLINEアカウントに怪しい副業を毎日贈り続けてくる副業でした。

こちらも誇大広告・虚偽の宣伝を行なっている悪質案件ですので、気になる方は以下のテキストリンクからご確認ください。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 特商法について

特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。

契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、事前に「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の特商法を確認しておくことが理想ですね。

ですが、「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」には、そもそも特定商取引法に基づく表記がありませんでした..。

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」は、特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いですが、運営元や問い合わせ先情報など全てを隠しているため、

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の運営元には悪質アフィリエイターが潜んでいるでしょう。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) 返金や解約は可能?

返金について不明
返品・クーリングオフについて不明

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」には販売価格があると特商法に書かれていたので金銭が発生します。ですが、「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」の返金や返品などの保証面は不明瞭です。

詳細が書かれていない場合は、運営・販売側が責任を負うことは無く、全て自己責任となってしまう危険性があるので注意が必要ですね。

副業 | ぼーっとビジネス(無料アプリ) まとめ

「ぼーっとビジネス(無料アプリ)」を調査した結果、

  1. ビジネスモデルが不明瞭で信用できない副業案件
  2. 誇大広告を多用した悪質なバックエンドが狙い
  3. スマホを眺めるだけで最低50万円の副収入を稼ぐことはできない

ということで

この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので

私からおすすめはしません。

 

この案件にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

 

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

 

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

 

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

 

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。


副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

 

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

 

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

 

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

 

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

 

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。


副業デンジャー