あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、私からビズストック(BizStock)の副業をおすすめはできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)

目次
ビズストック(BizStock) 内容
ビズストック(BizStock)とは、無料で様々な副業コンテンツを学べる事ができるキャリア・副収入UPを実現できる副業案件です。
ビズストック(BizStock)のサイトでは、「副業診断」に参加することで自身に合った「実践的な副業」を紹介してくれるようです。

また、
- 診断者数11万人突破
- ユーザー満足度94.3%
※副業マッチングサービス診断累計利用者数
※2022年1月〜2月のサービス利用者に基づく

といった功績・実績がビズストック(BizStock)にはあるようです。
ビズストック(BizStock)は、11万人が副業診断を利用し、表向きは11万件の統計データを取っているということは、具体的に厳選された仕事ができるかと思います。
以下の累計利用者数のグラフを見ると、このコロナ禍に急激に副業診断している方が増えたようですね。

これほど多くの方の診断を行なっているのであれば、確かに希望している仕事や各々に的確な仕事を提供してくれるイメージがあり、
ビズストック(BizStock)に期待する方も多いのではないでしょうか。
しかし、診断後にビズストック(BizStock)を利用できるとは記載されていますが、
ビズストック(BizStock)がどのような副業のカテゴリーや種類の案件紹介に特化しているのか、情報が不足しています。
ビズストック(BizStock)ではどのような副業で稼ぐのか?その具体的な内容の説明がないため、安易に信用することができません。
また、必ず稼げる副業案件であれば良いのですが、再現性の高い副業であるかどうかも正直サイトには稼げる根拠や証拠となる記載はないので心配です。
ビズストック(BizStock)の副業内容
ビズストック(BizStock)のランディングページには、「豊富な実績と統計データを元にあなたに合った 実践的な副業をご紹介」と書かれた項目があります。

- 王道からトレンド副業まで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- スマホで学べる!だから、続けられる
- 随時新しいマニュアルをお届け
- 自分のペースでいつでも何度でも
ここでいう”実践的な副業”とは、具体的にどんな副業であるかは公表されておらず、上記のように抽象的なキーワードのみだけ書かれています。
ビズストック(BizStock)の副業内容については、ランディングページの情報では確認することができないのでしょうか?不審感を覚える内容です。
ビズストック(BizStock)の特徴
ビズストック(BizStock)の学び放題の3つの特徴では、以下のように様々なサービスや豊富な副業、そして複数人の専属コーチが無料LINEでアドバイスしてくれることが記載されています。
- 1:収入に直結する情報を厳選して提供
- 2:プロのビジネスコーチによる無料LINEアドバイス
- 3:招待制プライベートセミナー
特長1には『確定申告は必要?サラリーマン必見の会社にバレな方法とは?』『NFT パソコン初心者中高年でもわかる買い方と売り方』『つみたてNISA超入門 40歳から貯蓄2000万円を目指す方法』などと、多くの方が学びたいと思う記事を準備しています。

しかし、上記のような項目の下にある『続きを見る』と書かれたボタンをタップすると、ランディングページ下にある「今すぐマネー診断スタート」の項目に飛びました。
どうやら特徴1の各項目内容の詳細を知りたい方は、まずは診断を行ってからでないと内容を確認できないようです。
『続きを見る』のボタンを設置し、期待させておきながら見せないというのは、不親切極まりないですね。
特徴2の「プロのビジネスコーチによる無料LINEアドバイス」では、ビズストック(BizStock)専属のコーチ7名がビジネスを無料で教えるサポートをしてくれるので、
副業初心者・未経験者であれば、無料でアドババイスをもらえるのはありがたいことです。
しかし無料でアドバイスを行っても、ビズストック(BizStock)側は利益とはなりません。
何かしらの裏事情があるのではないかと疑ってしまいます。

また、プロのビジネスコーチの経歴・得意科目・専門的スキルなどを確認するため、それぞれの顔写真をタップしました。
しかし、これも結局「今すぐマネー診断スタート」の項目に飛ぶ設定になっていましたので、彼らの情報は確認できません。
プライベートセミナーの様子も写真にありますが、画像が小さくビジネスコーチの顔も確認できません。
本当にこの運営会社が開催したプライベートセミナーの画像なのかも分からず、ビズストック(BizStock)がおすすめできる副業なのか参考になるデータとは呼べません。
セミナー画像であれば、今や無料画像素材のサイトに出回っていますので、信憑性にも欠けますね。
ビズストック(BizStock)では、とにかく詳細を伏せたまま「今すぐマネー診断スタート」に促そうとしていることが容易にわかるサイトです。
ビズストック(BizStock)のランディングページの情報では、正直言って本当に稼げる副業を紹介してくれる副業案件なのか怪しいですね。
ビズストック(BizStock)の口コミや評判がおすすめできるものであっても、ランディングページの情報だけで参加したいとは思えない内容でした。
詳しいことは、実際にビズストック(BizStock)に登録してみないと判断できません。
そこで、実際にビズストック(BizStock)に登録すて、安定して稼げる副業コンテンツを紹介してくれる副業案件であるかを調査しました。
皆さんは、焦ってビズストック(BizStock)の副業診断に進まず、まずは私の記事を一読することをお勧めします。
ビズストック(BizStock) かんたんマネー診断やってみた
まずは、ビズストック(BizStock)のサイトにある『かんたんマネー診断』をやってみました。
かんたんマネー診断では、性別や年齢などといった、副業紹介に必要なデータを得るための質問がいくつか準備されています。
イメージとしては、女性に優しいの副業やシニア世代でも簡単に稼げる仕事を提案してくれるような感じでしょうね。

こちらのアンケート項目をポンポンと選択し、診断スタートのボタンをタップしました。
すると、以下のような副業診断結果が届きます。

診断結果には、「コツコツ高時給タイプ」と記載されていますね。
ただ、高時給タイプと言われても、何を根拠にそう判断されたのかも分かりませんし、11万人の統計データを元にしているにも関わらず、たった4つのタイプ別にしか区分けされません。
ちなみにその他では「一攫千金タイプ」「小遣い稼ぎで十分タイプ」「経験優先タイプ」があるそうです。
その後、ビズストック(BizStock)ではLINEの登録をさせられるようになりますが、こちらの公式LINEアカウントに登録しても、
すぐに「コツコツ高時給タイプ」にあう副業コンテンツを紹介されることはありません。
かんたんマネー診断は、あたかも自身に合わせた副業を紹介しているように見せかけ、実際は特定の副業を参加させるために作られたサイトのようです。
BizStock(ビズストック)のLINEを追加
ビズストック(BizStock)の公式LINEを追加登録すると、【BizStockコーチングLINE】という名前のアカウントが登録できます。

【BizStockコーチングLINE】では、吉岡章寛(よしおかあきひろ)という人物から、長文のメッセージが送られてきますね。
最初のメッセージには、
今後さまざまな専門家を招いてWEBライティング、動画クリエイター、SNSマーケティング、物販など多様な副業のやり方を紹介していきます。
と言った説明と、診断結果、そして吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏からの挨拶が送られてきました。
━━━━━━━━━━━
①講師と気軽にコミュニケーション
━━━━━━━━━━━各コンテンツを見て感じたこと、疑問に思ったことなど気軽にLINEしてください。
私たちも双方向的にコミュニケーションを取りながら情報配信したいと考えています。
━━━━━━━━━━━
②視聴者プレゼントの受け取り
━━━━━━━━━━━各講義では毎回、その副業の実践マニュアルなどプレゼントを配布しています。
その受け取りもこのLINEで可能です
━━━━━━━━━━━
③場所を選ばず気軽に学習
━━━━━━━━━━━全てのコンテンツはこのLINE上からも閲覧できますので、通勤途中の電車の中や移動中でも学習ができます。

どうやらビズストック(BizStock)のLINEに登録すると、講師によるセミナーや動画の視聴が送られてくるようです。
早速、数分もたたない間に、一つの動画が送られてきました。
動画の題名は【BizStock導入講座『時給1万円の副業術』】です。
動画では、吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏が、参加した方が時給を上げて稼げるようになる”副業時給10倍メゾット”について紹介しています。
しかし、動画は26分ほどありますが、今後の講座内容や具体的にどういった副業を紹介するのかはあえて伏せており、結局お勧めする時給1万円の副業内容については発表しません。
このように、ビズストック(BizStock)の副業に登録した後は情報を小出しに送ってきます。
ビズストック(BizStock)ではこのように情報を小出しに紹介し、有料バッグエンドへ勧誘することが目的のようです。
ビズストック(BizStock)ではなぜ稼げるのか?その理由や根拠に関する情報が少なく、高額情報商材を購入しても稼げない危険性があります。
稼げるかどうかの肝心な情報がよく分からないため、安易に参加を判断するのは副業詐欺のトラブルに巻き込まれてしまう危険性があるので、注意してください。
吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏は怪しい?
ビズストック(BizStock)を登録すると、すぐにビジネスコーチ(編集長)の吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏が動画に出てきます。
動画では、ビズストック(BizStock)の高時給で収入を得られる”副業”があるとアピールしてきます。
ですが、吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏がどんな人物であるのか詳しい情報については教えてくれません。
吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏本人は、様々な副業を経験してきているとは言っていますが、証拠がない以上信用はできませんね。
皆さんは、吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏の言葉を鵜呑みにせず、まずはこの人物を怪しむことが大事です。

有料のオンラインセミナーに勧誘?
動画を視聴後、LINEに”時給”という合言葉を送信すると、
次は電子書籍『会社員のための副業ハンドブック』(URL)と「LIVEセミナー」の申し込みページ(URL)が送られてきます。
『会社員のための副業ハンドブック』については、副業をはじめた会社員に向けた確定申告の方法について確認できる内容ですが、
ネットで検索すれば出てくるような基本知識のみで、中途半端な副業内容です。
無料であっても、正直私であればネットやユーチューブをみた方が勉強になるので、あまり必要ないなと感じました。

一方、「LIVEセミナー」の申し込みページでは、
【BizStock ウェルカム割引】を値引き額で購入できると案内され、セミナーの日程を選べるようになっています。

通常価格25,000円のところ、初回限定価格として3,000円で紹介されています。

結局、プロのビジネスコーチによる無料LINEアドバイスなどは一切なく、
厳選された副業や時給1万円の副業なども、3000円のセミナーに参加しなければサービスや情報を受け取ることができないようですね。
ビズストック(BizStock)は、とても親切と呼べる副業とは言えません。
ビズストック(BizStock)の狙いや目的は?
ビズストック(BizStock)の公式LINEアカウントからは、誤解を招きかねない文言を多用して有料のオンラインセミナーに勧誘されます。
また、”専属ビジネスコーチ”は吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏しか洗われていないので、本当に7名もプロのビジネスコーチがいるのか不明なままです。
ビズストック(BizStock)は、このように次々と怪しい情報や副業を提供すると謳って登録させていくことが狙いであり、
最終的には、ビズストック(BizStock)では有料バッグエンドを購入させようと促してきます。
ビズストック(BizStock)は、誇大広告や虚偽の文言を用いて、稼げる証拠や実績などもない”時給1万円の副業”と言った謎の仕事を紹介しようとしてきます。
おそらく、この有料セミナーに参加した場合、さらに有料のコンテンツやセミナーを準備しているでしょう。
ビズストック(BizStock)の運営者は、利用者を稼がせる気は一切ない恐れも考えられ、期待して参加するのはおすすめできません。
私であれば、情報がよく分からない怪しいセミナーに参加する時間があれば、コツコツ自宅で稼ぐことを優先しますし、無駄足・無駄金のないように収益を上げるでしょう。
ビズストック(BizStock)の広告にも注意
ビズストック(BizStock)は、ネット広告を使って宣伝されている副業です。
ビズストック(BizStock)の広告名は、「伊藤和彦」という副業ブログから稼げる副業として紹介されています。

この伊藤和彦の副業ブログでは、入院した伊藤和彦がビズストック(BizStock)に出会い、毎月90万円を稼ぐことに成功したというエピソードが綴られています。
しかし、伊藤和彦という人物が存在するかどうかも不明で、業者が作っただけの副業ブログである可能性もあります。
ビズストック(BizStock)では、伊藤和彦の副業ブログから紹介されていますが、広告を利用して宣伝していることも考えられるので、注意してください。

ビズストック(BizStock) 口コミや評判
現時点で、皆さんにはビズストック(BizStock)をおすすめすることはできません。
ビズストック(BizStock)の口コミや評判を調べてみましたが、
「安定して稼げる副業が紹介された」「口コミの良い副業を紹介される」などというプラス評価のレビューや評判は見かけません。
11万人もの利用者がいるのであれば、某人気求人サイトなみに口コミやレビューが一件以上あるはずです!
しかし、そういった投稿・口コミをが見つからない時点で、”11万人の利用者”がいたかどうかの信憑性はないようなものですね。
副業診断を行なって、どんどん紹介される副業を登録する時間があるのであれば、私はコツコツと稼げる案件に時間を使います。
悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々ありますので、ご注意ください。
ビズストック(BizStock) 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報なので、
副業やネットビジネスにはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業やネットビジネスでトラブルが起きないように、
ビズストック(BizStock)へ登録・購入する前に特商法・口コミ・評判は絶対に確認しておくことをおすすめします。
ビズストック(BizStock)の特商法は問題あり?
ビズストック(BizStock)の特商法は以下の通りです。
事業者名 | 株式会社ネクストイノベーション |
所在地 | 〒556-0021 大阪府大阪市浪速区幸町3-7-11 アルティア大阪ビル |
メールアドレス | support@bizstock.works |
特商法には、運営会社の責任者名や電話番号等の情報が記載されておらず、特商法の情報としては不十分です。
特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いです。
ただ、運営元や問い合わせ先情報など全てを隠しているため、ビズストック(BizStock)の運営元には悪質詐欺師が潜んでいる可能性も考えられます。
そのため、安易にビズストック(BizStock)に近づくことはおすすめができません。
ビズストック(BizStock)の誤った情報に注意!
ビズストック(BizStock)の検証を行っているサイトの中には、「オプトインアフィリエイトが狙い」と記載している副業暗剣の注意喚起サイトがあります。
ビズストック(BizStock)は、最終的にバックエンド商材の販売であることが判明していますので、販売後に複数の怪しい副業を紹介することはないと考えられます。
誤った情報を堂々と記載している注意喚起サイトにはくれぐれもご注意ください。
ビズストック(BizStock) まとめ
ビズストック(BizStock)を調査した結果、
- 悪質な集客サイトなので信用できない!
- 吉岡章寛(よしおかあきひろ)氏は怪しい人物!
- 公式LINEを登録すると有料セミナーに勧誘される!
- 口コミの悪い副業紹介サイトなので注意!
ということで
この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので、私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
