あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)という副業案件への登録はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
目次
副業 | バクフクネオ(BAKUFUKUNEO) 仕事内容とは
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)とは、スマホ一台で誰でも簡単に副収入を稼ぐことできるという在宅スマホ副業です。
初期費用や年齢制限などの利用条件は一切なく完全無料で、公式LINEアカウントを登録するだけで始めることができまるようです。
副業内容としては、
いつも使っているスマホで1日10分の作業をするだけ、と書かれていますが具体的な副業モデルは不明です。

あくまでもバクフクネオ(BAKUFUKUNEO)という副業案件は、お仕事案件(副業案件)を提供されているだけなので、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)のLINEアカウントを登録したからといってすぐに稼げる訳ではありません。
知識や経験がなくとも15万円以上の収入を稼ぐことができるようですが、どのような副業案件を提供されるのでしょうか?

どんな副業を紹介してもらえるのか、安全に取り組める副業なのか、まだまだバクフクネオ(BAKUFUKUNEO)に対する不安要素が多いので、早速登録をしてその実を調査していきます!
副業 | バクフクネオ(BAKUFUKUNEO) LINE検証
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)を始めるための流れは、LINEアカウントを登録して簡単な質問に回答するだけと説明されています。
あとは受け取った副業案件を実施するだけで副収入が稼げるようになるということなので、早速LINEアカウントを登録してみます。
公式LINEアカウント「バクフクネオ~BAKUFUKUNEO~」を登録
ランディングページから登録ボタンを押して「バクフクネオ 〜BAKUFUKUNEO〜」という公式LINEアカウントを登録します。

LINEを登録すると早速、副業コンシェルジュの鈴木という人物からメッセージが送られてきます。
初めに副業コンシェルジュの鈴木氏から「生年月日」「性別」などのアンケート回答を求められました。
アンケートに回答すると、6つの副業案件を紹介される流れになりますが、
このバクフクネオ(BAKUFUKUNEO)から送られてくる副業案件には危険な情報がいくつも混じっています!
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)は悪質副業案件の可能性が高いので、無料だからといって登録はおすすめしません。

バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)は悪質オプトインアフィリエイト
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)に登録すると、紹介する6つの稼げる案件を同時にやることで「副収入を大きく稼げる」「最大60万円・月300万円が貰える」と宣伝し案件登録へ誘導してきますが、これは紹介報酬を稼ぐためのオプトインアフィリエイト行為です。
オプトインアフィリエイトとは、ランディングページからLINEアカウント登録やメールアドレス登録などの成果があった場合にアフィリエイト報酬が発生するというアフィリエイト手法の一つです。オプトインアフィリエイトの場合は、商品の購入ではなくLINEやメール登録などの無料登録で報酬が発生するため、
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)では「まず6つの副業案件を同時に登録して」と複数の登録を求めています。


さらに、LINEでやりとりを進めていくと、
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)とは関係のない別のLINEアカウントの登録や、メールアドレスの登録を求められます。

とにかく紹介報酬目的に次々とLINEアカウントやメールアドレス登録を求めていますので、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)には悪質アフィリエイターが潜んでいます。
当然、全ての案件に登録しただけでは特典が貰えることもなければ副収入が貰えるようになることはありません。
同様の悪質詐欺案件が出回っている【注意喚起】
最近、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)に似た悪質詐欺案件がSNSやYouTubeで広く出回っています。
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)と同じ手口を行なっている案件は、
リモメイク(rimomake)とリモセレ(rimosele)という案件で、以前に私が検証した副業案件です。
ランディングページの作りやLINEでの紹介行為(アフィリエイト)がバクフクネオ(BAKUFUKUNEO)と酷似しており、LINE登録をすると決まって「副業コンシェルジュの鈴木」から連絡がきます。
詳細が気になる方は、こちらから検証記事を確認できます!
副業 | バクフクネオ(BAKUFUKU) 口コミや評判
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)をGoogle検索やSNSで調べてみましたが、良い口コミや評判を見つけることはできませんでした。
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)には実績者が多数いるような宣伝をランディングページの「バクフクネオの口コミ・レビュー」でされていましたが、
ネット上にはそのようなポジティブな情報は見つかりませんので、虚偽・誇大広告の宣伝と考えられます。

副業 | バクフクネオ(BAKUFUKU) 特商法について
特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)の公式LINEへ登録する前に確認することが理想ですね。
ただし、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)には、そもそも特定商取引法に基づく表記がありませんでした。
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)は副業案件を紹介しているだけなので、特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いと考えられますが、運営元や問い合わせ先情報を全て隠しているため、バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)を皆さんにおすすめすることはできません。
副業 | バクフクネオ(BAKUFUKU) まとめ
バクフクネオ(BAKUFUKUNEO)を調査した結果は、
- 何度も焼き直しされた悪質副業案件なので信用できない
- 紹介報酬だけが目的で悪質な情報提供も行なっている危険な副業案件
- 「バクフクネオ〜BAKUFUKUNEO〜」のLINEを登録しても副収入は稼げない
ということで
この企画は稼げない悪質副業案件の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
