あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、@副業ガイド(アット副業ガイド)はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)

目次
@副業ガイド(アット副業ガイド) 副業内容

@副業ガイド(アット副業ガイド)とは、スキマ時間・短時間で参加できる副業を紹介してくれるサイトです。
厳選した不企業のみを紹介してくれるため、裕福になれる良質な案件に参加できるようですね。

LINE登録(完全無料)をするだけで、簡単に仕事を紹介してくれるので、副業初心者の方や金欠のかたには魅力に感じるでしょう。
ただ、不審に感じる点としては、運営側が無料で良質な案件を紹介してくれる理由などは全くわからないことや、あえて、どのような副業を紹介してくれるのかを伝えないところですね。
参加者からすれば、このあたりの説明を端折っているのは不親切にも感じます。
開始方法について確認してみた
@副業ガイド(アット副業ガイド)の開始方法は以下のとおりです。
- STEP1 友達追加
- STEP2 公式アカウントの利用条件に同意
- STEP3 LINEに友達追加

これほど簡単に3ステップで登録できるのであれば、通勤通学中だけでなく、トイレ休憩などの数分で参加ができますね。
しかし、3ステップだけの記載なので、初期設定やその他の登録については全くわかりません。
YouTube広告で紹介中の副業案件
@副業ガイド(アット副業ガイド)は、現在YouTube広告(動画広告)で拡散されています。
そのため、多くの方が@副業ガイド(アット副業ガイド)の友達追加を行い、どのような副業を紹介されるのか調べているようですね。
1日に何度も放映されているので、私のLINEにもこの副業紹介サイトについての質問や相談などのメッセージが少しづつ増えてきています。
今回、どのようなサイトであるかを私の方でも調査すべく、
実際にLINE登録して調査してみることにしました。
実際に私が登録検証を行いますので、焦って@副業ガイド(アット副業ガイド)に登録する必要はありません。
@副業ガイド(アット副業ガイド) LINE登録検証
ランディングページから登録ボタンを押すと【副業ガイド】という公式LINEアカウントを登録する必要があります。

登録してすぐに、【副業ガイド】から以下のようなメッセージが送られてきました。

メッセージには、
「1日20万円稼ぐ方法」
「お店が暇になった店長さんが、スキマ時間で初めて月3000万円を稼ぐことができました。」
と記載されており、とにかく稼げることがアピールされていますね。
その後は、LINEの画面の下に【無料ではじめる】というボタンが表示されます。

この【無料ではじめる】のボタンをタップすると、何も説明がないまま「100万円を稼げる?」などときな臭いワードが目立つ副業案件を紹介されました。
その後も、LINEにはポンポンと怪しげな副業を紹介されますが、全ての案件が、誇大広告を多用してLINEへ促しています。
@副業ガイド(アット副業ガイド)は悪質なオプト商法か
結論からお伝えすると、
@副業ガイド(アット副業ガイド)に登録後は、怪しい副業を紹介され続けますので、登録はおすすめできません!
「あなたが副業で成功するまでガイドします」という記載は真っ赤な嘘であり、期待するだけ無駄なようですね。
@副業ガイド(アット副業ガイド)は、紹介報酬を稼ぐためにオプトインアフィリエイトというアフィリエイト手法を行なっています。
オプトインアフィリエイトとは、ランディングページからLINEアカウント登録やメールアドレス登録などの成果があった場合にアフィリエイト報酬が発生するというアフィリエイト手法の一つです。
商品の購入で報酬が発生するような成果報酬型のアフィリエイトとは異なり、オプトインアフィリエイトはLINEやメール登録などの無料登録で報酬が発生する仕組みです。
そのため@副業ガイド(アット副業ガイド)の運営者は、我々利用者を稼がせる気は一切なく、期待させるような文言や虚偽の記載を多用して、次々とLINE登録を誘導しています。
稼げる案件を紹介されたと思いきや、
怪しい商材やコンテンツなどを販売する怪しい投資案件や物販副業の登録に誘導されたという被害者が急増しています。
紹介された案件が安全であるかどうかは、ランディングページを見ただけでも判断出来ない可能性が高いので、「無料で参加できるから」などと言って、登録するのは注意が必要です。
もし、怪しい副業についてのご相談や安全かどうかの確認をしたくてもできない方がいましたら、お気軽に私のLINEへ質問してもらえたらと思います。
@副業ガイド(アット副業ガイド) 口コミと評判
@副業ガイド(アット副業ガイド)の口コミや評判を調べてみましたが、プラスと見れるような良い口コミや評判を見つけることはできませんでした。
@副業ガイド(アット副業ガイド)についてGoogle検索やSNSで調べても
【投資詐欺】
【悪質な自動システム】
【稼げないので注意!】
と注意喚起や悪評ばかりが拡散されています。
ネット上にはポジティブな情報は見つかりませんので
- 「あなたが副業で成功するまでガイドします!」
- 「ビッタリの副業が見つかる!」
という宣伝は、虚偽・誇大広告と見て間違いありません。
悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々あります。安易に信用してはいけません。
安全に稼げない副業ばかりを紹介している【危険】
紹介された『毎月100万円生活』についてですが、こちらはすでに検証済みの案件でした。
1日10回のマニュアル作業で収益が発生し毎月100万円稼ぐことができるという副業ですが、結論からお伝えすると全く稼げない案件ですね。
皆さんにも『毎月100万円生活』の副業内容がどのような悪質案件であったのか知識として入れていただくために、共有させて戴きます。
『毎月100万円生活』では、100万円を稼げると宣伝し、LINE登録へ促している副業案件です。
最終的にどうなるのか、どういった副業なのか気になる方は、以下のテキストリンクから確認しておいてください。
ネットやSNSの口コミがやばいと評判【炎上?】
YouTube広告での拡散以降、@副業ガイド(アット副業ガイド)について多くの方が検索されているようですね。
「安全じゃない?」「口コミや評判は?」「稼げない?」
などと、気になったワードで調べられています。
SNSでは、@副業ガイド(アット副業ガイド)に参加した方の投稿などは今のところ確認できていませんが、
「副業詐欺」「LINE登録は危険!」と炎上しています。
Twitterやインスタグラムなどでも、同じような注意喚起の投稿やつぶやきをしてくれている方もいるので、やはり参加はしない方が身のためですね。
@副業ガイド(アット副業ガイド) 特商法について
特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報が書かれています。
返金・返品保証などのルールや注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、
消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、@副業ガイド(アット副業ガイド)へ登録・購入する前に確認することが理想ですね。
@副業ガイド(アット副業ガイド)の特商法を確認
@副業ガイド(アット副業ガイド)には、
そもそも特定商取引法に基づく表記がありませんでした。
@副業ガイド(アット副業ガイド)を検証したところ、特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いですが、運営元や問い合わせ先情報など全てを隠しているため、
@副業ガイド(アット副業ガイド)の運営元には悪質詐欺師が潜んでいる可能性は高いと見ておきましょう。
@副業ガイド(アット副業ガイド) 返金や解約について
返金について | 不明 |
返品・クーリングオフについて | 不明 |
@副業ガイド(アット副業ガイド)のランディングページには返金・解約についての説明がなく不明瞭です。
紹介された副業で稼げなかったり、どんな損失が出たとしても全て自己責任となります。返金やキャンセルはできない可能性が高いのでご注意ください。
@副業ガイド(アット副業ガイド) まとめ
@副業ガイド(アット副業ガイド)を調査した結果、
- 悪質アフィリエイターが運営する危険な副業案件なので注意
- 紹介報酬だけが目的で悪質な案件も紹介しているので危険
- LINE登録しても副収入は稼げない
- 特商法の記載がないので安全ではない
ということで
この企画は稼げない悪質な副業情報である可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
