副業

株式会社アーク アプリの副業は詐欺か|怪しいアンケート副業の実態と評判

株式会社アーク アプリの副業は詐欺か|怪しいアンケート副業の実態と評判

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、株式会社アークの副業 アプリは怪しい評判が多いため、おすすめはできません。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたら教えます^^
副業デンジャー

株式会社アーク|アプリは怪しいアンケート副業か

株式会社アークのアプリ 副業は、LINEでアンケートに答えるだけで1日10万円の報酬がゲットできるアンケートを使った副業で、1回5分程度の作業時間で稼ぐことができるスマホ副業です。

株式会社アークが販売しているアプリの副業では、性別や副業に取り組める時間等の簡単なアンケートに答えるだけで、1日10万円もの報酬を、しかも即日引き出し可能で稼ぐことができる副業サイトです。

株式会社アーク アプリの副業とは

株式会社アークの副業 アプリのランディングページでは、「テレビCMでも放送中!」といったテレビにも出たことのある人気の副業であることを謳っています。

ですが、株式会社アークのアプリといった副業は聞いたことがないですし、LINEでアンケートに答えるだけで1日10万円もの高額報酬を稼ぐことができるのかも疑問に感じる内容です。

第一、LINEでアンケートに答えるだけの作業で1日10万円も稼げるのかが怪しいですし、あまりにも都合の良すぎる内容で信用はできません。

私の経験上、今回のような「アンケートに答えて稼げる」と謳っている副業は、ただ単純にアンケートに答えるだけで稼げるような副業ではなく、

登録後に高額商材を購入させるための「釣り広告」だと考えます。

株式会社アークが販売するアプリは安全に稼ぐことができるのか、さらに詳しい内容を調べてみました。

アンケートに答えるだけで稼げる?

まず、株式会社アークのアプリの副業の始め方についておさらいすると、3ステップで稼ぐことができます。

  1. アプリの公式LINEに登録
  2. アンケートに答える
  3. 出金申請する

このような3ステップとなっています。

株式会社アークが用意するアンケートに答えるだけで稼ぐことができるとされてますが、具体的なアンケート内容や仕組みについては一切不明です。

株式会社アーク アプリの副業の始め方

「アンケートに答えるだけで稼げる」といった副業はポイ活(ポイントサイトを使った副業)でも見かける内容ですので、何ら怪しい点はありません。

ですが、株式会社アークのアプリの問題点としては、具体的な説明はなくただ「アンケートに答えて報酬がゲットできる」という情報のみ。

曖昧すぎる内容で、具体的な情報をわざと隠しているかのような広告で信用はできません。

さらには、アプリの副業では10万円収益達成ボーナスといった特典を謳っています。

株式会社アーク アプリの副業の収益達成ボーナスについて

条件達成でボーナスとして報酬がもらえる仕組みを利用して、利用者を登録させようとしているように見えますね。

このように、株式会社アークのアプリ副業では曖昧すぎる内容と、「本当にアンケートに答えるだけで稼げるのか?」といった疑問が出てきても仕方ありません。

そこで実際に私が株式会社アークのアプリに登録し、副業としておすすめできるのか本質に迫っていきます。

株式会社アーク|アプリのLINEに登録した結果

では早速、株式会社アークのアプリのランディングページからLINE登録を進めていきます。

アプリガイドの購入が必要だった

株式会社アークが紹介するアプリのランディングページには、無料登録フォームが用意されています。

株式会社アーク アプリの副業の登録フォーム

「無料登録フォーム」ということは、アプリの副業は無料で参加できると思いますよね?

しかし、実際にアプリの無料登録フォームから応募してみると、次のページで1,980円のアプリガイドの購入が必要であることが案内されました。

株式会社アーク アプリの副業のアプリガイドブック

あたかも無料登録できるように見せかけて個人情報を登録させた後に、1,980円のアプリガイドの購入が必要であることが明かされます。

アプリガイドについては、ランディングページでは一切説明がなかったので、個人情報を登録しないことには参加費の情報は分からないということです。

姑息な手段とも思われても仕方ない登録のさせ方です。少なくとも良心的とは言えません。

アプリに申し込みした後も、詳しいビジネスモデルなどの説明もなく、公式LINEに登録を案内されるだけの結果でした。

株式会社アーク アプリの副業のサンクスページ

内容に従って、アプリの公式LINEに登録していきます。

アプリ@アンケートに回答して に登録

株式会社アークのアプリのLINEに登録すると、いきなりアンケートに答えるように指示があります。

アプリの公式LINEに登録しても、アプリガイドの説明はないのでしょうか?

アプリのアンケートでは、電話番号・年齢・職業について質問が行われます。

どうやら、この「電話番号・年齢・職業」の質問がアプリのアンケートということのようです。

アプリのアンケートに答えると、アプリガイドの説明が行われました。

アプリガイドってなに?
これだけで全て完結できちゃう!
即日で稼げる方法記載あり!
わからない方の為の案内もあり
もちろん本日受取〜開始も可能
一度アプリガイドを購入するだけで
収益受け取りまで進めることができる!

アプリガイドの内容ですが、はっきり言って意味が分かりません。

即日で稼げる方法を書いているということですが、具体的な副業内容についても、1日10万円が稼げる証拠も一切ありません。

そのため、怪しい副業や詐欺まがいの副業、また犯罪を疑うような副業を疑っても仕方のない内容です。

冒頭でもお伝えしたように、「アンケートに回答して稼げる副業」というのは釣り広告であり、実際には内容も分からない副業マニュアルを購入させられるだけの結果です。

高額費用の請求に注意

株式会社アーク アプリの副業では、1,980円のアプリガイドの購入後にさらなる高額費用の請求が用意されていることが予想できますので、注意してください。

アプリの副業では、「アンケートに回答するだけで10万円が稼げる」と謳っていますが、アンケートにただ答えるだけで稼げるといった都合の良い話があるわけがありません。

事実、株式会社アークのアプリ副業にLINE登録したところで、アンケートに答えて10万円が稼げる証拠も実績もありません。

ポイ活のような、企業のアンケートに答える副業であればそのように説明しているはずですので、具体的な副業内容を隠したり、実績を公開できない何か理由があるのではないかと疑っても仕方ありません。

また、株式会社アークの副業に登録すると、営業の電話もかかってきますので、安易に個人情報を登録するのは危険です。

「国税庁に登記されている会社が紹介している副業だから安全」ということではありませんので、注意しましょう。

このように、金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれがあるため、株式会社アークのアプリには私から登録をおすすめすることはできません。

株式会社アークの危険な実態【追記】

ここで追記情報として、株式会社アークの副業の実態を追記していきます。

株式会社アークの副業では、BASEを使ったネットショップと電子書籍を作って稼ぐビジネスモデルを案内されます。(画像は実際のマニュアルです)

株式会社アーク アプリのマニュアル

ただし、株式会社アークの副業ではマニュアルの購入だけでは稼ぐことはできません。

マニュアル購入後には、半ば強制的に数十万円〜数百万円の高額サポートプランに入るように誘導されます。

株式会社アークの副業「アプリ」の高額プランについて営業スタッフから説明が行われた後に、半強制的に金銭を支払うように言われるそうです。

ここで高額プランの支払いができない場合は、消費者金融などで借金してまで支払うように案内されたり、本人確認のために免許証などの写真を送ることを強制されます。

借金しても稼げない可能性が高く、ただ「アンケートに答えるだけで稼げる」という副業内容とはかけ離れており、虚偽の内容で副業を紹介している可能性も考えられます。

強制的に高額プラン代を支払わされた結果、1円も稼げないということにもなりかねません。

このように、株式会社アークの副業は危険な副業であるおそれがありますので、参加には注意してください。

アプリ|株式会社アーク(福島隆太)の特商法

アプリのアンケートに答えるだけの副業は、安全な会社が販売している副業なのでしょうか?

アンケートに答えるだけで稼げると謳っているアプリの販売会社である株式会社アーク(福島隆太)の情報を調べた結果をまとめていきます。

まず、特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

株式会社アーク(福島隆太)は怪しい?

アプリの特商法がこちらです。

販売事業者名株式会社アーク
運営責任者福島隆太
所在地東京都新宿区新宿1-24-1 大塚ビル2階
電話番号03-6823-4967
メールアドレスinfo@arkinfo0710.com

そして、株式会社アークの登記情報がこちらです。

法人番号1011101099713
法人名株式会社アーク
フリガナアーク
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目24番1号大塚ビル2階
法人番号指定日2022/08/08

株式会社アークが設立されたのは、今年の8月でまだ2ヶ月も経っていません。

株式会社アークはアプリの副業を紹介するためだけに設立した会社なのでしょうか?

株式会社アークのホームページでは、ネットショップの集客を行っている会社であることが書かれていましたが、ネットショップの集客とアンケートに答える副業との繋がりが分かりません。

アプリの株式会社アーク

返金できないので注意が必要

株式会社アークが販売する副業 アプリですが、特商法には返金できない旨が記載されていました。

■返金について
本商品は、情報・デジタルコンテンツという性質上、データの破損をした場合を除く、返品および返金をお受けできません。 商品内容やご利用の環境を注文前に、十分ご確認の上、お申し込みください。
本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。効果や利益を保証したものではございません。
PDFファイル損傷等による商品が開けないなどのPDFファイル自体に瑕疵がある場合は破損のないPDFファイルを再提供致します。

もしもアプリガイドのマニュアルや高額プランに入会して1日10万円が稼げなかったとしても、その代金は返金してもらうことはできません。

高額プランを支払った後に、返金やクーリングオフしたいと思っても、手遅れになってしまう可能性が高く、金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれがあるので危険です。

そのため、アプリガイドや高額プランを契約する際には、事前に返金できないリスクをおさえておく必要があります。

収益達成ボーナスの厳しい条件

アプリの副業では、条件達成した人に向けてボーナスの支給があると謳っていました。

しかし、収益達成ボーナスには厳しい条件が用意されています。

■収益達成ボーナス制度について
当社では、収益達成ボーナス制度がございます。 以下に定める条件を満たした上で、収益達成ボーナスの受取を希望する場合は、資料(*1) などのご提出により当社 が規定する申請(*2)の手続きに従い、お客様の指定する銀行口座宛にその金額(*3)をお振込みさせていた だきます。
‧本商品受け渡し後一定期間内に、一定の金額の収益が確定している場合(*3)
‧申請時に5分程度のアンケートにご回答頂ける場合
‧アンケートの内容を口コミ情報として当サイトに掲載することに同意できる場合
(*1) 資料については以下に定める通りとする。
‧本商品の受け取り日時が明確にわかる画面のスクリーンショット
‧条件に該当する収益が確定している事実が確認できる収益画面のスクリーンショット (*2) 申請は一度のみとし、一度申請した後に、再度別条件を満たしたことを申請することはできないものとする。
(*3) 各条件とその条件を満たした際の金額は以下に定める通りとし、複数条件を満たす場合はより金額が 大きいものを1つとして適用とする。

①本商品受け渡し後30日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で5万円の収益が確定した場合、 収益達成ボーナスとして3万円の贈呈
②本商品受け渡し後30日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で10万円の収益が確定した場合、 収益達成ボーナスとして5万円の贈呈
③本商品受け渡し後30日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で15万円の収益が確定した場合、収益達成ボーナスとして7万円の贈呈
④本商品受け渡し後30日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で20万円の収益が確定した場合、 収益達成ボーナスとして10万円の贈呈

要は、アプリで副業を始めて30日以内に条件を達成しない場合は、ボーナスを受け取ることもできません。

ランディングページでは「1日10万円が稼げる」と謳っていますが、そもそもアプリの副業でアンケートに答えるだけで1日10万円が稼げる証拠も根拠もありません。

そのため、収益達成ボーナス目当てで稼ぐのは難しいのではないかと私は考えます。

株式会社アーク|アプリの評判 口コミは怪しい?

続いては、株式会社アークのアプリで稼いでいる人がいるのか、利用者の評判・口コミに注目します。

アプリで稼いでいる人はいない?

アプリ(株式会社アーク)の評判・口コミを検索してみましたが、アンケートに答えただけで稼げたといった評判も、おすすめする口コミも出てきません。

ランディングページでは、アプリの副業利用者の口コミも掲載されていませんでした。

株式会社アークが設立されて2ヶ月も経っていないことなどを考えると、アプリの副業を使って稼いでいる人がいない可能性の方が大きいですね。

実際にアプリの副業でアンケートに答えて稼いでいる人がいなくても、おすすめできそうな副業だったり稼げそうな副業であれば、口コミも出てくるはずです。

アプリのアンケートに答える副業が稼げそうな副業ですらないことからも、焦って登録する必要はないでしょう。

株式会社アーク|アプリは副業詐欺か

株式会社アークのアプリに副業登録した結果、

  1. 誇大広告で1日10万円は稼げない可能性大
  2. アンケートに答えるだけで稼げるのは嘘か
  3. 副業内容や稼げる証拠の説明が一切無い
  4. 利用者のおすすめする評判・口コミも無い
  5. 会社はまだ設立して2ヶ月も経っていない

ということで、株式会社アークのアプリは稼げない副業である可能性が高いため、私からおすすめはしません。

株式会社アークのアプリ副業にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー