副業

佐藤彰洋の株式会社グロースは投資詐欺?口コミが怪しい理由を検証

佐藤彰洋の株式会社グロースは投資詐欺?口コミが怪しい理由を検証

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、株式会社グロース(佐藤彰洋)のローンチする投資案件は口コミや評判が悪く、登録参加はおすすめできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

この記事で分かること
  1. 運営会社の信頼性やサイト運営の目的や狙い
  2. ビジネスモデルの作業内容や費用
  3. 詐欺、リスク、トラブルの危険性はあるのか
  4. 案件に関する口コミや評判
あずま

これらの調査を通じて、株式会社グロース(佐藤彰洋)が本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたらお教えできます^^
副業デンジャー

株式会社グロース 内容

株式会社グロース 内容

佐藤彰洋(株式会社グロース)のV-Systemとは、24時間365日AIシステムに任せて自動的に収益を得られる投資システムです。

初めての方でも、難しい作業一切無しでFX投資を行えるため、ハードルが高く中々触れられずにいた方でもすぐに運用を開始できるとのことですね。

運営会社は、「株式会社グロース」という企業であり、『収益保証』『クーリングオフ対応』『豪華特典配布』などといった保証に力を入れている会社です。

株式会社グロース 内容

また、現在は期間限定で最大300,000円のキャッシュバックキャンペーンが実施されているため、お得に参加できるのも魅力的ですね。

株式会社グロース 内容

しかし、この投資案件は至れり尽くせりのように思われますが、実際に安心して利益を得ることができる投資案件なのかを確認するには、AIシステムの実績やロジックを調査する必要があります。

佐藤彰洋(株式会社グロース)は怪しい投資?

株式会社グロースのサイトでは、具体的な取引ロジックやアルゴリズムについての情報が不明瞭です。販売しているシステムの実際のトレード実績等も不明であれば、リスクをあらかじめ把握することもできませんよね…。

そういった、ユーザー側に最低限伝えるべき情報を曖昧にしつつ、登録へ促す佐藤彰洋(株式会社グロース)は、どうしても”怪しい”というイメージしかありません。

具体的な情報や評判がない限り、この投資案件が本当に再現性のあるものであるかを信じることはできません。ですので、早まって登録することはせず、まずは調査結果を確認して検討してくみて下さいね(^^;)

佐藤彰洋 | 株式会社グロース 特商法について

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

株式会社グロースの特商法は問題あり?

V-System(株式会社グロース)の特定商法取引法(特商法)を確認してみました。

事業者名株式会社グロース
運営責任者佐藤 彰洋
所在地東京都港区新橋六丁目4番3-412号
電話番号03-5005-0386
メールアドレスcustomer@growth.blue

運営会社の情報については、特に不足している点や問題点はありません。

しかし、商品である「V-System」の価格については全く触れておらず、やや情報的には曖昧な記載に感じますね。

V-Systemの返金や返品は可能か?

V-System(ブイシステム)の返金や返品補方法などについては以下のような記載がしてあります。

当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、以下に定める返金保証規定に従った返金の場合を除いては、ご購入後の返品及び返金はできかねます。ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。効果や利益を保証したものではございません。

返品・返金について

この記載ですと、運営会社のミスやシステムの破損などがない限り返金や返品の対応はされないようですね。

また、「返金保証規定」というものもありますが、適用されるにはいくつかの条件を満たさなくてはならないので、簡単には返金されなさそうです。

返金保証規定の内容

返金保証規定は、ある商品を購入した場合に、商品が期待通りの収益をもたらさなかった場合に代金を返金する制度です。

しかし、返金を受けるためにはいくつかの条件を満たす必要があります。

さらに、バックテストと呼ばれる過去のデータを基にしたテストで、商品の推奨する証拠金(100,000円)を使ってソフトウェアやツールシステム、アプリケーションを実際に使ってみます。このとき、商品を稼働させてから15日以内に収益が一度でもプラスにならなかった場合に返金の対象となります。

そのほか、4つのスクリーンショットを提出する必要があるなどがあり、一定の条件を満たすことが条件となっています。

これらの条件を満たすことは、おそらく一般的には難しいと考えられます。

運営側は支払ったお金を返金したくないため、厳しい条件を提示しているのです。

私が過去にアドバイスした一部の方々は、これらの条件を満たせずに全額の返金を受けることができませんでした。

そのため、返金保証規定の厳しい商材を購入する際は慎重に検討することをおすすめします。

あずま

もしお金を取り戻す方法を知りたい方や、すぐにでも有益な情報を得ておきたい方は私のLINEにメッセージをくださいね。必ず、力になれるかと思います。

まずは、慎重に今回の案件が安全な投資案件であるかを確認していきましょう。

佐藤彰洋 | 株式会社グロース 登録検証

佐藤彰洋 | 株式会社グロース 登録検証
500円のガイドブックを販売

株式会社グロースの「V-System」が稼げる自動売買システムなのかを調査すべく、実際に氏名、メールアドレスや電話番号などを入力して調査検証を開始します。

登録後は、「システムセンター【公式】」という名前の公式LINEアカウントから、アンケートと仕事内容についてのメッセージが送られてきます。

佐藤彰洋 | 株式会社グロース 登録検証

🎊還元キャンペーン🎊➡参加権利GET❗弊社のお仕事をお選び頂きありがとうございます!✨それでは早速♪初めて行きましょう!まずは簡単なアンケートへのご回答をお願い致します🙇‍♀️

最新型【AI=人工知能】使って行う♪🧠AI任せの簡単なお仕事🦾ほったらかしOK💡たまに作業をするだけで自動的に💫💰高収益発生中!

AI🤖を活用したお仕事のご案内をしております♪

●仕事が忙しい…💧●子育てで時間がない😢●不労所得が欲しい💴

そんなあなたにピッタリのお仕事です!続いて気になる収益について👇こちら👇をチェック💁‍♀️

このように、絵文字をたくさん利用したメッセージでの案内をされ、そのまま具体的な投資内容には触れずに、一方的に『ガイドブック』が販売されます。

しかし、ガイドブックの内容については触れないまま、90offクーポンにより破格の値段で帰ると宣伝されました。

500円のガイドブックを販売

LINEの指示に従って進むと、『得大キャンペーン開催中』として通常5,000円のガイドブックを500円で販売してくれます。

しかしながら、このガイドブックが具体的にどのような情報を提供するのかは不明瞭です。元々は5,000円の価値があるとされていますが、その価値が証明されるものが提示されていません。

また、破格な金額のため、多くの人々が手軽に試すことができるように見えますが、これはフロントエンド商材としての印象がありますので、購入をおすすめすることはできません。

株式会社グロースが安価なガイドブックを販売する狙い

安価なガイドブックを提供することで、多くの方が商材に手を出しやすくなります。ただ、このようなフロントエンド商材は、低コストで顧客を引きつけ、その後のバックエンド商材や追加商品の販売につなげるための誘引手段として利用されることがあります。

しかし、今回の案件のような具体的な情報や内容が不明瞭なまま販売される投資商材には注意が必要です。

成功事例や不正な口コミを記載して顧客に高額な費用を請求する可能性があります。

運営会社の狙いは、高額な費用を支払わせることにあります。したがって、500円であっても安易に参加することは危険です。慎重な判断と詳細な調査が必要ですね。

高額サポートプランが控えている

高額バックエンド商材の内容が明確になりましたので、ここで共有します。

佐藤彰洋(株式会社グロース)のV-System利用する上で、絶対に加入しなければならないサポートプランをバックエンド商材として案内されます。

以下は、その金額と、キャッシュバックの有無の表記です。

V1120,000- キャッシュバック無し
V2250,000- キャッシュバック無し
V3550,000- キャッシュバック無し
V4800,000- キャッシュバック無し
V51,200,000- キャッシュバック有り
V61,800,000- キャッシュバック有り

安いものでも、12万円とかなり高額で、高いものだと180万円します…。

これらの費用に応じて、サポート期間が延長される仕組みですが、具体的な金額に応じたサービス内容は情報不足で確認できません。

また、サイトに記載されている『キャッシュバックキャンペーン』は、120万円と180万円のプランに契約した方のみが対象となるため、注意が必要ですね。

キャッシュバックは本当?

キャッシュバックの対応については、現在調査中ですが、そもそも120万円や180万円を支払って参加しているという人はネット上にはいません。

そのため、本当にキャッシュバックをされたかどうかは確認できないので、あまり期待しない方がいいでしょう。

株式会社グロース(V-System) 口コミや評判

株式会社グロースでの口コミや評判いついて調査してみました。

第三者の意見を確認することで、投資案件や運営会社の信頼性や、安全かどうかの判断材料になります。トラブルや詐欺の可能性について調査する上では欠かすことのできない部分ですね。

株式会社グロース(V-System)の評判は怪しい?

残念ながら、株式会社グロース(V-System)を信頼している人物や安定的につき30万円をAIシステムで稼ぎ続けている方はいません。

その一方で、トラブルや詐欺に遭う可能性があると忠告するブログがいくつかあり、100%安全とは言い切れない投資商材です。

プランの契約後にどのようなサポートを受けられるか不明

詐欺の商材であるため関わらない方がいい

信頼性やバイアスにも注意が必要

このように、辛口の評判や口コミもあるので注意が必要ですね。

何より投資案件に参加する際には、リスクを十分に把握して判断することが重要です。情報不足の株式会社グロース(V-System)への参加は、自身の損失を招く可能性が高いため、注意しましょう。

株式会社グロース(V-System) まとめ

株式会社グロース(V-System)の調査した結果、FX投資の取引に関するロジックや手法に関する情報を曖昧にし、高額なバックエンド商材へ促す怪しい投資案件であることが判明しました。

あずまが解説!

株式会社グロース(V-System)を調査した結果をまとめると、

  1. 投資に関する情報が不明瞭で怪しい
  2. 運営会社は返金や返品が簡単にできない対策している
  3. 高額プランのサポートの信頼性や価格相応の価値かが不明
  4. 注意喚起の記事が多いので安全ではない可能性が高い

ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。

この案件に興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー