あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、加藤敏行のバリュー(VALUE)は怪しい評判が多いのでおすすめできません。
この記事では、バリュー(VALUE)の参加費の情報まで記載していますので、焦って登録する前にまずは最後までご一読することをおすすめします。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)


加藤敏行|バリュー(VALUE)は詐欺か?
加藤敏行のバリュー(VALUE)とは、2022年、最も手軽に稼げる物販アプリと言われている投資アプリで、通知を確認するだけで毎日3万円の収益をたった2タップで稼ぐことができる最先端システムです。

バリュー(VALUE)では、コスト0、資金0から1億円を稼ぐことができると謳っており、今回は新規モニター募集のキャンペーンが行われています。
加藤敏行の投資 バリュー(VALUE)には、次のような特徴があります。
- 作業はアプリの通知をタップ
- 毎日3万円が入り続ける
- 物販を使った投資アプリ
- 資金0からでも1億円が目指せる
特に、資金0から1億円が目指せるという点は、初期費用をおさえて稼ぐことができるため、投資や副業初心者にも嬉しい内容ですね。

しかし、加藤敏行のバリュー(VALUE)には登録をおすすめできない危険な理由がありました。
バリュー(VALUE)は危ない投資か
加藤敏行が紹介するバリュー(VALUE)に参加したところで、本当に1日3万円が稼げるとは限りません。
バリュー(VALUE)では、LINEの通知をタップするだけで3万円が稼げると謳っていますが、その証拠はなく、実績も曖昧な内容で信用できる情報とは言えません。

また、ランディングページには、バリュー(VALUE)を使って稼いでいるといった実績が公開されていますが、実際の利益なのかは分かりません。
このような情報はいくらでも捏造できるので、安易に鵜呑みにするのは危険でしょう。
さらに、バリュー(VALUE)の投資では「コスト0、資金0から1億円を稼ぐことができる」とされていますが、肝心な参加費の情報が伏せられています。
物販には初期費用が必要ですので、資金0円から始めることはできません。
ましてや、1億円を稼ぐためには、何百万円〜何千万円もの莫大な準備金が必要なはずです。
バリュー(VALUE)ではモニターを謳い、高額なツール代を請求することを目的としている可能性がありますので、注意してください。
そこでこの記事では、加藤敏行のバリュー(VALUE)に登録をおすすめできない理由と、参加費の情報まで詳しくレビューしていきます。
バリュー(VALUE)|株式会社アイラボは危険?
まずは、バリュー(VALUE)の物販アプリを法的な観点から確認していきます。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
株式会社アイラボは怪しい?
バリュー(VALUE)は、株式会社アイラボが販売しています。
販売事業者名 | 株式会社アイラボ |
運営責任者 | 佐藤 俊幸 |
所在地 | 〒106-0045 港区麻布十番2-20-7 |
電話番号 | ※記載なし |
メールアドレス | ※記載なし |
見ての通り、バリュー(VALUE)の特商法には電話番号やメールアドレスの掲載がありません。
投資アプリを使っていて、質問やサポートが必要になった時に連絡が取れないのは不安ですし、「サポートはできません」と言っているようなものですね。
また、「株式会社アイラボ」は過去にも怪しい投資や副業を紹介していた会社でもあります。
中でも、「BMビジネス」という案件は「無料のLINEで2タップで稼げる投資」を謳っておきながら、登録後には高額で悪質な参加費の請求が用意されていました。
そのため、今回のバリュー(VALUE)の投資でも同様に、高額参加費の請求が用意されている可能性がありますので、注意してください。
BMビジネスの情報に興味がある方は、以下の記事もご参考にすると良いですよ。

返金やキャンセルの条件もなし
加藤敏行のバリュー(VALUE)では金銭が発生することが想定されています。
しかし、バリュー(VALUE)の特商法には、返金やキャンセルに関する表記もありません。
そのため、バリュー(VALUE)のアプリを利用して稼げなかったとしても、その代金は返金やキャンセルできないおそれがあります。
金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますし、第一、金銭が発生するのに返金などの条件が書かれていないのは不親切ですよね?
明らかに情報が曖昧な特商法で、バリュー(VALUE)では安全性に問題があると言えるでしょう。
加藤敏行|バリュー(VALUE)に登録してみた
すでにこの時点で、加藤敏行が紹介するバリュー(VALUE)には登録を行うことはおすすめできません。
ここから先は、バリュー(VALUE)に登録するとどのようなことが起きるのか、参加費の情報も含めて検証していきます。
バリューサークルの参加費について
始めに加藤敏行のバリュー(VALUE)の結論をお伝えすると、登録後にバリューサークル(VALUE CIRCLE)という高額な参加費の請求が用意されています。
加藤敏行のバリューサークル(VALUE CIRCLE)に参加して1日3万円を稼ぐためには、148,000円という金額を支払う必要があります。
バリューサークル(VALUE CIRCLE)の募集ページには、148,000円の支払いについて書かれています。

ですが、ここでバリューサークル(VALUE CIRCLE)に参加するのは危険です。
加藤敏行のバリュー(VALUE)では、毎日3万円が稼げる保証はなく、「VALUE」というアプリ自体存在しません。
デモ画面で稼げたように見せかけているだけで、実際には利益を出金できなかったり、運営側と連絡が途絶えてしまうといった危険性もあります。
「タップしただけで稼げる」といった内容は明らかに都合が良すぎる内容ですよね?
怪しい投資で、お金を騙し取られるようなことも想定できますので、バリュー(VALUE)の投資には注意してください。
ここで注意したいのは、物販を使った投資や副業自体が詐欺ではないということです。
私が伝えたいのは、バリュー(VALUE)のような広告は、誇大広告を使って悪質な投資や副業に勧誘していることが問題ということです。
騙されない投資や副業の情報を知りたい方や、正しい知識を身に着けたい人は、ぜひ私と繋がっていただけたらすぐに情報をお渡ししますのでご連絡ください。

【公式】加藤敏行@VALUEに登録
では実際に、加藤敏行のバリュー(VALUE)に登録しアプリの情報など深堀りしえていきます。
バリュー(VALUE)に登録すると、加藤敏行から「アプリを0円で確認する」というメッセージと動画が届きました。
バリュー(VALUE)アプリを無料で受け取るためには、動画を視聴しなければいけません。

バリュー(VALUE)のアプリはApp StoreやGoogle Playでも公開されている謳っていますが、バリュー(VALUE)という名前のアプリは存在しませんので、虚偽の内容で紹介していることが分かります。

また、実際にバリュー(VALUE)の画面に登録して作業を行ってみましたが、画面の商品を選んで送信するだけで、簡単に利益が出ました。

正直、こんな簡単な作業だけで利益が出ているとは考えられません。
バリュー(VALUE)のデモアプリを使って稼げるというイメージ作りをしたいだけでしょう。
バリューサークル(VALUE CIRCLE)に参加して、本番環境に切り替えたところで、毎日3万円が稼げることはありません。
時間がもったいないだけですので、これ以上はバリュー(VALUE)に近づかないように注意してください。
特に怪しい投資や副業では、誇大広告を使って宣伝しているケースもありますので、皆さんも気をつけてください。
加藤敏行|バリュー(VALUE)の評判や口コミ
バリュー(VALUE)が稼げる投資なのかは、評判や口コミをチェックすると分かりやすいでしょう。
加藤敏行(かとうとしゆき)の評判
まず始めに私が注目したのが、バリュー(VALUE)の開発者である「加藤敏行(かとうとしゆき)」の経歴と評判です。

法政大学在学時から個人で稼ぐには
物販か投資しかないと気づき、
独自の手法で個人で古着の買い付けを開始。
バイトで貯めた10万円を元手に学業の傍ら
ネットショップ事業を展開。
元々好きが高じて始めた転売ビジネスによって
大学卒業後は月商1000万円以上を達成するが、
輸入一本に頼っていたことから収益が停滞。
物販を投資として捉えるという
逆転の発想を実現するために
在学中に出会ったエンジニア石川と共に
VALUEアプリを開発。
そこから起業5年目にして年商1億円を達成。
あまりにも簡単すぎて独立されてしまうリスクを恐れ
たった1人でVALUEアプリでの事業を
展開していたがアプリをオープン化することで、
全員が稼げる仕組みを実現できることに気づき、
自身のノウハウを継承するクローズドコミュニティ
VALUE CIRCLEを立ち上げる。
既に50名以上のメンバーが所属し、
全員が月商1000万円以上
個人でも100万円を稼げる
VALUEアプリの開発を手掛け続けながらも
たった1人で年商1億円以上を稼ぎ続ける連続起業家。
このように紹介されています。
加藤敏行は大成功しているような連続起業家として紹介されていますが、加藤敏行が関わった投資や副業は詐欺という怪しい評判も多く、要注意人物として警戒されています。
加藤敏行自身の経歴も偽装している可能性もありますので、注意が必要です。
バリュー(VALUE)の怪しい評判
また、バリュー(VALUE)の投資アプリを使って稼いでいる人がいるのか、評判や口コミを調べた結果ですが、
バリュー(VALUE)は稼げない副業
バリュー(VALUE)アプリは存在しない
加藤敏行の評判や経歴そのものが怪しい!
といった、注意喚起の口コミが目立つ結果です。
加藤敏行のバリュー(VALUE)へ登録をおすすめする口コミサイトの情報は出てきません。
残念ながら、バリュー(VALUE)は評判や口コミの観点から確認しても、おすすめできる投資とは言えないことが分かります。
加藤敏行|バリュー(VALUE)は怪しい物販か
加藤敏行のバリュー(VALUE)に登録した結果、
- 高額な参加費の請求が待っている
- 1日3万円が稼げるのは誇大広告か
- 加藤敏行の評判が怪しい
- 特商法の表記が不十分
- 怪しい評判や口コミが目立つ
ということで、加藤敏行のバリュー(VALUE)は稼げない怪しい投資・副業である可能性が高いため、私からおすすめはしません。
バリュー(VALUE)にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
