あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、SIGMAシステム(シグマシステム)はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
SIGMAシステム(シグマシステム) 内容
SIGMAシステム(シグマシステム)とは、簡単なスマホ操作で毎月1万円〜200万円を稼ぐことができる投資システムです。5Gを駆使した全く新しいトレードシステムと謳われていますね。
SIGMAシステム(シグマシステム)は現在特別キャンペーンを実施しており、
システム利用料や購入費用などの初期コストが一切掛かりません。

また、特別期間中に始めた人には、10万円の軍資金が入ったシステムを提供してもらえるようですね。
無料で利用できながらも、安定した資産構築ができるのであれば安心して利用できますが、
SIGMAシステム(シグマシステム)のランディングページを見ただけでは安易に信用できませんよね。利用者の声からすでに実績が出ていることは分かりますが、システムの実績データや機能などの具体的な情報がありません。
最近は、「投資副業」という言葉が世の中に浸透してきており、副業でFX投資のツールや株式の投資信託を利用して副収入を得ている人が増えています。SIGMAシステム(シグマシステム)も優良システムであれば副業としておすすめできますが、その実は稼げる優良システムなのでしょうか。
早速、SIGMAシステム(シグマシステム)へ登録していきます!
SIGMAシステム(シグマシステム) 検証
SIGMAシステム(シグマシステム)のランディングページから登録ボタンを押すと、「Σシグマカスタマー」というLINEアカウントを友達に追加する必要があります。

「Σシグマカスタマー」を登録すると、LINEアカウントから挨拶文やアンケートが送られてきます。
その後に、SIGMAシステム(シグマシステム)を提供して貰える流れですが、その間にシステムの説明をしてくれることはありませんでした。
SIGMAシステム(シグマシステム)の詳細が判明
SIGMAシステム(シグマシステム)はウェブアプリケーションとなっており、利用するにはログインIDとパスワードが必要です。
LINEからログインIDとパスワードを頂いたので早速ログインしてみました!これがSIGMAシステム(シグマシステム)です。

SIGMAシステム(シグマシステム)の投資モデルはFX投資(外国為替証拠金取引)です。USD・JPY・CHF・GBPの複数の通貨ペアを自動的にトレードしてくれる自動売買システムです。
10000円〜30000円の投資金を入力して購入ボタンを押せばエントリーされ、自動的に利確してくれるようです。
実際に何度か取引を行いましたが、このSIGMAシステム(シグマシステム)は明らかに怪しい投資システムですね。
エントリーをすると5秒ほどの等間隔で利確され、90%の確率でプラスになるのですが、実際のリアルタイムチャートと見比べると全く異なる結果になります。おそらくSIGMAシステム(シグマシステム)は運用していると見せかけただけの偽物の投資システムです。
どんな状況であろうと、このようにプラスが続きます。

おそらくこのSIGMAシステム(シグマシステム)は、システムを利用して「本当に稼げる」と信用させた後に悪質なバックエンドへ誘導する危険な詐欺案件の可能性があります。どう見ても稼げる投資システムではありませんので、皆さんは安易に近づかないようにしましょう!
SIGMAシステム(シグマシステム)は出金詐欺か
実際にSIGMAシステム(シグマシステム)から出金をしようとすると、HAB取引所の口座解説を求められます。

また、LINEからは送金するためと称して銀行名・支店名・口座番号・所有者名義を聞いてきますが、
これらの指示には従わないようにしてください!
口座の不正利用による詐欺行為や、送金するために出金手数料を振り込んでください、と出金手数料詐欺に遭う危険性があります。どう考えても偽投資システムで得た利益は利用者を騙すための数字なだけで、そもそも実際に存在しないものなので、出金することはできません。
SIGMAシステム(シグマシステム) 口コミや評判
SIGMAシステム(シグマシステム)の口コミや評判を調べてみましたが、良い口コミ評判を見つけることはできませんでした。
SIGMAシステム(シグマシステム)にはすでに実績者がいるような宣伝をランディングページでされていましたが、ネット上にはそのようなポジティブな情報は見つかりません。
悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々ありますSIGMAシステム(シグマシステム)のランディングページに書いてある内容も信用できない誇大広告や虚偽情報が使われているはずです。
SIGMAシステム(シグマシステム) 特商法について
これがSIGMAシステム(シグマシステム)の特商法の表記になります。

特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。
ですが、SIGMAシステム(シグマシステム)の特商法は問題ありです。
運営企業の情報を隠していたり、販売会社の所在や連絡先も不明です。サポートできる時間帯が書かれているものの、対応はLINEアカウントのみなのですぐに返信は貰えません。またLINEでは機械的な応答のみなので、安全性の面でも問題ありですね。
SIGMAシステム(シグマシステム) 返金や解約は可能?
SIGMAシステム(シグマシステム)から解約をすることは簡単ですが、返金を求めても取り合ってくれない可能性が高いです。特商法には返金や返品についても書かれていません。
また運営側の所在や詳細が特定できませんので、出金手数料を受け取った後に逃げる可能性も考えられます。SIGMAシステム(シグマシステム)に参加することはリスクでしかありません、もし個人情報の入力や入金を求められたとしても絶対に指示に従わないようにしてください。
もし不安や不満が解消されない場合は、私のLINEから相談を受けることが出来るので、気軽にメッセージを送ってください。
SIGMAシステム(シグマシステム) まとめ
SIGMAシステム(シグマシステム)を調査した結果は、
- 口座を不正利用する詐欺業者の危険性あり
- システムで得たお金を出金することはできない
- 出金手数料と称して金銭を要求される可能性あり
ということで
この企画は稼げない悪質投資ビジネスの可能性が高いので
私からおすすめはしません。