あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、リバティーライフ(LibertyLife)は悪評高き本田健氏のリバティプロジェクト(LibertyProject)の焼き直しです。登録はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
本田健 | リバティーライフ(LibertyLife) 内容
リバティーライフ(LibertyLife)は、悪評高き本田健氏と加藤浩次(KATO KOJI)が関わるリバティプロジェクト(LibertyProject)という悪質投資案件の焼き直しです。リバティーライフ(LibertyLife)へ参加しても50万円の不労所得が手に入ることはありません。
リバティプロジェクト(LibertyProject)という案件は、
巨大市場の10億円もの広告収入を還元し、毎月50万円のライフタイムコミッション(不労所得)を得るというもので、「JOIN」と呼ばれている上場前の仮想通貨を購入することで、上場後に配当の分配を受けることが出来るというものですが、
結果としてJOINが上場することはなく、プラスの配当が受けれぬままとなり「ポンジスキーム」「仮想通貨詐欺」「詐欺コイン」とネット上で炎上した仮想通貨投資案件です。
本田健 | リバティーライフ(LibertyLife) 登録検証
リバティーライフ(LibertyLife)のランディングページからメールアドレス登録をすると、
「リバティーライフ 公式LINE」というLINEアカウントが表示されます。

ですが、「リバティーライフ 公式LINE」から送られてくる詳細情報は、
リバティーライフ(LibertyLife)ではなく、リバティプロジェクト(LibertyProject)です。

リバティプロジェクト(LibertyProject)は、「JOIN」という仮想通貨の販売が目的です。
- 「JOIN」を保有することで50万円の配当・不労所得を得られる
- 上場すれば最低でも10倍の利益が確定する
このような謳い文句で勧誘されますが、
bitCastle(ビットキャッスル)に2020年3月に上場予定だったものが2020年6月末に延期したまま、2021年に入っても変わらない状況です。
つまり、資金調達目的に価値のない仮想通貨を買わされたという事です。
しかも、その間に「ライフタイムインカム」や「不動産投資」など「JOIN」とは別の案件も持ちかけられ、さらに資金集めを行っています。
今後も再上場する目処が立ったという口実で「JOIN」を販売する焼き直し案件が横行する可能性があります。本田健氏や加藤浩次(KATO KOJI)が関わる投資案件には絶対に近づかないよう気をつけてください。
本田健 | リバティーライフ(LibertyLife) 口コミや評判
リバティーライフ(LibertyLife)やリバティプロジェクト(LibertyProject)の口コミ評判に関しては、
すでに投資詐欺・悪質商法と判明していますので割愛します!
口コミ評判やリバティプロジェクト(LibertyProject)のさらなる詳細が気になる方は私のLINEからメッセージを送っていただければすぐに返信いたします。
まだ不安や悩みが解消されない方も、気軽に連絡してください(^^)
本田健 | リバティーライフ(LibertyLife) 特商法について
特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、
本来であればリバティーライフ(LibertyLife)へメールアドレス登録する前に確認することが理想です。
これがリバティーライフ(LibertyLife)とリバティプロジェクト(LibertyProject)の特商法になりますが、見ての通り情報量が少なく、運営元を特定されないように雲隠れしています。

海外に拠点を置く企業のように表記されていますが、これはポンジや上場詐欺などの投資詐欺業者が行う常套手段です。日本で運営されているにも関わらず、いつでも逃げられるように海外企業を装っています。
本田健 | リバティーライフ(LibertyLife) まとめ
リバティーライフ(LibertyLife)を調査した結果、
- 本田健氏や加藤浩次(KATO KOJI)が関わる案件には注意
- JOINを購入しても配当金は一切貰えない
- 被害者の声が非常に多い投資詐欺案件
ということで
この企画は稼げない悪質な投資詐欺案件の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
