あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、全自動ゴールドGPTプロジェクトをおすすめはできません。
副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
この記事で分かること
- 運営会社の信頼性やサイト運営の目的や狙い
- ビジネスモデルの再現性について
- 詐欺、リスク、トラブルの危険性はあるのか
- 案件に関する口コミや評判
これらの調査を通じて、全自動ゴールドGPTプロジェクトが本当に稼げる副業案件なのか、参加者が直面するリスクやトラブルの可能性はどれほどあるのかを評価します。
記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。
副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。
副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)


全自動ゴールドGPT 内容

全自動ゴールドGPTプロジェクト(平野蓮)とは、小資金で1000倍以上の利益も可能とするAI(人工知能)に任せて短期で資産を構築できるビジネスです。
全自動ゴールドGPTプロジェクトでは、注目を集めているGPTを活用しており、そのコンテンツを通じて「小資金で億越え」が実現できるとされています。
具体的なロジックや仕組みについては明示されていませんが、GPT(人工知能AI)技術を採用したシステム等を利用している点では、おそらく最新技術で稼ぐ手法のようです。
しかし、このプロジェクトに関する具体的な詳細や実績はサイトには公開されていません。
”小資金”はどのくらい程度の金額なのか、”金投資”の自動売買システムなのか、情報をあえて公開していな為、早速情報を得るために検証してみることにしました。
全自動ゴールドGPT 登録検証
全自動ゴールドGPTプロジェクトのサイトから、メールアドレスを登録すると以下のようなサンクスページに遷移しました。
サンクスページには、「最新式AIシステム受取特設ページ」と書かれており、この受け取り権利を確定するにはLINEアカウントを追加しなければならないよですね。

登録された公式LINEのアカウント名は「平野〔公式〕全自動ゴールドGPT」です。
はじめまして、平野蓮と申します。この度は私の手法に興味をお持ちくださり誠にありがとうございます。今回は私を信用して登録していただいたあなたに特別な情報を提供していきたいと思います。この情報はひとことで言えば「スマホ1台あればシステムが莫大な資産構築」をしてしまう手法です。さらに具体的にお話しすると全世界で話題のChatGPTにも搭載されていない「人工知能を使った最強の資産構築手法」になります。また今回の手法はスマホで複雑な操作をすることもありません。★スマホ1台人工知能全自動システム莫大な資産を得る方法はコチラレレ↓https://(URL)※期間限定公開
公式LINEアカウント「平野〔公式〕全自動ゴールドGPT」から引用
上記の文章は一部抜粋していますが、これだけでもかなりの長文です。
メッセージには、本案件の仕掛け人「平野蓮」という人物からの挨拶と、chat GTPにも搭載されていない人工知能を使った最強の資産構築手法を得る方法を案内されます。
その第一歩として、解説動画「第一話」を視聴するよう促されます。
解説動画の内容は?

全自動ゴールドGPTプロジェクトの動画では、インタビュアーの大森敦弘(おおもりあつひろ)氏と平野蓮(ひらのれん)氏が対談形式で今回のプロジェクトについて案内します。
ですが、第一話の動画を視聴したところで、今回のプロジェクトの全貌は教えてくれません。
数日間に渡り「第1話、第2話、第3話、第4話…」と情報を小出しにしてくる理由は参加者の参加意欲を高めるだけであり、2人の対談話を聞いている時間は無駄でしかありません。
これは「プロダクトローンチ」というマーケティング手法であり、参加者を数日間囲い込みしたのち、有料商材を購入させる方法です。
プロダクトローンチは、怪しい情報商材販売の手法として悪用されることもあります。数日間にわたって情報を段階的に提供し、興味を引きつけた顧客を囲い込み、最終的に高額な商品やサービスを販売する戦略です。しかし、十分な情報公開がないため評価が難しい場合や、信頼性に欠ける場合があります。
大森敦弘は信用できない人物
動画では、chat GPTの話をあげ、平野蓮氏は「お金を産むAI投資家がいたら、欲しいと思いませんか?」と話を展開します。
大森氏は興味深そうに聞き入っているように見えますが、彼の態度は演技であるため不自然すぎで不快に思う方もいるでしょう。
大森敦弘氏は、数回の投資系案件で演者として登場しており、彼には10回以上遭遇したことがあります。しかし、彼が関わる案件はすべて疑わしい高額コンテンツの販売であり、率直に言って信用できない印象を持っています。
そのため、今回のプロジェクトに対しても「悪質な案件ではないか」という疑念を抱いています。私にとっては信用できない人物として印象付けられているので、お気をつけ下さい。
高額コンテンツを購入しても稼げない?
結論からお伝えすると、高額コンテンツを購入しても「小資金で億越え」や「平均月利40%目指す」ということは現実にはなりません。
調査を進めていく中で、平野蓮氏による実践動画や営業トークなどで希少で価値のあるシステムであると宣伝されますが、直近のデータや第三者の確かな実績をモザイク加工等なしで確認できていないので、信憑性はありません。
もしこのシステムが少額で億を稼げるものであれば、ネット上に無料で公開したりしませんし、わざわざプロダクトローンチなどを用いて販売したりしません。
chatGTPなどの話を持ち出し、あたかも最新のシステムであると思わせてきますが、システム自体の品質はおそらく数年前からあるシステムを少し進化させただけの自動売買システムである可能性が高いので、購入を急がない方がいいでしょう。
全自動ゴールドGPTのように、”チャットGPT(人工知能AI)を活用した”と宣伝するネットビジネスに興味があり、参加を検討している場合は一度安全な案件であるか調査が必要です。
調査するのが苦手な場合や、誰かに相談したい場合は私のLINEにメッセージを下さい。稼ぎたい方のために何かしらのアドバイスや、私の実践しているビジネスを教えることもできます。

全自動ゴールドGPT 口コミや評判
全自動ゴールドGPTの口コミや評判いついて調査してみました。
第三者の意見を確認することで、サイトや動画では紹介されなかった情報なども確認できます。
全自動ゴールドGPTの評判は怪しい?
全自動ゴールドGPTについては現在、参加者と思われる方のレビューや感想などは一つも見つかっていません。
しかし一方で、以下のような注意喚起の言葉が多く見つかっています。
詐欺なので注意
月利40%を維持するAI(GPT)を利用した自動売買システムであれば、もっと投資家の間で話題になっている
億越えは大嘘
このようなマイナスの言葉が目立つ時点では、信用できる案件とは言えません。
すでにLINE追加してしまった方がいましたら、即ブロックした方がいいでしょう。
全自動ゴールドGPTプロジェクト 特商法について
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、
安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。
全自動ゴールドGPTの特商法は問題あり?
全自動ゴールドGPTの特定商法取引法の表記を確認してみました。
事業者名 | 株式会社one |
運営責任者 | 天内碧海 |
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目6-10 芝NAビル6F |
電話番号 | ※不明 |
メールアドレス | amaquantum@gmail.com |
全自動ゴールドGPTの特商法には、電話番号の記載がありませんね。
そのため、クレームや早急に対応してもらいたいトラブルなどに対してはあまり積極的に応じてくれないようです。
信頼性の高い会社であれば、電話番号の記載は必ずあるため、あえて電話番号の情報を公開していないのは、何かしらの理由があるのかもしれません。
情報を非公開にしているので、信用できる会社とは言えません。
金銭トラブルや個人情報を詐取されてしまった場合、問い合わせしても無視されるケースがありますので気をつけましょう。
全自動ゴールドGPT まとめ
全自動ゴールドGPTでは、詐欺紛いな副業を紹介される可能性があるので参加はお勧めできません。
全自動ゴールドGPTを調査した結果をまとめると、
- 平野蓮氏のAIシステムのロジックが不明瞭
- 高額コンテンツ販売をする狙いがあるので注意
- GPTを活用している証拠や実績がない
- 評判や口コミが悪く、注意喚起されている案件
ということで、この副業は稼げない可能性が高いので私からはおすすめできません。
この案件に興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
