FX

ティル(TYL)の自動売買は詐欺か|怪しいFXで稼げない?評判と口コミ

ティル(TYL)はFX投資詐欺か|怪しい自動売買ソフトで稼げない?評判と口コミ

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、ジャパンエース株式会社のティル(TYL)の自動売買は怪しい評判があり、金銭トラブルに巻き込まれてしまう危険性があるので気をつけてください。

ティル(TYL)の自動売買について大切な内容をまとめていますので、必ず最後までご一読することを強くおすすめします。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたら教えます^^
副業デンジャー

FX投資|ティル(TYL)の自動売買は詐欺か

ティル(TYL)とはジャパンエース株式会社が紹介している自動売買を使った投資システムで、完全承認制のFX自動売買ソフトを紹介しています。

ジャパンエース株式会社の投資「ティル(TYL)」は、「RT」というカリフォルニア州立大学卒の投資家が開発したシステムとなっており、LINE登録するだけで、毎月10%の月利を稼ぐことができるFX自動売買ソフトをもらうことができます。

ジャパンエース株式会社のティル(TYL)とは

ティル(TYL)の自動売買には、4つの特徴があります。

特徴
  • 完全承認制のFX投資
  • FX自動売買ソフトを使った投資
  • 毎月最低でも月利10%は出せる
  • 長期的な利益を追い求めた運用

ティル(TYL)のFX自動売買ソフトは短期的に稼ぐのではなく、長期的な運用で稼ぐことを目的としています。

ティル(TYL)の自動売買は月利も最低10%から稼ぐことができるので、堅実的なFXのようにも見えますね。

また、ジャパンエース株式会社のティル(TYL)の始め方を確認すると、

  1. LINEで友だち追加する
  2. 承認に必要な質問に回答
  3. FXシステムを利用

上記の3ステップで簡単に始められると書かれています。

ジャパンエース株式会社のティル(TYL)の始め方

ティル(TYL)は承認制となっているので、誰でも登録できるわけではありません。

承認制なので信用できるFX投資のようにも思えますが、ティル(TYL)への登録は注意してください。

ティル(TYL)は怪しい自動売買?

ジャパンエース株式会社のティル(TYL)の自動売買では、システム代の記載がなく、稼げる証拠となる実績も公開されていません。

「完全承認制」で利用できるという内容の他、詳しい詳細については一切不明です。

FX自動売買ソフトを使った投資なので、システム代や手数料などの費用が発生することが予想できます。

しかし、ティル(TYL)の自動売買を紹介しているランディングページには、費用についても一切書かれていないため、無料で利用できるのか、有料のFX自動売買ソフトなのか分かりません。

無料で利用できるかのように見せかけて、高額なFX自動売買ソフトのシステム代を請求されるといったトラブルも相次いでいますので、注意してください。

また、ティル(TYL)は「RT」というカリフォルニア州立大学卒の投資家が開発したシステムとなってますが、

「RT」という人物の経歴も評判もよく分からないですし、実在している人物なのかどうかも分かりません。

怪しい内容も目立ちますが、ジャパンエース株式会社の投資「ティル(TYL)」の自動売買は稼ぐことができるのか、実際に登録して内容を確認そいてみました。

ティル(TYL)|ジャパンエース株式会社は怪しい?

まずティル(TYL)の自動売買システムへ登録する前に、特定商取引法に基づく表記の内容を確認していきます。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

ジャパンエース株式会社に注意か

ティル(TYL)は、ジャパンエース株式会社が販売しているFX自動売買システムです。

事業者名ジャパンエース株式会社
運営責任者谷島史親
所在地東京都渋谷区円山町5-5Navi渋谷V3階
電話番号03-5843-6737
メールアドレスinfo@expert-adviser-tyl.com

ジャパンエース株式会社について詳しく調べてみると、「アルトバンク」という仮想通貨サイトを運営している会社でした。

ジャパンエース株式会社の投資 アルトバンク

アルトバンクの評判を検索すると、「稼げる」とおすすめする評判がある一方で、「怪しい仮想通貨」といった評判も出てきました。

ジャパンエース株式会社のアルトバンクもまた「稼げる仮想通貨の情報を提供する」と謳い、高額な仮想通貨プランへと誘導していたようです。

そのため、今回のティル(TYL)のFXにおいても、高額なFXソフトの販売が行われる可能性があるので、まず注意しましょう。

投資|ティル(TYL)の自動売買 使ってみた

すでにこの時点で、ジャパンエース株式会社のティル(TYL)の自動売買へ登録することはおすすめできません。

ここから先は、私が実際にティル(TYL)の自動売買に登録した結果をまとめていきます。

【公式】TYLにLINE登録

ティル(TYL)の自動売買に登録すると、すぐにメッセージが届きました。

質問です。
あずまさんはFXで次のうちどちらの成果を望んでいますか?

1「FXで1カ月後の利益50万円」
2「半年後の利益500万円」

必ず、1もしくは2の数字だけで回答してください。
私は、本当に投資で稼ぎたいと思っている人へTYLを使って欲しいので、あずまさんがそのマインドを変えられない場合は残念ですが非承認とします。

ティル(TYL)の公式LINE登録後は、承認のためのメッセージのやり取りが続きます。

私はこの業界に長くいて、色々な投資家を見てきました。
その中でも、やはり投資で勝てる人ほど長期的な目線を持っていますし、トレードする過程で損失が出てもブレる事なく強気な姿勢を崩しません。
私のロジックをTYLで再現するためには、必ずここの取引所を使ってください。
https://●●●

そしていくつか質問に答えると、「April Investors」というFXの取引所を開設するようメッセージが届きます。

April Investorsの評判は怪しい?

ティル(TYL)の自動売買を利用するためには、「April Investors(エイプリルインベスターズ)」という海外のFX取引所の口座を開設する必要があります。

ティル(TYL)のエイプリルインベスターズ

ですが、この「April Investors(エイプリルインベスターズ)」という証券会社についてインターネットで情報を検索しても、全くといっていいほど評判や口コミは出てきません。

評判や口コミが一切ないため、安全性も分からない取引所に口座開設するのは危険ですし、入金しても出金できない危険性もありますよね。

FXを使った投資や副業は、正しい情報さえ選べば堅実的に稼ぐことができるはずですが、April Investors(エイプリルインベスターズ)という証券会社は信用できないですし、ティル(TYL)の詳しいロジックも不明です。

金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますので、ティル(TYL)への登録はおすすめできませんし、April Investors(エイプリルインベスターズ)には口座を開設しない方が安全でしょう。

また、ティル(TYL)のような「ほったらかしで稼げる投資」を謳う投資では、稼いだ利益を引き出せないなどの問題も起きています。以下のようなシステムの広告にも気をつけてください。

残念ながらティル(TYL)の自動売買システムでは稼ぐことができない可能性が高いですが、投資や副業では、正しい情報を選べば、騙されずに稼ぐことができるはずです。投資や副業の情報がほしい人は、私のLINEに登録してメッセージをいただけたら返信しますので、こちらからご連絡ください。

あずまのLINE

FX投資|ティル(TYL)の評判と口コミは?

ジャパンエース株式会社が紹介しているティル(TYL)の自動売買を使って稼いでいる人がいるのでしょうか?

ティル(TYL)の怪しい評判

ティル(TYL)の自動売買についてインターネットで口コミを検索したところ、

怪しいFXで稼げない

April Investorsは怪しい

ポンジスキームで登録は危険

といった、怪しい評判や口コミが出てきました。

ティル(TYL)の自動売買への登録をおすすめする評判はなく、注意喚起している口コミサイトの情報が出てくるだけの結果です。

ティル(TYL)の自動売買への登録をおすすめする口コミがないことからも、焦って登録する必要はないでしょう。

また、ティル(TYL)の自動売買が稼げると謳っているサイトの情報にも惑わされないように気をつけてください。

FX投資|ティル(TYL)は怪しいのか?

ジャパンエース株式会社の投資 ティル(TYL)の自動売買について内容を調べた結果、

  1. 怪しい自動売買で登録は危ない可能性大
  2. April Investorsの口座開設は危険か
  3. ジャパンエース株式会社の投資に注意
  4. 怪しい評判や口コミが目立つ

ということで、ジャパンエース株式会社の投資 ティル(TYL)は怪しい自動売買システムの可能性が高いため、私からおすすめはしません。

ティル(TYL)の自動売買システムにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー