あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
FX | RIP(リザーブ・インベストメント・プラン) 内容
RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)とは、毎月最大10万円の積立運用資金がもらえる資産運用サービスです。
24時間体制の「完全ほったらかし」で取引を行ってくれるため、投資初心者の方やFXが分からない方でも安心して運用を任せることができます。

「RIPが選ばれる3つの理由」について確認してみましょう。
- その1 面倒くさい手続きは一切なし!
- その2 ローリスクハイリターン
- その3 いつでも中途解約中途引き出しOK!

↑このような特徴があり、誰でも安心して稼げるシステムが開発されたようです。
ただ、世の中にはこれくらいの特徴やメリットのあるシステムは数え切れないほど存在しており、正直このシステムの魅力はあまりありません。
投資の仕組みについて
RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)は、参加者の利益を24時間体制で「投資界のプロ集団」が運用するため、適切なタイミングで取引を行ってくれます。
そして、投資の知識や経験、ノウハウを一切必要とせずに誰でも参加できる理由として、『最大360%を実現』『芸金利回り100%以上を維持』などといった実績もあると謳っています。
投資に自信のない方でも確かに”ほったらかし”が実現する資産運用サービスのようですが、ここまで堂々と宣伝しているにも関わらず、
一切実績や証拠などを公開していないのは不審に思いますね・・・。

このRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)に参加するには、資産運用プラン(3つの月額料金プランのいずれか)に加入しなければいけませんが、
不自然にも、投資ロジックや稼げる仕組みの詳細をあえて教えてくれない状態で月額プランへ促しています。

プランには「毎月最大10万円の運用資金が1年間積立てされます!」などといったメリットも含まれています。
しかし、ここでもまた、不審に思う点が・・・。
投資において、心配されるのは自身の損失が大きく出てしまうかどうかですが、RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)のランディングページには、
”万が一、万が一運用で積立運用金を上回るマイナスが発生した場合もお客様が負担することはありません” 一方で、プラスの運用益が発生した場合はお客様の資産になります
月額料金のみで運用できる体制を確立しているため、手数料やマネジメント代などの名目で追加料金をいただくことは一切ありません。
もちろん中途解約や中途出金もOK。解約金などを請求することもありません。
と、
月額料金を支払えば、参加者が投資における損失(マイナス)は発生しない内容が記載されていました。
流石に、マイナスがでない投資案件というのは誇大表現と言ってもいいですし、運営側の儲けについても何かしら隠し事をしているようにも思えます。
プランの詳細についても確認しなければ安易に参加できませんね。
それでは早速、本当に稼げる案件なのかに実際にLINE登録し、RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の調査を深堀していきたいと思います。
FX | RIP(リザーブ・インベストメント・プラン) 検証
ランディングページから登録ボタンを押すと「RIP」という公式LINEアカウントを登録する必要があります。

LINEアカウントを登録すると、すぐにメッセージが送られてきました。
RIPにご登録いただき、誠にありがとうございます。
「RIP」の運営会社はSHENZEN QT CAPITAL社( 以下QT )というシンガポールのシステム開発会社が提供している商品になります。
私達はRIP専用サービスのスタッフになります。
QTはさまざまな投資の商品を提供しており、今回のRIPは今までと違った積み立て投資型になっています。
RIPは月額費の会員制になっており
選択したプランに応じて、毎月証券口座に運用金が積み立てられていきます。そして投資の専門家集団によって、常に市場を監視しており、リアルタイムで市場に適したシステムを選択し、システムを入れ替えております。

どうやら、参加者の代わりに運用してくれるシステムは、”シンガポール”の会社が提供している商品のようですね。
LINEに登録後は、このようなRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の紹介文が送られてきます。
その後、1本のアニメーション動画が送られてきました。
アニメーション動画では、3つのプランの金額や、年間の最大システム交換回数、想定年間利回り、想定年間利益などと言った詳細を記載した案内を確認できますね。
それぞれのプランについては以下の通りです。

見ての通り、プランが高額になるにつれ積立て運用資金・想定年間利回り・想定年間収益などの数字が大きくなり、お得になる仕組みになっています。
19800コースのプランがこれだけ条件の良いプランであれば、私も参加したいところですが、
やはりLINEメッセージや動画でも、一向に実績や儲かる根拠なども公開しないので、かなり投資案件自体がきな臭いです。
RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の宣伝方法は悪質?
最終的には高額な費用を払わなければ本登録ができないというRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)ですが、
「稼げる」「すぐに収益が発生」などと甘い言葉や誇大広告でプランの購入を促すのは悪質性の高い案件によくみられる宣伝方法です。
重要なのは販売価格が安いかどうかや、自分でも簡単に取り組めるかどうかではありません。
本当に安定して稼げるのか(初期コストを回収できる優良副業なのか)という点です!
副業や投資には初期費用(初期投資)が必要になることはザラにありますし、それが当たり前の考えでもありますのでお金を払う価値がある情報なのかを見極めることが大切です。
FX | RIP(リザーブ・インベストメント・プラン) 口コミや評判
RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)が、ネット上でどのような口コミや評判を受けているのかを調べていきます。
検索に出てくる記事はいずれも危険性を謳うモノばかりで、このような内容がどの記事にも書かれていました。
ほったらかしで毎月最大10万円の積立運用資金がもらえるというのは虚偽の宣伝
”ご負担いただくのは月額料金のみ”という記載は信用できない。
月額料金プランに加入する価値はありません。安定して稼げる見込はないです。
ひどい言われようですね・・・。信用に欠ける案件に関与したため大谷健氏のイメージも下がっているようです。
口コミやレビューなんかは、あくまでも参考程度にするくらいの情報なので、悪評が多いからといって”絶対に参加してはいけません”とは言えません。
しかし、圧倒的な悪評の多さと、高い評価をしている記事やSNSのコメントなども見かけないことから、登録をおすすめすることはできませんね。
類似した案件を紹介
デンジャーでは、RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)に類似した数々の物販ビジネス案件を調査し、悪質案件の内容等を公開しています。
最近調査したばかりのRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)に類似した案件があったので、皆さんにもその内容がどのような悪質案件であったのか知識として入れていただくためにここに共有させて戴きます。
類似案件として紹介する悪質案件名は「Julius(ジュリアス)」です。
「Julius(ジュリアス)」もRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)と同じく、FX投資システムの販売を行っていますが、
「平均利益額152万6000円を稼げるスマホの投資システム」などと誇大広告・虚偽の宣伝している悪質案件ですので、気になる方は以下のテキストリンクからご確認ください。
FX | RIP(リザーブ・インベストメント・プラン) 特商法について
特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、本来であればRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の公式LINEへ登録する前に確認することが理想です。
それではRIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の特商法を見ていきます!
以下が、RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の特商法の表記です。
販売担当者 | ALA DE CAPITAL |
所在地 | 16 CANBERRA DRIVE #06-34 EIGHT COURTYARDS SINGAPORE(768097) |
電話番号 | +65 6778 5966 |
メールアドレス | info@alade-capital.com |
表記内容としては不十分ですね。
連絡先や運営責任者の記載が無いので信用性に欠けます。
問い合わせ先の電話番号が不明の為、もしものことが合った場合連絡も取れず、トラブルに巻き込まれる可能性がありますね。
FX | RIP(リザーブ・インベストメント・プラン) 返金や解約は可能?
返金について | 不明 |
返品・クーリングオフについて | 不明 |
RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)には販売価格があると特商法に書かれていたので金銭が発生します。
ですが、RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)の返金や返品などの保証面は不明瞭です。
詳細が書かれていない場合は、運営・販売側が責任を負うことは無く、
全て自己責任となってしまう危険性があるので注意が必要ですね。
FX | RIP(リザーブ・インベストメント・プラン) まとめ
RIP(Reserve Investment Plan)を調査した結果、
- 悪質なバックエンドへ誘導される可能性大
- RIP(リザーブ・インベストメント・プラン)に参加しても稼げない
- 投資系アプリの再現性や稼げる実績がなく信用できない
ということで
この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
