あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、楽ちんFX(NEXTART)はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
目次
楽ちんFX(NEXTART) 内容
楽ちんFXとは、専門知識や作業時間が無くても始められるFX投資副業です。ビジネスモデルはFX投資で、FXの投資EA(FX自動売買ツール)を使用して毎月安定した資産構築を行うことができるようです。

期間限定キャンペーンで、提供している投資EA(FX自動売買ツール)を無料で貰うことができるので注目している方も多いでしょう。
また、楽ちんFXにはこのような特徴があるので、
副業や投資が初めての方でも安心して参加できると謳われています。

ただし、楽ちんFX(FX自動売買ツール)のフォアード・バックテストなどの実績データは無く、
「人気No.1」
「勝率89%」
「月利100%越え」
↑このような高利回り・高勝率ばかりを謳っています。これだけの情報では安易に信用できません。悪質なHYIP案件の可能性も考えられます。

ランディングページの作りが綺麗な上に、投資初心者の方向けのサポートや保証があるので、安心して参加できるような印象を受けますが、果たしてその実は安全なFX投資案件なのでしょうか。
早速、実際に登録して検証していきます!
楽ちんFX(NEXTART) 検証
楽ちんFXの口座開設をする必要があるようですが、
まずは、ランディングページから登録ボタンを押してみます。
登録するとすぐにLINEアカウントの登録を求められます。LINEから詳細が聞けるようですね。

LINEでは、Q&Aや電話でのお問い合わせが用意されていたりと、初心者向けの安心できる作りになっています。
1対1の安心サポートがあれば、これから副業や投資を始めたい方におすすめできる情報なのですが、
どうやら楽ちんFXには、危険な海外FX業者が絡んでいることが分かりました!
NEXTART(ネクストアーツ)は詐欺業者の可能性大
NEXTART(ネクストアーツ)とは、無料のFX自動売買システムを運用できる海外FX業者です。
楽ちんFXでは、LINE登録後にこのNEXTART(ネクストアーツ)を紹介しているのですが、
NEXTART(ネクストアーツ)は詐欺の可能性が高いと悪評が広まっています。

NEXTART(ネクストアーツ)のFX投資は、無料で自動売買システムが使えるのではなく「強制的に自動売買システムでの運用」となります。裁量トレードが出来ないのはもちろん、自分で決済や注文を行うことも出来ません。
また、口座開設後の資金運用はプロトレーダー・自動売買システムが行う仕組みで、「ポジションを保有中の出金は不可能」という条件があるので、プロトレーダーや自動売買システムがポジションを保有し続ければ、一生出金できなくなるという問題が起きてしまいます。
真っ当に投資運用をしてくれれば問題ないのですが、
詐欺・悪質・危険と悪い評判が絶えない海外FX業者となると、
資金がいずれ溶けてしまう危険性があるので皆さんの大切な資金を預けるのは危険です。
楽ちんFXはNEXTARTのアフィリエイトが目的【悪質】
NEXTART(ネクストアーツ)には、アフィリエイトシステムというものがあり、
NEXTART(ネクストアーツ)を紹介して口座登録をしてもらうことで、成果に応じた紹介報酬を頂くことが出来る仕組みです。
そのため、様々なメディアで宣伝されている「楽ちんFX」は悪質なアフィリエイターの仕業と見て間違いありません。
楽ちんFX(NEXTART) 口コミや評判
楽ちんFXやNEXTART(ネクストアーツ)の口コミと評判を調べていきます。
Google検索やSNSで調べてみたところ、楽ちんFXに関する情報は特に出回っていませんでした。
NEXTART(ネクストアーツ)に関しては、【無登録業者で危険】【詐欺業者】【稼げないEA】と、このように悪評や被害の声がネットで拡散されている状況です。
楽ちんFX(NEXTART) 特商法について
特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、楽ちんFXに登録をする前に確認することが理想ですね。
それでは、楽ちんFXの特商法を確認します!

販売会社や所在、連絡先が全て空白となっています。
これでは問題が起きたとしても連絡をすることはできません。
このことからも、やはり楽ちんFXは、NEXTART(ネクストアーツ)のアフィリエイトだけが目的と考えられます。
楽ちんFX(NEXTART) 返金や出金は可能?
楽ちんFXの特商法には返品についての注意書きが書かれているものの、返金に関する情報は不明瞭です。
トラブルが起きたとしても販売側・運営側が責任を負うことはなく、全て自己責任となってしまいますので、仮に預けた資金が溶けたとしても返金をすることはできません。
出金に関しては、ポジションを保有中の出金は不可能なので、完全に自分のタイミングで出金できる訳ではありません。
楽ちんFX(NEXTART) まとめ
楽ちんFX(NEXTART)を調査した結果は、
- 詐欺FX業者「NEXTART」のアフィリエイトが目的
- 資金が溶けやすい悪質な投資システム
- 今後もNEXTART(ネクストアーツ)関連の案件には注意
ということで
この企画は稼げない悪質投資ビジネスの可能性が高いので
私からおすすめはしません。