投資

ENGIトレーディングクラブは投資詐欺!?怪しい柏野宏之のセミナーやNFTアイテム取引の評判は

ENGIトレーディングクラブは投資詐欺!?怪しい柏野宏之のセミナーやNFTアイテム取引の評判は

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、ENGIトレーディングクラブはおすすめできません。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも頼ってください(^^)

副業デンジャー

投資 | ENGIトレーディングクラブ 内容

投資 | ENGIトレーディングクラブ 内容

「ENGIトレーディングクラブ」とは、週に1時間のスマホ作業で資産を10倍にできる副業オファーです。

「不動産投資連動型NFTトレーディングクラブ」を受け取ることで、少額から月収100万円を目指すことが可能であり、副業初心者でも知識やスキルなく簡単に取り組めるそうです

投資 | ENGIトレーディングクラブ 内容

そのため、”NFT(エヌエフティー)”などと言った仮想通貨投資に興味があっても、なかなか勉強時間が無い方には興味深い案件であるかと思います。

「不動産投資連動型NFTトレーディングクラブ」の特徴

ここで、「不動産投資連動型NFTトレーディングクラブ」について記載されているメリットや特徴について確認してみました。

  • スマホアプリで完結!
  • ゲーム感覚で稼げる Play to earn
  • 0円〜10万円で始められる!
  • 市場規模4兆円!
  • いつでも売却OK!安心返金保証あり!
  • 毎週オンラインセミナー無料開催!

気になるのは、やはり”0円〜10万円で始められる”という点です。

投資案件である以上、少なからず資金が必要となりますが、「ENGIトレーディングクラブ」は0円(無料)から開始して稼げるという記載もあり、資金の心配をする方からすれば朗報ですね。

ですが、投資というものは、基本的に”取引き”を行って資産を増やすものです。

資金が0円からというのは、少々”裏”があるようにも思えます。

ランディングページには、このあたりの詳細を記載していない為、正直この特徴やメリットを100%信用はできません。

投資初心者にとって誤解を招く記載は不親切です!

ENGIアイテムトレーディングのルールとは?

それでは、「不動産投資連動型NFTトレーディングクラブ」の仕組みやビジネスモデルについて確認してみましょう。

ランディングページには、以下のような画像でルールを説明しています。

  • 無料で手に入る「宝石アイテム」は9000円で売却できる
  • 無料の「宝石アイテム」を12色集めると「ENGIアイテム」と交換し、30万円で売却

どうやら、アイテムによって取引される金額が異なり、レアなアイテムほど高額で取引されるようです。

投資 | ENGIトレーディングクラブ 内容

「なぜこんなにアイテムが高値で取引されるのか?」という説明では、以下のとおりです。

  • NFT(代替不可能なトークン)により、世界に一つだけのアイテムを所有したいコレクターや投資家が多いNFTブームが影響している
  •  
  • アイテムをコレクションしてレア度の高いアイテムと交換できるゲーム性があるので、アイテムが高値で売れる仕組みとなっている
  •  
  • アイテム1つ1つに不動産の土地の価値が付随しているので、不動産の価値が高騰するとアイテムの価値も連動して上がる

どんな仕組みなのか大まかには理解できますが、このビジネスモデルで成功したという実績や証拠は公開されておらず、信憑性にかけています。

また、メリットだけの記載ばかりでデメリットである点に一切触れていないのはやや怪しく感じます。

正直この時点で私は怪しいと思ってしまいます。

それでは早速「ENGIトレーディングクラブ」に実際にLINE登録し、安定して資産を10倍にできる投資案件であるかを確認していきます。

投資 | ENGIトレーディングクラブ LINE登録して検証やってみた

「ENGIトレーディングクラブ」のランディングページから、登録ボタンを押すと以下のような詳細ページが表示されました。

投資 | ENGIトレーディングクラブ 内容

この詳細ページには、『ENGIポイントを獲得しました!』という記載と、公式LINEの追加が出来るボタンが表示されています。

ENGIポイントとは?

公式LINEアカウントに登録の名前は、「ENGIクラブ(公式)」です。

「ENGIクラブ(公式)」のアカウントからきたメッセージ画像には、サポートシステムを起動と、ポイントを貰うための動画を受けとるよう促されます。

投資 | ENGIトレーディングクラブ LINE登録して検証やってみた

”サポートシステムを起動”とあるので、何かしらのアプリやコンテンツをダウンロードするのかと思いましたが、

LINEに送られてきた簡易的なボタンをタップしただけで「サポートシステム起動に成功したにゃ」と送られてきます。

その後、『初回起動ボーナス』として200EPを獲得しますが、このポイントが後にどのような使い方ができるのか、

全く説明はありません。説明不足の状態のまま、一方的に質問を投げかけられ、初回設定が完了します。

投資 | ENGIトレーディングクラブ LINE登録して検証やってみた

LINEでの初期設定が完了すると、すぐに「ENGIトレーディングクラブ」の具体的な方法をアニメーションで解説する動画がおくられてきました。

アニメーション動画を確認してみた

「ENGIトレーディングクラブ」を説明するアニメーション動画では、「不動産投資連動型NFTトレーディングクラブ」の仕組みを解説しています。

解説動画では、

  • 開発途中なので、3倍5倍にはねあがる見込みがある
  • 3Dアバター+土地が付随している
  • ゲーム性あり、楽しみながら投資できる
  • レアアイテムを作りたい人がENGIアイテムを購入し、レアアイテムが高値で売れると、それに合わせてENGIアイテムも価格が上昇する
  • ENGIアイテム付随する海外不動産の土地は、現在価格が高騰中のため今後も値上がりが期待できる

などと言った説明がありました。

動画を視聴した側からすれば、シンプルな仕組みなので、理解もしやすいです。

しかし、私からすれば疑問や不審な点が多く正直、すぐには参加したくない案件に思えます。

例えば、土地の価値が上昇しているという証拠や本当に土地自体が存在しているのかという所です。

その他にも、有名人たちが購入したNFTアイテム(作品など)とは違い、商品の特異性やコンセプトなどもとくに無いアイテムです。

このような商品が果たして高額で取引されるのか非常に怪しいですね。

私であれば、情報が少ないままに参加を促すジ・エンペラー(The Emperor)は怪しく感じるので、この時点で参加は辞めるでしょう。

ENGIポイントって何?

ENGIポイントは、どうやら解説動画の視聴などをすすめることで貯まるポイントのようですね。

 

送られてくる動画を視聴し、内容の理解を深めて貰うためのポイントで、貯まったポイントは1ポイント1円相当の価値があるとのことです。

おそらく、貯まったポイントは、なにかのアイテムやゲームや取引をすすめる上で、

投資資金としてりようできたり割り引いて貰えるようなカタチで利用出来るのでしょう。

いずれにせよ、”ポイント”などを準備している時点で、運営側が参加者にお得感を感じさせるための策略ですので、

安易に期待してポイントを貯める努力をするのはオススメできません。

ENGI(エンギ)トレーディングクラブの狙いは?

「ENGIトレーディングクラブ」は、最初は無料のオンラインセミナーや講義・懇親会などで集客を行いう流れのようですね。

ここからは私の推測ではありますが、

「ENGIトレーディングクラブ」は、セミナーに参加した方だけに対し、様々な特典やポイントなどを与えるなどと謳い

全く稼ぐことのできない投資系アプリ(コンテンツ)などの商材を利用して稼ぐように促してくるでしょう。

商材の販売価格や小資金額を明確にしていないことから、高額である可能性もありますね。

ですが、重要なのは販売価格が安いかどうかや、自分でも簡単に取り組めるかどうかではありません。

本当に安定して稼げるのか(初期コストを回収できる優良副業なのか)という点です!

副業や投資には初期費用(初期投資)が必要になることはザラにありますし、それが当たり前の考えでもありますのでお金を払う価値がある情報なのかを見極めることが大切です。

また、バッグエンド商材の金額が小さかったとしても、油断は禁物です。

有料で参加した後は、徐々に有料マニュアルや有料コンサルなどに勧誘してくるかもしれません。

自身の資金を奪おうとしてくる悪質運営会社である可能性も念頭に入れておきましょう!

投資 | ENGIトレーディングクラブ 口コミや評判

ENGI(エンギ)トレーディングクラブの口コミや評判を調べてみましたが、プラスと見れるような良い口コミや評判を見つけることはできませんでした。

ENGI(エンギ)トレーディングクラブについてGoogle検索やSNSで調べても【投資詐欺】【悪質な自動システム】【稼げないので注意】と注意喚起や悪評ばかりが拡散されています。

ネット上にはポジティブな情報は見つかりませんので

  • 「週に1時間の作業で資産を10倍にする」
  • 「顧客満足度NO.1 安心・信頼NO.1 安定運用がきたいできるNO.1」
  • 「0円〜10万円で始められる!」

という宣伝は虚偽・誇大広告と見て間違いありません。

悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々あります。安易に信用してはいけません。

柏野宏之(かしのひろゆき)氏は怪しい人物?

「ENGI(エンギ)トレーディングクラブ」をローンチしたとされる柏野宏之(かしのひろゆき)氏ですが、

この人物は果たして信用できる人物なのか。詐欺師の可能性があるのかを調査してみました。

投資 | ENGIトレーディングクラブ LINE登録して検証やってみた

ローンチしたとされる柏野宏之(かしのひろゆき)氏のインラインセミナー動画では、

自身の経歴やビジネスモデルについての熱意ある話を行い、参加意欲を高めるために誇大表現と思える文言を多用して語ります。

投資話の内容に理解できる部分もあり、放置したままで小資金から資産運用する方が賢いという意見も賛成できました。

しかし、実際に「不動産投資連動型NFTトレーディングクラブ」で稼げた証拠や実績なども信憑性がない状況で、得体の知れない人物の見解や解説を鵜呑みにはできません。

投資の再現性については全くわからないので、オンラインセミナーの受講や柏野宏之(かしのひろゆき)氏を信用するのは注意が必要です。

投資 | ENGIトレーディングクラブ 特商法について

特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。

契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、本来であれば「ENGI(エンギ)トレーディングクラブ」の公式LINEへ登録する前に確認することが理想です。

それでは「ENGI(エンギ)トレーディングクラブ」の特商法を見ていきます!

以下が、「ENGI(エンギ)トレーディングクラブ」の特商法の表記です。

サービス提供者 PAGE DNA INTERNATIONAL Co.,ltd/柏野 宏之
運営業者 ユニリス株式会社
代表者名 小野達也
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1-20-2
お問い合わせ engiclub12@gmail.com

販売者や所在を含む企業情報が書かれていますが、

電話番号などの直接問い合わせられる情報はメールアドレスだけですね。

所在地や運営責任者の情報を記載しているので、特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いですが、電話番号を隠しているため、登録はおすすめできません。

投資 | ENGIトレーディングクラブ まとめ

「ENGI(エンギ)トレーディングクラブ」を調査した結果、

  1. 有料セミナーへ勧誘後、悪質なバックエンドへ誘導される可能性大!
  2. セミナーに参加しても再現性や稼げる実績がなく信用できない!
  3. 柏野宏之(かしのひろゆき)氏は信用できないので要注意!

ということで

この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので

私からおすすめはしません。

この案件にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

 

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー