投資

【合同会社CNP】EAFは詐欺!?2万円もらえない!?投資アプリに注意か

【合同会社CNP】EAFは詐欺!?2万円もらえない!?投資アプリに注意か

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、EAFはおすすめできません。

副業デンジャーでは、話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証し、その安全性や危険性をお伝えしています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも私を頼ってください(^^)

副業デンジャー

合同会社CNP | EAF 内容

EAFとは、最新アプリをインストールして2万円貰える最新の完全自動資産型アプリです。

合同会社CNP(シーエヌピー)という会社が運営しており、2020年02月19日に法人番号を取得していることから、最近つくられた会社のようです。

EAFの特徴を確認してみましょう。

  • MAX月利26.09%
  • 会員年利平均135.15%
  • スマホだけでOK
  • 最短32分でスタート可
  • 即日入金即日出金OK
  • 累計会員数2,526人
合同会社CNP | EAF 内容

「ETFはファンテックを活用し、小額からでも大きな資産を形成できる最新の自動資産形成アプリ」などと謳ってることから、投資アプリを利用して稼げる副業のようです。

始め方はシンプルな2ステップで紹介されており、「アプリをインストール」したのち「自動収入をスマホでチェック」するだけで口座に2万円が入るようですね。

合同会社CNP | EAF 内容

しかし、EAF実際に稼げた証拠については不明瞭な部分が多く信憑性に欠けます。

ランディングページでは、LINEメッセージのスクショ画像では取引き実績の画像や運営に対しての感謝のコメントなども確認できますが安易に信用してはいけません。

また、EAFのロジックや”ほったらかし”で稼げるアプリの仕組みに関しての情報も全く説明がありませんし、どれくらいの初期投資するリスクを負うのかも不明瞭なままですね。

曖昧な記載ばかりであり、「小額からでも大きな資産を形成できる」というのも必ず可能になるわけではないと言えます。

投資は安定して稼ぎ続けることはほぼ不可能なので、何度もいいますが詳細を記載していないのは怪しい投資ではないかと疑ってしまいますよね?

このEAFの自動資産形成アプリは怪しさが目立つ案件ですがまだ情報は出回っていないようなので、さらに深く調査してみます。

合同会社CNP | EAF 検証

EAFのランディングページから登録ボタンを押すと「【EAF】資産形成アプリ」というLINEアカウントを登録する必要があります。

「EAF」を登録すると、EAFの詳細を聞くことができます。

EAFとは、副業・資産形成に特化した自動アプリで

今回、募集をご覧になった方”限定”で、無料公開&配布することになりました。

実績ベースで、少なく見積もっても

今の収入に+5万~30万。
3年後には1000万円〜1億円

を目指せる仕組みをそのままお渡しすることで、経験や知識、年齢、一切関係なく収益をあげることができるようになります。

このような、明らかにきな臭い内容の長文を数日間にわたり送り続けられます。

「作業はカンタンな初期設定だけ。あとは完全放置で、あなたの代わりに働いてくれます。」

と謳い、数日間にわたり詳細を小出しにして送られてくる手口から、バックエンド商材を販売する狙いがあるようです。

おそらく、全く稼ぐことのできない投資アプリのモニターに参加するよう促します。

その後は、あたかも稼げるアプリであるような設定で参加者の購買意欲を掻き立たせます。

最終的には高額な費用を払わなければアプリの本登録ができないという手口で購入するよう誘導する可能性が高いです。

トラブルのもとでしかありませんので、安易に近づくのは危険でしょう。

重要なのは、販売価格が安いかどうかや、自分でも簡単に取り組めるかどうかではありません。

本当に安定して稼げるのか(初期コストを回収できる優良副業なのか)という点です。

副業や投資には初期費用(初期投資)が必要になることはザラにありますし、それが当たり前の考えでもありますのでお金を払う価値がある情報なのかを見極めることが大切です。

少なくとも、EAFでは高額なプランやツールを購入しても稼げる可能性は低いと言えるでしょう。

合同会社CNP | EAF 口コミや評判

この時点でEAFをおすすめすることはできませんが、続いてはEAFの投資案件に対する口コミや評判を調べていきます。

早速、EAFをGoogle検索やSNSで調べてみましたが、良い口コミや評判を見つけることはできませんでした。

悪質な投資案件や副業案件には虚偽情報が含まれていることがよくあります。

EAFのランディングページにも誇大広告が多く使われている可能性が高いので、安易に信用してはいけません。

合同会社CNP | EAF 特商法について

特定商取引法(特商法)には、販売事業者などの企業情報、電話番号やメールアドレスなどの連絡情報、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目であり、ネットで商品を扱う際にはこの特商法の記載が義務付けられています。

契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も特商法の表記を確認しておく必要があるので、事前にEAFの特商法を確認しておくことが理想ですね。

それではEAFの特商法を見ていきます!

以下が、EAFの特商法の表記です。

販売事業者の名称合同会社CNP
運営統括責任者斉藤 義孝
所在地〒1020084 東京都千代田区二番町11番地94
電話番号080-7608-8109
E-mailcontact@cnp.tokyo

連絡先や所在を含む企業情報が書かれていますので、安全な投資のようにも見えます。

しかし、この合同会社CNPは今回のEAFにも「資産形成ツール」という副業を紹介していましたが、稼げるといった実績や口コミは確認できていません。

トラブルの原因で、合同会社CNPが紹介する副業へ登録しても稼げない可能性が高いと言えるでしょう。

【世界で一番稼げる資産形成ツール】は副業詐欺で稼げない!?怪しいコンサルタントHIROの評判は!?
合同会社CNPの資産形成ツールは詐欺!?副業コンサルタントHIROは怪しい人物か?合同会社CNPの投資「資産形成ツール」は詐欺なのか?登録した結果や評判、口コミをまとめました、...

合同会社CNP | EAF 返金や解約は可能?

返金について不明
返品・クーリングオフについて不明

EAFには販売価格があると特商法に書かれていたので金銭が発生します。ですが、EAFの返金や返品などの保証面は不明瞭です。

詳細が書かれていない場合は、運営・販売側が責任を負うことは無く、全て自己責任となってしまう危険性があるので注意が必要ですね。

もし、EAFから高額プランの入会や自動売買システムなどの販売が行われても、返金やキャンセルはできない可能性が高いので、注意してください。

合同会社CNP | EAF まとめ

EAFを調査した結果、

  1. 投資系アプリの再現性や稼げる実績がなく信用できない
  2. 言葉巧みに誘導される危険性あり、誇大広告や営業トークに注意
  3. 悪質なバックエンドへ誘導される可能性大

ということで

この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので

私からおすすめはしません。

この案件にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー