仮想通貨

イートラスト(E-Trust)は副業詐欺で危険?怪しい仮想通貨なのか口コミや評判は?

イートラスト(E-Trust)は仮想通貨詐欺で危険か|怪しい投資なのか口コミや評判は?

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、イートラスト(E-Trust)は怪しい副業の可能性があるのでおすすめできません。

副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたら教えます^^
副業デンジャー

仮想通貨|イートラスト(E-Trust)は怪しい副業?

CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITEDのイートラスト(E-Trust)は、仮想通貨を使った投資・副業で、毎日簡単に5万円〜上限なしで稼ぐことができる不労所得を得られる副業アプリです。

イートラスト(E-Trust)はスキルや経験、時間などは不要で、投資や副業初心者でも完全無料で副業アプリを利用することができます。

イートラスト(E-Trust)とは

副業 イートラスト(E-Trust)の特徴は次の通りです。

E-Trustの特徴
  • 毎日簡単に5万円〜上限なしで稼げる
  • 誰でも簡単に不労所得が稼げるアプリ
  • 投資や副業のスキル・経験は不要
  • 完全無料登録で利用できる

イートラスト(E-Trust)の副業では365日毎日稼ぐことができ、アプリの操作を覚えるだけで誰でも利用することができます。

イートラスト(E-Trust)の特徴

また、登録方法も簡単で公式LINEの登録後、初期設定を行うだけであとは毎日稼ぎ続けることができるため、投資や副業で稼ぎたいと思っている人にも、ぴったりの内容のようにも思えますね。

イートラスト(E-Trust)の始め方

ですが、イートラスト(E-Trust)の副業には、焦って登録しないように注意してください。

E-Trustは怪しい仮想通貨?

イートラスト(E-Trust)の副業のランディングページには、具体的な副業内容や実績がありません。

イートラスト(E-Trust)は仮想通貨を使った副業ですが、投資内容はランディングページの情報では分かりません。

ただ言葉だけで「毎日簡単に5万円〜上限なしで稼ぐことができる」と謳っているだけなので、何の信用もできませんよね?

私の経験上、このようなパターンは高額な投資システムを購入させられることが多いです。

高額な投資システムを購入しても稼げるのであればまだいいのですが、

「利益を引き出せない」

「担当者と連絡が取れない」

といった問題が想定されます。

このように、金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますので、イートラスト(E-Trust)の副業には参加しないように注意してください。

イートラスト(E-Trust)をおすすめできない理由の裏付けとして、特商法の内容や実際に登録した結果を元にレビューしていきます。

仮想通貨|イートラスト(E-Trust)の特商法が危ない

始めに、イートラスト(E-Trust)の仮想通貨について特商法の情報に注目しました。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITEDに注意

イートラスト(E-Trust)の仮想通貨を販売しているのは、「CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITED」という会社になっています。

販売事業者名CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITED
運営責任者Stefano Enrico Vaglietti
所在地14/F,Acacia Building,150 Kennedy Road, WAN CHAI,HONG KONG
電話番号※記載なし
メールアドレスe.trust8888@gmail.com

CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITEDの所在地は香港で、代表取締役名も外国人ですね。

連絡先も電話番号の記載はなく、無料のgmailのアドレスとなっています。

日本人がサポートしているのかも分かりませんし、信用度としては低い内容ですね。

また、会社が香港にあるので「CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITED」という会社が実在しているのか確かめることができません。

事業活動の実態がないペーパーカンパーニーの可能性もありますので、安心はできないでしょう。

返金や解約ができないおそれあり

イートラスト(E-Trust)では金銭が発生することが分かっています。

ですが、イートラスト(E-Trust)の特商法には返金や解約に関する注意事項は書かれていません。

そのため、イートラスト(E-Trust)に高額な参加費を支払って稼げなかったとしても、参加費の返金や解約ができないおそれがあります。

また、イートラスト(E-Trust)のランディングページでは、「毎日5万円〜上限なしで稼げる」と書かれていますが、誇大広告を謳っている可能性もあります。

金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれがありますので、登録自体も危険ですので注意してください。

仮想通貨|イートラスト(E-Trust)は詐欺か?

すでにこの時点で、イートラスト(E-Trust)の副業は怪しいので、注意が必要です。

ここからの内容は、イートラスト(E-Trust)に登録した結果を詳しくレビューします。

電話勧誘と高額請求に注意

先に結論を伝えると、イートラスト(E-Trust)では電話勧誘の後に高額な参加費の請求が用意されています。

そのため、安易に個人情報を登録しないように注意してください。

イートラスト(E-Trust)では、無料で毎日簡単に5万円〜上限なしで不労所得を稼ぐことができるわけではありません。

イートラスト(E-Trust)の副業に参加するためには、氏名や電話番号、住所といった個人情報を登録しなければいけません。

そして、イートラスト(E-Trust)の仮想通貨システムを利用するためには、電話にてスタッフと直接話す必要があります。

電話で直接、イートラスト(E-Trust)の参加費の支払いを案内されるという流れです。

ですが、イートラスト(E-Trust)では仮想通貨投資で運用を行っている証拠もなく、毎日稼いでいる実績の公開もありません。

誇大広告で、「毎日不労所得が稼げる」と謳っている可能性が高いです。

結果、イートラスト(E-Trust)に参加すると、金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれがありますので、興味本位でも決してイートラスト(E-Trust)には近づかないことをおすすめします。

ただ、ここで私が伝えたいのは、仮想通貨の投資や不労所得を稼ぐこと自体は詐欺ではありません。

イートラスト(E-Trust)の投資内容に問題があるということです。

詐欺ではない情報を知りたい人や、投資や仮想通貨、副業といったネットビジネスに興味がある人や、一度私のLINEを追加してもらえたらお伝えします。登録しても金銭は発生しませんので、気軽にご連絡ください。

あずまのLINE

E-trust提供窓口にLINE登録

ここから先は、イートラスト(E-Trust)の仮想通貨副業に登録した結果や口コミ・評判をチェックしていきます。

イートラスト(E-Trust)のランディングページから無料登録ボタンを押して「E-trust提供窓口」というLINEに登録しました。

E-trust提供窓口からは、このようなメッセージが届きました。

ようこそE-TRUSTへ
この窓口ではお客様にE-TRUSTをご提供させて頂きます。
ご提供させて頂いたその日から利益を得て頂くことができますのでご期待ください。
下記の回答フォームにご記入をお願いします。 ご記入確認でき次第E-TRUSTを提供させて頂きます。

イートラスト(E-Trust)のLINEに登録したところで、副業内容や参加費の詳しい説明を受けられるわけではありません。

詳しい内容の説明もないまま、フォームから個人情報を登録するように案内があるだけでした。

イートラスト(E-Trust)のフォーム

イートラスト(E-Trust)が安全な投資なのか、システムの利用代としていくら必要になるのかは、個人情報を登録しなければ教えてもらうことはできないということです。

副業としてとても親切ではありませんし、納得して始めることもできませんよね?

イートラスト(E-Trust)へ個人情報を登録しても、担当スタッフから電話するといった案内が届くだけでした。

ご案内
回答フォームご記入ありがとうございます。
今後の流れについてご説明させて頂きます。
担当スタッフよりお客様のお電話番号に順にご連絡をさせて頂きます。

あまりにも情報が少なく、イートラスト(E-Trust)は安全なのか疑問が残るだけですね。

このような案内だけで、不労所得が稼げるのかも不思議です。

イートラスト(E-Trust)は投資詐欺まがいの情報である可能性が高いので、これ以上LINEで届く情報を追ったり、担当スタッフと話す必要もないでしょう。

トラブルに巻き込まれてしまわないように、これ以上は関わらないように注意してください。

イートラスト(E-Trust)の参加費情報【追記】

イートラスト(E-Trust)の参加費が公開されましたので、情報を追記していきます。

イートラスト(E-Trust)の仮想通貨システムを利用するためには、システム代として9,800円が必要となっています。

イートラスト(E-Trust)の参加費

1,000名限定、特別価格での提供となっているみたいですが、何を根拠に9,800円という価格設定をしているのでしょうか?

9,800円のシステム代を支払ったところで稼げる保証もなく、金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますので、注意してください。

仮想通貨|イートラスト(E-Trust)の口コミ 評判

イートラスト(E-Trust)の副業システムを使って稼いでいる人はいるのか、口コミや評判を参考にします。

E-Trustで稼いでいる人の口コミ

イートラスト(E-Trust)のランディングページには、利用者の口コミが掲載されていました。

その一部をご紹介します。

普段は仕事に追われプライベートの時間もあまり作れない私ですがE-Trustは空いている時間にサクッと稼ぐことができるのが魅力的です。

いずれは自分の店を出したいと今までコツコツと貯金をしてましたが思ったよりも早く夢を実現することができそうです。

株、FX、仮想通貨、先物取引と色々なことをしてきたけど、こんなリスクなく安全に稼げて驚きです。今はE-Trustしか利用してません。

職業や年齢など関係なく、多くの人がイートラスト(E-Trust)で稼いでいるようです。

ですが、自作自演で口コミを掲載している可能性もありますので、ランディングページの情報だけでは信用はできません。

ネット検索で、イートラスト(E-Trust)に対する口コミを調べました。

E-Trustは詐欺という口コミも

イートラスト(E-Trust)の副業を調べた結果を簡単にまとめると、

副業で詐欺で稼げない

悪質な仮想通貨システム

登録は危険でおすすめしない

といった注意喚起が行われています。

また、詐欺被害ジャパンという投資や副業の詐欺情報を扱う口コミサイトでも紹介されていました。

事業者
CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITED

代表者
Stefano Enrico Vaglietti

住所
14/F,Acacia Building, 150 Kennedy Road, WAN CHAI,HONG KONG

引用;詐欺被害ジャパン(E-Trust)

すでにイートラスト(E-Trust)を利用して詐欺の被害にあっている人がいることも考えられます。

イートラスト(E-Trust)は、口コミや評判の観点から判断しても登録をおすすめできる投資とは言えません。

仮想通貨|イートラスト(E-Trust)の参加は危険か

イートラスト(E-Trust)の仮想通貨副業に登録した結果、

  1. 高額代金を請求されるおそれあり
  2. 仮想通貨投資の実態が不明
  3. 投資情報や実績などの内容が不明瞭
  4. 怪しい香港の会社が絡んでいる
  5. すでに詐欺被害者が出ている可能性も

ということで、イートラスト(E-Trust)は怪しい副業である可能性が高いため、私からおすすめはしません。

イートラスト(E-Trust)にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー