仮想通貨

ビットライズ(BitRize)は仮想通貨詐欺で怪しい?ビットコイン投資の口コミや評判を調査

ビットライズ(BitRize)は仮想通貨詐欺で怪しい?ビットコイン投資の口コミや評判を調査

あずまです!

⚠️はじめに言っておきますが、ビットライズ(BitRize)では平均月利36.2%で安定的に資産運用できない可能性が高く、おすすめできません。

副業デンジャーでは、副業詐欺に騙されないために、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。

記事を読んでも不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。

私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを紹介しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにメッセージを送っていただければすぐに返信します。

副業の相談や副業探しなど、副業にまつわることは私がサポートしますので、いつでも頼ってください(^^)

この記事を書いた人
あずま
ブログを書いているあずまといいます。現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、副業や投資ついてレビューしています。また、これまでのネットビジネスの経験を存分に活かして、騙されない情報や稼げる情報なども紹介しています。副業の情報に興味があれば、私のLINEを追加していただけたら教えます^^
副業デンジャー

ビットコイン投資 | ビットライズ(BitRize) 内容

ビットコイン投資 | ビットライズ(BitRize) 内容

ビットライズ(BitRize)とは、60代から初めてビットコイン投資したい方でも平均月利36.2%で資産運用できる投資案件です。

スマホ1台で資産・ビットコインを増やせる方法をビットライズ(BitRize)では、資産運用趣味レーションを利用し、原資を2倍、20倍と増やす事が可能のようです。

ビットコイン投資で取引することは、投資初心者からするとハードルが高い印象であり、60代から開始するには難しい印象もありますね。

ビットコイン投資推奨協会統計局調べでは、「利用実績1万人以上」「リピート率98%以上」「今最も注目されている投資NO.1」といった実績や功績などもあることから、ビットライズ(BitRize)ではビットコイン投資を推奨しています。

ビットコイン投資 | ビットライズ(BitRize) 内容

ビットライズ(BitRize)の特徴

ビットライズ(BitRize)の特徴について確認してみました。

特徴
  • 365日取引可能
  • 即日出金が可能
  • いつでも相談が可能
  • 最短2分で簡単登録
  • 世界標準のセキュリティ
  • 業界13年の信頼と実績
ビットライズ(BitRize)の特徴

ビットライズ(BitRize)は、これら6つの特徴をあげ、FXや株取引との違いや最短即日で作業が完了するなどのメリットを記載しています。

投資初心者が気にする点は、具体的な少額費用はいくらかなのか、資産を失うリスクはどのくらいあるのか、価値が保証されていない分、このような不安がいくつもあります。

その点については、ビットライズ(BitRize)のランディングページで触れておらず、「平均月利36.2%」の数字のみが頼りになっています。

資産運用シュミレーションの実績は?

ビットライズ(BitRize)ではまず、資産運用シュミレーションを利用する事から始まります。

「原資の2倍額に到達」「原資の20倍額に到達」と、理想的な利益の上昇を謳っていますが、何をどう根拠にしたグラフなのかは説明がなく、信憑性に欠けていますね。

資産運用シュミレーションの実績は?

ビットライズ(BitRize)は業界13年と運営歴も長く、世界各国でも一定の信頼を得ている企業のようですが、実際に運営会社の情報やネット上の第三者の声を確認してみなけば、信用できません。

リアルな正しい情報を確認するため、まずはビットライズ(BitRize)の運営会社について調査しました。

投資 | ビットライズ(BitRize) 特商法について

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

特商法は返金・返品・保証などのルールや注意書きが記されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。

また特商法には、販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、

安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをおすすめします。

ビットライズ(BitRize)の特商法は問題あり?

ビットライズ(BitRize)の特定商法取引法(特商法)を確認してみましたがありませんでした。

事業者名※不明
運営責任者※不明
所在地※不明
電話番号※不明
メールアドレス※不明

このように、運営会社名や所在地、問い合わせに必要な電話番号やメールアドレスの記載をしていません。

ビットライズ(BitRize)では、業界13年の信頼と実績と謳っているので、おそらく設立から13年以上は経つという意味合いにとれます。

13年もの長い間、投資サービスを提供している運営会社が特商法の表記を怠っているのは怪しく思いませんか?

問い合わせ先の電話番号や所在地なの記載がないということは、特殊詐欺や資金を持ち逃げするような危険性も十分にあり得ます。

信用できる企業とは言えないので、安易に登録や契約を進めるのはおすすめできません。

投資 | ビットライズ(BitRize) 登録検証

ビットライズ(BitRize)のランディングページからLINE登録ボタンをタップして、早速どのようにビットコイン取引の手法を教えてくれるのか検証してみました。

ビットライズ(BitRize)の公式LINEアカウント名は「資産運用LIFE」です。

あずまさん、LINE追加ありがとうございます

平均月利36.2% 現在50名様限定でビットコイン資産運用のモニター様を募集しています

初回ご案内といたしましたお電話にて3〜5分程度お時間を頂戴しております

初回ご案内と致しましてお電話にて3〜5分程度お時間を頂戴していおります。

ごあんなにの際に必要となります【お客様情報】の入力にご協力ください

【お客様情報】

①お名前 ②ふりがな ③電話番号 ④お住まいの都道府県 ⑤年齢

【お客様情報】を確認次第、順次ご案内しております

こんな方におすすめです

ビットコインを運用したい方

ネット初心者の方

資産運用について相談したい方

モニター参加者様が50名に達した時点で募集は終了となりますのでお早目の連絡をお待ちしております。

案内に従って、氏名や電話番号などを入力すると、電話連絡する時間について聞かれますが、それ以外の詳細については何一つ教えてくれません。

電話説明は危険?テレアポの内容は?

ビットライズ(BitRize)は、どんなビジネスモデルかも説明せず【お客様情報】を先に聞き出し、さらには電話で説明しますなどとやりたい放題でユーザーを巻き込みます。

ここまでの流れは、サイトには記載されていないので不信感しかありませんね。

指示に従って、実際に電話説明を受けてみることにしました。

すると、

過去5年で数百名を不労所得の実現に導いたと謳う、現役投資家と名乗る人物から電話がかかってきます。

話の内容から、ビットライズ(BitRize)は元はイギリスに会社が存在した投資会社で、現在は国内にも進出した会社とのことです。

しかし、その企業名はあえて伏せていました。

今回のモニター募集は、国内進出を記念しての企画だそうで、限定50名のみに絞って募集をかけているようです。また、完全紹介性のマンツーマン投資塾も行っているとLINEで説明を受けますが、参加費用などを聞いても「運用を開始した後に案内します」と言って、すぐには教えてくれません。

ビットライズ(BitRize)のビジネスモデルは仮想通貨のコピートレードで、電話対応したスタッフが個別の担当者としてビットコイン取引で不労所得を得るまでサポートしてくれると言っていました。

仮想通貨のコピートレードとは、プロのトレードをコピーして、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨でさらに利益を増やす手法です。

しかし、この人物が実際に300人以上を不労所得の実現するまで導いた実績や証拠はありません。

「本来は富裕層の方だけを対象にしています」などときな臭い説明や案内から、信用しない方がいい人物と判断しました。

ビットライズはポンジスキームの可能性あり?

ビットライズ(BitRize)は、『資産運用LIFE』という名前のビットコインを利用した投資取引を提案します。

しかし、初期費用が少額であっても、その後の手数料やサービス料などが高額である可能性があります。

地道に奪う資金はちりつもで高額になっていく場合があり、安易に少額からという理由で参加するのは注意が必要です。

出資金を投資に運用しているように見せておきながら、実際は運用などはせずに、集めたお金の一部のみ出資者(ユーザー)に配当している恐れもあります。

投資 | ビットライズ(BitRize) 口コミや評判

第三者の意見を確認するため、ビットライズ(BitRize)の口コミや評判があるのか確認していきます。

ビットライズ(BitRize)の口コミが悪い

ビットライズ(BitRize)のビットコイン取引について、口コミや評判をGoogle検索してみたところ、出てきた結果は以下のような酷いレビューばかりです。

BitRizeは運営実績が皆無で怪しい商材を販売している

不労所得は得られない怪しい投資案件

勝手に09047534125という電話番号からテレアポされるので注意

投資 | ビットライズ(BitRize) まとめ

ビットライズ(BitRize)を調査した結果、

  1. 怪しいビットコイン取引のモニター募集
  2. 高額費用を支払わなければ参加できない
  3. ポンジスキームの可能性があるので注意

ということで、この副業は稼げない可能性が高いため、私からおすすめはしません。

この案件に興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、

「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、

全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。

私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。

現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。

ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、

案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。

副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

副業デンジャー

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、

悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)

大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。

実は私も以前、何度か騙された経験があります。

数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。

何事も、焦りは禁物ということですね。

もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。

これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。

私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。

それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。

私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。

副業デンジャー