あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、ビットファイア(BitFire)はおすすめできません。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)

貸仮想通貨 | ビットファイア(BitFire) 内容

ビットファイア(BitFire)とは、レンディング(貸仮想通貨)を行い、暗号資産で経済的自立『FIRE』を目指す副業オファーです。
昨今では、仮想通貨のレンディングサービスを提供する仮想通貨取引所が非常に多く、自分に合った取引所を選択するのも困難で、大手仮想通貨取引所の比較も難しくなってきました。
大手取引所では、最低10万(相当)円から利用できるような場所がほとんどで、対応通貨や年利も様々です。
気軽にレンディングしたい方は、やはり最小数量(BTC)などを選択の基準にして取引所を決める方も多いでしょう。
ビットファイア(BitFire)の貸仮想通貨(レンディング)とは
仮想通貨のレンディング(貸仮想通貨)の概要は以下のとおりです。
レンディング(貸仮想通貨)とは、自身が保有している仮想通貨を仮想通貨取引所に一定の期間だけ貸し出すことで、賃借料を得られるサービスです。
ビットファイア(BitFire)の特徴とは
ここで、ビットファイア(BitFire)の特徴を確認してみました。

- お持ちの銀行口座で手続き可能
- 最低貸出金額1円から可能!
- 単利ではなく福利しかも月次月利○○%
以上の様な特徴・メリットがあります。
気になるのは、「最低貸出金額1円」と言う破格の貸出金額です。
流石に1円から仮想通貨を貸出して、FIREできるほど儲かる話ではないはずです。貸付期間を年率5.0%だとして1年間1万円かしても、500円しか利益になりませんね。
「最低貸出金額1円」はメリットではありますが、小さな額でちまちまとレンディングしていたら、全く稼げないイメージです。
本当にビットファイア(BitFire)を利用して”FIRE”できるほどのが疑問ですね。
プレセール 0.01BTCプレゼントは本当か?
ビットファイア(BitFire)では、現在【プレセール期間中!期間限定0.01BTC】などといったイベント企画を開催中です。

その参加方法は、LINEを登録するだけだどうなので、初心者の方でも気軽に参加できますね。
0.01BTCということは、現在2022年2月時点での相場で行くと約5万円程度です。
これほどまでの大金をプレセールと言う理由で配るのであれば、それ相当のタスクがあったり、何かに登録するようなこともあり得そうです。
しかし、プレセールについての詳細は特に記載されていません。
ビットファイア(BitFire)の開始方法については以下の4ステップで紹介されています。
- BIT FIRE LINEアカウント登録
- ビットコインを貰えるキャンペーン中
- BIT FIREの手順でビットコインが増える
- 収益が銀行口座に振り込まれる

どうやら、手順に従えば簡単にビットコインが受け取れて、しかも銀行口座に仮想通貨を現金化して振り込んでくれるそうですね。
また、数字の管理が苦手な方や、手続きが面倒な方でも、これらの作業は運営会社が代行してくれるとのことなので、安心して利用できそうです。3ヶ月後には、利益を受け取れるとも記載されています。
しかし、大きな疑問として、ビットファイア(BitFire)から送られてくる指示とは具体的にどのようなものなのか、しっかりとFIREを目指せるほどの収益を得られる証拠や根拠については一切触れていません。
こういった点をさらに調査すべく、実際にビットファイア(BitFire)に登録して調査してみました。
貸仮想通貨 | ビットファイア(BitFire) LINEに登録して検証やってみた
ビットファイア(BitFire)のランディングページから、実際にLINEを登録してみました。
すると【BitFire】という名前の公式LINEアカウントが登録できます。

公式LINEアカウント【BitFire】を登録すると、すぐに以下のような長文メッセージが送られてきました。
この度はBITFIREにご参加頂き誠にありがとうございます❗️
弊社では仮想通貨(暗号資産)のレンディングを行っております💹
レンディングの最大のメリットは取引のようにご自身の時間を費やすことなく
利益を得ることができる点です✨BITFIREの手順で暗号資産を増やし経済的自立「FIRE」を目指しましょう🔥
開始する手順はこちら↓↓↓↓↓
BITFIREを始めるには何をすればいいの❓
・お名前
・メールアドレス上記の2点をこちらのLINEに送っていただくだけです❗️
こちらを送って頂き確認が取れましたらすぐにアカウントを発行させて頂き、
システムを無料にてご提供させて頂きます🙇
LINEには、一方的に「お名前」と「メールアドレス」を送るよう指示が来ます。
この情報を送ることで、アカウントを発行してくれるそうですね。
すると5分後に、アカウントを発行した知らせとログイン画面のURLが送られてきました。

URLからログインすると、以下のような「会員様ログイン画面」が表示されます。
ビットファイア(BitFire)のアプリ(ツール)にログインしてみた
「会員様ログイン画面」を開くと、ビットファイア(BitFire)専用のレンディングサービス専用の取引画面に遷移します。
ここでは、ビットコインやイーサリアムなどをはじめとする仮想通貨の「総資産」「保有資産」「貸出額」「総配当額」が表示された表と、プレセールで付与された0.01BTC分の資産50800円が入っています。

画面下には、「ホーム」「貸出」「出金」と書かれたボタンしかなく、説明や規約・条件なども書かれていない”きな臭い”簡易的に作られた取引ツールです。
「貸出」のボタンをタップすると、「通貨を貸出」できる画面となります。
早速、所持しているBTCを貸出ししたいため、通貨の選択と入金額(ビットコイン)を記載して「1ヶ月貸し出す」と期間選択を行いました。

しかし、何度かボタンを押したり、通過の金額を変えても一向に貸出しの取引が開始されません。プレセールでもらった0.01BTC(資産50800円)も全く移行できず、意味のないお飾り状態です。
「出金」のページでも同様に、「出金申請を送信する」と言うボタンを押しても、反応はありませんね。

ビットファイア(BitFire)の公式LINEからは、10分後に新たなメッセージが届きました。
ご不明点等もあるかと思いますので、一度お電話にて詳しくご説明させて頂きます
・時間指定希望の場合
例 〇〇〇-(電話番号)
〇月〇日 〇時~・時間指定なしの場合
例 〇〇〇-(電話番号)上記の用にこちらにお電話番号をお送り頂ければ、担当者より無料通話サポートさせて頂きます
込み合っている場合は順番にご案内させて頂きます
※営業時間外はご対応不可
”ご不明点等もあるかと思いますので、一度お電話にて詳しくご説明させて頂きます”
これは、運営側が参加者に対し、「何もわからないでしょうから、電話ください」と言っているようなものですね。
普通、会員専用の取引画面を見せる前に、どんな使用方法かを説明するのが、丁寧で安心できる案内方法です。
いきなり名前とメールアドレスを聞いてから、さらには電話番号も聞き出してくるビットファイア(BitFire)は、そもそもやり方に問題があり、信用できません。
みなさんはLINE登録を速やかにブロックすることをお勧めします。
ビットファイア(BitFire)の狙いは?詐欺案件?
結論からお伝えしますと、ビットファイア(BitFire)は詐欺案件の可能性が非常に高い案件と言えるでしょう。
ビットファイア(BitFire)は、「最低貸出金額1円から可能!」「0.01BTCプレゼント」などと言った誤解を招きかねない誇大広告や虚偽の宣伝を行います。
LINEを登録しても、
すぐにはビジネスモデルの詳細を教えるお事はしませんし、貸仮想通貨専用の取引画面は簡易的に作られた”おもちゃ(デモ)”です。
仮にこのシステムで取引ができたとしても、稼げる証拠やデータもないことから期待できません。初心者の方を狙った悪質な案件であることは間違いないでしょう。
また、ここからは私の推測になりますが、「BITFIREお客様サポート」へ電話した後は、有料のマニュアルや有料サポートなどといったバックエンド商材を購入させようとしてくるでしょう。
これらのバックエンド商材を購入しても、絶対にFIRE出来ない理由を私は知っています。
過去にも、レンディングサービスを利用した悪質案件がありましたので、皆さんにも知識として入れていただければと思います。
貸仮想通貨 | ビットファイア(BitFire) 口コミや評判
ビットファイア(BitFire)の口コミや評判を調べてみましたが、良い口コミや評判を見つけることはできませんでした。
ビットファイア(BitFire)についてGoogle検索やSNSで調べても【詐欺】【悪質】【稼げない】と注意喚起や悪評ばかりが拡散されています。
ネット上にはポジティブな情報は見つかりませんので「誰でも稼げる」「代りに働いてもらって、あなたの給料を稼いでもらう」という宣伝は虚偽・誇大広告と見て間違いありません。
悪質な副業案件は虚偽の宣伝をすることが多々あります。安易に信用してはいけません。
貸仮想通貨 | ビットファイア(BitFire) 特商法について
特定商取引法(特商法)は、運営業者や販売事業者などの企業情報が記載されています。
その他、電話番号(TEL)やメールアドレス(E-mail)などの問い合わせ先情報が記載されており、返金・返品保証やルールなどの注意書きが書かれている重要な項目です。
インターネットで商品を扱う際には、この特商法の記載が義務付けられています。
契約トラブルや金銭トラブルに発展しないよう、我々消費者も面倒ではありますが、特商法の表記を確認しておく必要があります。
本来であればビットファイア(BitFire)の公式LINEへ登録する前に確認することが理想ですね。
それではビットファイア(BitFire)の特商法を見ていきます!
以下が、ビットファイア(BitFire)の特商法の表記です。
販売事業者の名称 | BIT FIRE |
法人名 | BIT FIRE.Co., Ltd |
代表者 | Timothy W. Sullivan |
所在地 | Boston 1 Kane Industrial Drive Hudson, MA 01749 |
電話番号 | 050-1010-7890 |
NOC@bitfirenetworks.com |
ビットファイア(BitFire)の特商法はありました。
所在地や運営責任者(代表取締役)の情報を記載しているので、特殊詐欺や資金を持ち逃げするなどの可能性は低いです。
また、海外の所在地であることが怪しいと言うことではありませんが、金銭トラブルがあった際は連絡が取りにくく、最悪の場合逃げられてしまう可能性もあります。
貸仮想通貨 | ビットファイア(BitFire) 返金や解約は可能?
返金について | 不明 |
返品・クーリングオフについて | 不明 |
ビットファイア(BitFire)のランディングページには返金・解約についての説明がなく不明瞭です。
紹介された副業で稼げなかったり、どんな損失が出たとしても全て自己責任となります。返金やキャンセルはできない可能性が高いのでご注意ください。
「中途解約について」では、
中途解約の場合、貸借料は支払われません。
個人都合での解約の場合当社所定の審査次第での対応になります。
と記載されています。”当社所定の審査次第”とはありますが、どんな場合でも、運営側の良いように言いくるめられて、貸借料を支払わない可能性があるのでご注意ください。
貸仮想通貨 | ビットファイア(BitFire) まとめ
ビットファイア(BitFire)を調査した結果、
- ビットファイアの貸仮想通貨アプリ(ツール)では稼げない可能性大
- 商材を購入してからも、更なる高額なバックエンドがある危険性あり
- ビジネスモデルが不明瞭であり、稼げる証拠がないので信用できない
ということで
この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
