あずまです!
⚠️はじめに言っておきますが、LINE世界10億ダウンロード記念くじは危険な詐欺メールです。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
目次
LINE世界10億ダウンロード記念くじ 内容
某有名SNSアプリのLINEと思わしきアプリケーションのダウンロード数が10億を超えたことを記念する企画です。
『LINE世界10億ダウンロード記念くじ』の企画を公開するページは現在見つかっておりませんが、当選した方々には当選の報告が出回っています。
実際にメールの内容を確認してみましょう!
LINE世界10億円ダウンロードの記念といたしまして、LINEをご利用のお客様、もしくはLINEをご利用されていない方でも今回ダウンロードしていただけるだけで、【LINE世界10億円ダウンロード記念くじ】のご当選賞品を受け取ることができます。
厳選なる抽選の結果、見事『特賞』にご当選されましたので下記URLにてご説明致します。(※URL記載)
また、注意事項では、『特賞』の2,020万の振込先をするための口座情報が必要と記載されています。自身の口座情報を教えなければ、当選権利を補欠当選に移行されるようです。

”下記URLにてご説明いたします”とあるので、URLを開きました。
遷移した先は、一見我々が知っている『LINE』の関連企画とは到底思えないようなデザインのランディングページであり、『現金ばら撒きプレゼント企画』というタイトルとなっています。
また、2,020万円(22億円)を配っているのは有名大物投資家だそうですが、素性を公開しておらず理由も”日本の経済全体を動かすこと”を狙いとしています。コロナ禍の経済悪化を改善すべく、経済を回すために22億を分配寄付するようですが、現実見を帯びていない理由であり、とても怪しいです。
LINE世界10億ダウンロード記念くじ 口座登録してみた
実際に【担当:横山】という名前のアカウントをLINE登録すると、以下の4点を求められます。
・銀行名
・支店名
・口座番号
・名義人(漢字・カタカナ)
今回は調査ですので、使用していない銀行口座情報を送りました。

その後、以下のような文章が送られてきます。※長文のため要約しています。
- 指定の口座に現金2020万円を振り込んだが、不正取引と判断され取引がエラーになる。
入金ストップのため、入金要請を行う必要がある。
入金要請するには、【1万円分のBitCash(ビットキャッシュ)】を準備し、プリペイド番号を送らなければならない。

これは列記とした「プリカ詐欺」であることが分かります!
プリカ詐欺とは…
コンビニやスーパーマーケットなどで手軽に手に入るプリペイドカードを、カード番号を伝えてしまうことで,被害にあってしまうという詐欺のことをいいます。
LINE世界10億ダウンロード記念くじ 口コミや評判
現在、SNS(Twitter)などを中心に多くの方が注意喚起を促しています。
しかし、公式の株式会社LINE側は、この案件についての注意などは今の所公開していないようです。
公式の注意が無いからといって、安易に信じ込むのは危険です。
その他、「2020万円を手に入れた」などと言った口コミなどは見つかっていません!
LINE世界10億ダウンロード記念くじ 返金や解約は可能?
残念ながら、プリカ詐欺の場合全額返金はされない場合が多いです。
誤ってカード番号等を教えてしまった際は、すぐにカード発行会社に連絡しましょう。
このような場合は、すぐに相手側が使用することが多いのですが、連絡が早ければ相手が使う前に使用を阻止することができる場合もあります。
有名企業と名乗る詐欺サイトや不正メールに注意
ここ1年の間に、有名企業を名乗り偽のキャンペーンやプレゼント企画を立ち上げて、詐欺行為を行う悪質サイトが急増しています。
市販のプリペイドカードを使って支払わせる「プリカ詐欺」ですが、別の悪質案件では
「国際通話の高額請求(ワン切り詐欺)」
「登録情報を基に悪意ある情報を発信する間接的詐欺」
「ウィルスの仕込まれたサイトへの誘導による個人情報/カード情報/ネットバンキング情報流出」
などがあります。
以下は、年内に取り上げた「有名企業と名乗る詐欺サイト」の案件です。現在も被害の報告が増加しており、悪質案件です。
まとめ
LINE世界10億ダウンロード記念くじを調査した結果は、
- プリカ詐欺が目的のスパムメール
- 22億円(2020万円)分配寄付はニセ企画
- 銀行口座の入力は危険
- プリペイドカードを購入してはならない
ということで
某有名SNSアプリ認可のメールだからといって
すぐに信用してしまうのは大変危険です。
スパムメールが送られてくる原因として、
問題のあるソフトやアプリをダウンロード・インストール、
あるいは不審なサイトへアクセスした場合に、
本案件のような怪しいメールが届く可能性が高いです。
自己判断による注意力が必要ですが、昨今では”怪しいかどうか”が
見分けの付かないサイトやアプリが増加しています。
スパムメールが届いた際は、開かず無視することが最も大切です。
警戒心をもっておきましょう。
このメールは「詐欺目的」で送られてくる偽のプレゼント企画なので、
参加するのはお勧めできません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
世の中には、本当に稼げる副業や投資案件が数多く存在しますが、
「誰でも簡単に稼げる」と書かれている広告の多くは、
全くと言っていいほど参加しても稼げないものだらけです。
私は、ネットビジネスで ”正しく” 稼ぐ道を進んでいます。
現在は5つのネットビジネスで月に400~500万円の収入があります。
ネットを活用した優良ビジネスは本当に稼げますし、
案件次第では最短で大きな収益を作り出すことも容易です。
副業で稼いでみたい!という方はぜひ私と繋がっておいてください。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

よく、副業や投資に関するご相談も頂いているので、
悩んだり、迷ったりした時でも、いつでも私を頼ってください(^^)
大抵の苦労は経験してきたつもりなので、安心してメッセージを送ってください。
実は私も以前、何度か騙された経験があります。
数年前になりますが、悪質案件に惑わされ、莫大な借金を背負い、家族に辛い思いをさせました。
何事も、焦りは禁物ということですね。
もう二度と同じ思いはしたくありませんし、誰にもさせたくありません。
これから副業に取り組もうとしている方は、まずは一歩を踏み出してみてください。
私が行っているネットビジネスでしたら、すぐにお教えできますのでご連絡ください。
それ以外でも情報は持っていますので、私と繋がっていればお渡しできます。
私が必ず力になりますので、いつでもお声掛けください。
